『IEの不具合』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『IEの不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IEの不具合

2003/05/09 23:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ココジさん
クチコミ投稿数:63件

こんにちは。IEの不具合でなやんでて、誰かにアドバイスをいただきたいと思って投稿します。IMEのバーがちゃんとローマ字入力のモードになってるのにIEのなかで字を打ち込むとどうしてもアルファベットしかでないんです。それなのにメモ帳などIE以外の場所では普通にローマ字入力でひらがながでます。半角全角キーを押しても無駄です。この文章もメモ帳からコピペしてます。どこが狂ってしまっているのでしょう

書込番号:1563336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2003/05/09 23:40(1年以上前)

IMEのアイコン表示は?
「A」(全角)になってたら「ひらがな」キーを押す。
「あ」になってたら...わかりません。

書込番号:1563358

ナイスクチコミ!0


まだ指痛いさん

2003/05/09 23:53(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

こんな感じ?

書込番号:1563416

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/05/10 00:10(1年以上前)

>どこが狂ってしまっているのでしょう

うちのXP付属のIMEもよく、言語バーが「A」の状態から変わらない
(その状態で日本語が打てる場合もある)とか、いったんよそのページに
飛んで検索欄や記入欄で日本語と英数を切り替え、ためしに日本語を入力。
再度もどって挑戦といったことはしょっちゅうです。

ほかにも、詳細なテキストサービスをオフにしていないと、
「最近使ったファイル」の履歴削除やIEのインターネットオプションの設定
([OK][適用])等で処理が行われたり、設定が反映されるまで時間がかかるし、
あまりできがよくないのかも知れません。

書込番号:1563466

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/05/10 00:20(1年以上前)

投稿文はエディタで書いていますが、
ここの掲示板で、ハンドルネーム記入欄を書き込むときに、
英数のまま日本語入力に切り替わらないことがよくあります。

書込番号:1563511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココジさん
クチコミ投稿数:63件

2003/05/10 01:32(1年以上前)

まだ指が痛いさん本当にありがとうございます。レジストリをいじったら回復しました。
参考にお聞きしたいのですが、紹介していただいたページに記載された「HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Control \Keyboard Layouts \00000411 」の上下のほかの値がすべてアルファベット2文字ですがこれに関しては正常ですか? \00000411のみ数文字もある値というのも不自然に感じたのですが。
 それともうひとつお聞きしたいことがあって、一部のサイトで、文章を囲んでる枠が表示されないんです。これは別PCからアクセスすることで、サイト自体には問題ないことは確認してますが、先ほど紹介していただいたサイトも本来文章の周りに枠があるはずですが表示されません。

書込番号:1563780

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/05/10 03:19(1年以上前)

>「HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Control \Keyboard
>Layouts \00000411 」の上下のほかの値がすべてアルファベット2文字です
>がこれに関しては正常ですか?

2000ではそのようなことはないので、XPでも確認してみましたが、
KBDIT.DLL(イタリア語)、KBDKOR.DLL(韓国語)といったように、
アルファベット2文字ということはなかったです。
どちらのOSも英語101キーボードを使用/選択しています。

日本語キーボードをお使いでしたら、他の言語のキーボードのレイアウトは
気にしなくていいのでは?

うちのも00000411はKBDJPN.DLLです。XP、2000ともに。

書込番号:1563941

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/05/10 03:43(1年以上前)

>2000ではそのようなことはないので、XPでも確認してみましたが、
>KBDIT.DLL(イタリア語)、KBDKOR.DLL(韓国語)といったように、
>アルファベット2文字ということはなかったです。

>00000411
の上下(並び)ということであれば、いずれも8桁の英数です。
......00000410、00000411、00000413......

書込番号:1563960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)