『AVアンプ→パワーアンプ(2CH)orプリメインアンプだけ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプ→パワーアンプ(2CH)orプリメインアンプだけ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ

スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件

CDなどで音楽を聴いた場合、AVアンプ→パワーアンプ(2CH)もしくはプリメインアンプだけのどちらが一番聞いていて音がきれいだと思うのはどちらですか?
構成例(ここでは自分の持っている構成で記載しておきます)
CD-S1000→→AVアンプRX-A1010→A-20(パワーアンプは持っていないため仮の設定です。現行機の35でも可)
もしくは
CD-S1000→A-S2000

すごく難しいかと思いますがよろしく御願いします。

書込番号:15049566

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/09/11 08:38(1年以上前)

>どちらが一番聞いていて音がきれいだと思う

引っ掛け問題のような設問ですな(苦笑

ご自身の望まれるようにおやりになられれば宜しいのではないですか?

書き込みを拝見するにスレ主さんは初心者さんでも無さそうですし。

ピュアオーディオ目的であるならCD-S1000を態々AVアンプに繋ぐ必要は無い、

そのことはスレ主さん御自身が一番理解なさっておられるからこそ

パワーアンプだとかA-S2000だとかいう文言が飛び出してくるのでしょうから。

一般論としてはご自信の耳と財力に自信があるなら

ピュアオーディオ環境はそれだけで独立して存在させるべきなのでしょう。

書込番号:15049832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 20:22(1年以上前)

ステレオCD-S1000→A-S2000

サラウンドBDP?→RX-A1010 →A-S2000(パワーアンプダイレクトIN)

上記のような接続で良いのでは?

書込番号:15051864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ましーさん
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:182件

2012/09/12 19:26(1年以上前)

2chオーディオを、2chステレオとしてデコードして、2chのスピーカーで聴かれると言うのであれば、普通にCD-S1000とA-S2000とをオーディオラインケーブルで直結させればそれだけで要求は満足されると思います。

むしろ、AVアンプを介在させる価値がありません。

DAC回路の性能にしても、最上位のRX-A3000クラスならいざ知らず、保有CDPと同程度の価格のA-1010なら、普通は同価格のCDPを大きく上回る回路が乗っている事はほとんどないし、良くてCD-S1000と同等ではないでしょうか。

となれば、DAC変換の為だけに余計に一台通過させる必要も、正直感じません。

シアターシステムしか持っていなくて、AVアンプのプリ以外が存在しないから、外部パワーアンプ追加で少しでもピュアっぽさを出そうとか、AVアンプのMusic向けのサラウンドDSPを使って複数chを活用したワイド音場を楽しみたいと言うのであれば、相談に乗れると思いますが、そもそもの質問の論旨に正当性がありません。

用途としてその様に使う事を目的にした機材も持っていながら、異なる趣旨の機材でそれと同じ事を要求した場合どちらを使うべきか?と言う問いに対しては、「その様に使う事を目的とした機材をお使いください」としか言いようがないと思います。

例えば、「自家用車で2000ccのターボ搭載スポーツカーと、同じく2000ccのワンボックスカーを保有していて、ちょっとサーキットに行って攻めてみたいのですが」と言う問いに対して、「俄然ワンボックスカーの方がターボスポーツカーよりも攻められますよ。」と回答する方はまずいないと思います。

まぁ、確かにワンボックスカーでスポーツカーに並ぶドライビングが出来るほどの腕があれば、それはそれでハードさと言う意味では満足できると思いますが。


書込番号:15055866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件

2012/09/13 20:59(1年以上前)

simeo-nさん
地獄兄弟さん
ましーさん
皆さんご回答ありがとうございます。
simeo-nさん

引っ掛けような設問ですいません。そのようなつもりで質問したわけではないのですがね(笑)

今回は、わかりきっていることを質問したのかもしれません。
おそらくパワーアンプを入れればいい話ですね。

地獄兄弟さん

おっしゃる通りです。
現状ではこのような接続になっております。

ましーさん

度々、私のスレを見てくださってありがとうございます。

DAC性能というところに着目すると、普通に間に挟まず、そのままプリメインに入れた方がいいですね。
DAC単体ならまた話は別ですがね。

ただ、プリメインアンプを取っ払って、AVアンプとパワーアンプだけでプリメインアンプの音以上にいくのかどうか?というところに気になって質問させていただきました。

やはり用途によって使いこなしていくのがよさそうですね。

同等の構成のシステムの選択選びならいいのですが、今回の場合はおっしゃる通り、スポーツカーとワンボックスカーの違いがありますね。

ありがとうございました。

書込番号:15060918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング