


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
安いと思うのですがどうでしょう?
東芝 2.64kw
太陽電池モジュール SPR-240NE-WHT-J 11枚(南に6枚・西に3枚・東に2枚)¥1,848,000
パワーコンシショナー TPV-PCS300B 1台 ¥250,000
接続箱 TOS-CBS4C-M-N 1台 ¥30,000
発電モニター TPV-CM002A 1台 ¥95,000
昇圧器 KP-ST3-1 1台 ¥42,000
施工方法は 支持金具方式 工事一式で
税込計 ¥1,190,000です。
補助金は国のみで▲¥92,400で実質コストは ¥1,097,600になります。
書込番号:14982724
0点

3面設置で少容量なので45万/kwでも悪くない値段なんですけど、補助金差し引いても売電比率次第では10年以内の償却は難しいですよ。ご認識の上であればそのまま進めても良いとは思います。
業者シミュレーションでの発電量、自家消費、売電比率はどの様になっていますか?
発電量3150/kw、自家消費1700/kw、売電比率46%と仮定して計算すると補助金前で42万/kw、つまりセットで111万じゃないと10年以内になりませんでした。
書込番号:14982793
0点

1kw45万は今時高いですよね。最低40万は切らないとが契約しない方がいいですよ!3面設置で2.64kwであればやめた方が得策ではないでしょうか??
書込番号:14983455
0点

いろいろとご指摘ありがとうございました。
当初から我が家の屋根では発電が少ないことは
承知の上での見積でした。
記載した内容からモニターをTVセットに変えて
同金額にしてもらったところと、モニターは
そのままで補助金なしで約43万/kwのところとか
出てきて迷っている感じです。
あと抽選ですが市からの補助金が当たれば
30,000/kwなのでラッキーなんですけどね。
おそらく最終っぽいのでそろそろ決めたいと思っています。
書込番号:14989150
0点

設置条件にしては安い方だとは思いますので、43万/kwの所に契約前提での最終交渉という所でしょうか。無理ならその価格でTVセット付きとかですかね。
あとは発電時間中の消費電力を抑える努力をすれば償却は10年でトントン位にはなると思います。
補助金の抽選に当たったらラッキーなんですけど。
書込番号:14989459
0点

家族もTVセット付がいいようで、そのセットで限りなく
43万/kwに近い金額で決めてもらえそうです。
あとは消費電力をいかに抑えるか…頑張ります!
ご相談に乗っていただいてありがとうございました♪
書込番号:14992420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/25 14:24:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)