『Audinst / HUD-mx1が壊れた・・・?>』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Audinst / HUD-mx1が壊れた・・・?>』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Audinst / HUD-mx1が壊れた・・・?>

2012/10/06 10:53(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

再生するちなみにこれがノイズ音です

その他
ちなみにこれがノイズ音です

音を再生すると
ノイズ音として再生されるようになってしまいました・・・
(まだ買って一年ほどなんだけどなぁ・・・)

でも、パソコンを起動して(調子が良ければ?)

3回に一回くらいは正常に音が再生される時
があるんですよね・・・

これが、謎です・・・

壊れるなら、壊れるではっきりしてほしいって感じです

ノイズ音が出るようになったきっかけはスカイプのon air とかいう
アプリをインストールした時から(でもこれは関係ないか・・・)

自力で何かできることはないですかね???

諦めて、素直に HUD-miniを買ったほうが
早いですかね・・・

回答お願いします・・・


書込番号:15167729

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/10/06 13:31(1年以上前)

一度スカイプをアンインストールしてみるとか?
別物ですがウィルスソフト入れたらノイズ乗る様になったとかう話は見たことがあります。

書込番号:15168202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/06 17:57(1年以上前)

ノイズ乗るようになってから(+スカイプうざい)

理由ですぐにアンインストールしたんですが

しかし、on air とかいうアプリをアンインストールするのに
失敗してしまって・・・

そのアプリの残骸?が残ってしまう状態が1,2週間ほど続いたのですが

今現在は、削除されているはずです・・・

書込番号:15168995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/10/06 18:28(1年以上前)

コンパネのシステムとセキュリティから、コンピューターシステムを以前の状態に復元をしてみたらどうでしょう。
HUD-mx1自体は壊れてないんですよね?
他に繋げられる音源はありませんか?TVとか

書込番号:15169118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/10/06 20:15(1年以上前)

そういえばUSB入力のみでしたね。
別のPCありませんかね。
友人のPCやネットカフェとか

書込番号:15169551

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/06 20:21(1年以上前)

食い物よこせさん
回答ありがとうございます

明日、友達のpc使って試してみます

復元はやってみます
(でも、これで収まるのかどうか・・・)


書込番号:15169570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/07 21:21(1年以上前)

shimitoさんこんばんわ。プレ-ヤ-は何をお使いでしょうか?もしfoobar2000ならばバッファ長をいじってみてください。ちなみに私は1030msにしています。library→configure→output→buffer lengthです。

書込番号:15174269

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/08 01:04(1年以上前)

パロットフェザーさん
回答ありがとうございます

foobar2000
は使っていませんが、
mediamonkeyは使っています

動画の音はmedia monkeyを使って出したわけではないのですが
一応いじってみます!

書込番号:15175374

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/08 02:16(1年以上前)

友人のpcで
試してみたら
全然大丈夫でした・・・

そして、自分のpcで試すと直っている!?
なんでだ?

不思議です・・・
やったのはバッファ長をdefaultにしたくらいなんですが・・・

書込番号:15175521

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/08 10:40(1年以上前)

結論でました
他人のPC ○

自分のPC ×

hud mx 1 自体は壊れてはいないので

完全にpcの問題です

で、システムの復元をやろうと思ったのですが

ちょうどおかしくなった時期のチェックポイント
がないんですよね
ほぼ一ヶ月半なので・・・

これはどうしたら・・・(最悪アンインストールですか・・・)

書込番号:15176441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/10/08 14:13(1年以上前)

確認したいのですが、スピーカー、ケーブルと端子、PCのUSB端子の故障かの切り分けはしましたよね?

とりあえずサウンドドライバの再インストールをしてください。
それでダメなら、バックアップ取って、OSからクリーンインストールした方が早いかな。
別のHDDがあれば、OSの入ったドライブと入れ替えて、試しにそちらにOSインストールしてみてもいいです。

書込番号:15177100

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/08 15:33(1年以上前)

食い物よこせ
さん回答ありがとうございます。

切り分けはしました。
サウンドドライバ
なんですが

hud mx1 ってドライバ不要のやつっぽいんですよね…

やはり再インストールですか…

書込番号:15177351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/08 18:22(1年以上前)

shimitoさんこんばんわ。Hud-Mx1はOSの標準ドライバで動作しますので仰るとおり別にドライバをインストールする必要はありません。試みに一ヵ月半以前のポイントで復元かけてみたらどうでしょう?だめならリカバリしかないかもです。他のかたの参考にもなるかと思いますのでお手数ですが今後の経過をレポお願いいたします。

書込番号:15177953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/09 00:43(1年以上前)

パロットフェザーさん
回答ありがとうございます!


参考になれば幸いですので
とにかくやるだけやってみます!

書込番号:15179949

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/10 18:42(1年以上前)

えぇ〜〜・・・
システム復元した結果・・・
駄目でした・・・

しかし!
PCを起動する前に、HUD-mx-1を接続したまま起動すると
音がノイズになってしまうのですが、

まずPCを起動してから
接続すると、ノイズにならないことがわかりました

だから、おそらくwindows立ち上げの時に
何か不良が起こっているんでしょうね・・・

まぁ使えることは使えるので
面倒ですが現状でやっていこうと思います。。。

書込番号:15186318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/13 22:14(1年以上前)

shimitoさん。やはりリカバリーでしょうか?
その前にダメもとで下記やってみたらどうでしょう。

スタート→コンピュタを右クリックしてプロパティを開く。システムの詳細設定→詳細設定タブのパフォーマンスの設定→「パフォーマンスを優先する」にチェックマークを入れて適用→OK。

それとこれも効果は?ですが
SDかUSBメモリ(なるべく高速なもの)をセットし、リムーバブルディスクのプロパティからReadyBoostタブの「このデバイスを使用する」をチェック→適用→OK。

まあそのお陰でとは断言できませんが小生の場合ハイレゾ音源などの再生で発生していたプチノイズ、音切れはほぼ解消しました。少しでもそのようなことがあると嫌気がさしてハイレゾは封印していましたが上記実施後は快適に聴けています。

設定してだめなら戻せばよろしいので試してみてください。

以上、ご参考まで。

書込番号:15200047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/15 08:32(1年以上前)

すみません。それともうひとつ、コントロールパネルの電源オプション→電源プランの選択で高パフォーマンスをチェックしてみてください。

書込番号:15206257

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimitoさん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/01 14:49(1年以上前)

返信遅くなってすみませんでした・・・

一応書いていただいたことはやったのですが
ダメでした・・・

まぁ新しいのを買おうと思います!

みなさん回答ありがとうございました!

書込番号:15417260

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング