


ZT60のレポートが載っていますね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20130115_581656.html
階調表現も良くなって、やっと液晶並みになったようです。
動画性能もいままでは液晶と明確な違いはなかったけれど、今回はかなり良くなっているようです。
(ただ、レポートの中で比較しているテレビが少し古い型なのが気になるが・・・。)
色もいままでは透明感がなかったけれど、今回はよさそうです。
実際に店頭で見てみないとまだ断定はできませんが、今回は期待できますね。
書込番号:15627459
1点

良悪のスレは実際に該当機を使用している事が前提になっていますね。
書込番号:15627490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 実際に店頭で見てみないとまだ断定はできませんが、
今回は期待できますね。
実際に現物を見てもいないのに、良スレが立てられるなんて凄いですね。
書込番号:15627575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんみ(^_^)v
先ずは黒の沈み具合の進化をチェックしたいだすね〜
まぁ、店舗に対する不満の悪スレは論外として、期待を込めた良スレには目くじら立てんでもよいみたいなぁ〜
書込番号:15628952
7点

エコポイントのときに46インチのパナのG2を買ったものです。
>階調表現も良くなってやっと液晶並み
口コミやレビュー等、たまに擬似輪郭がどうこう言う人がいますが、自分は良好な映像ならばまったく感じないし、多くの人もそう思っているみたいです。
AV WATCHの記事を2,3度読みなおしてみて、まあ公平(筆者本人が感じてることを率直に書いているという意味で)な評価をしていると思いましたが、西川善司というひとはパナソニックあるいはプラズマに対して恨みでもあるのか、と感じました。
それと、まったく別ですが、パナソニックがプラズマ縮小を発表してから、常連の方のプラズマ励ましの口コミが少なくなり、さらに昨年末のプラズマテレビ完全撤退記事(パナは否定)が出てからはおすすめ、はげましの口コミがなくなってしまったのは非常に悲しいです。
個人的には、震災以降節電ということで、プラズマを出来るだけ高画質で見るには電力を喰う設定で見なければならないこと(私は以前からスタンダード、明るさオートオンでビビッドだけオフで視聴、けちなのでこれで問題ないです)や明るさの問題から、今から買うなら液晶にすると思いますが、プラズマはやはり自然な映像だと思うので、なんとか次世代テレビが普及するまでは続けてほしいです。
・・プラズマ不振は国内では震災の影響も大きかったのではないでしょうか?
プラズマ、パナソニック、頑張ってほしいです!
書込番号:15670092
4点

自分もプラズマユーザーですが、パナが新規パネルの開発を止めた以上、これ以上の
飛躍的な画質アップは望めなくなったのと、現在のパナソニックのプラズマに対する
スタンスを考えると、正直プラズマTVは徐々にフェードアウトしていくでしょう。
自分の興味も、すでに有機ELデバイスを使ったTVに移っていますし。
書込番号:15670496
1点

油 ギル夫さん、返信ありがとうございます。
そうですよね、新規パネル開発をやめるとの報道は、もしかしたら、というのが現実化してしまったな、って感じでしたね。
>有機ELデバイス
プラズマもまだ何年かは続くでしょうが、パナソニックも次期映像デバイスで頑張ってほしいですね、自分も買い替えではさらに性能のいいテレビを見たいです、ありがとうございました。
書込番号:15674394
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プラズマテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/28 22:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/07 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 8:27:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/03 22:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 19:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/05 20:22:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/16 20:46:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:55:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 19:11:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)