『任意保険の掛金値上がり』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『任意保険の掛金値上がり』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

任意保険の掛金値上がり

2013/02/25 15:14(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:2118件

JA共済からステップワゴン(RK)の更新のお知らせを見ると、同じ条件でも対物・対人で約20%増、車両保険(全損害担保・免責なし・等級据置特約あり)で約37%増の掛金になっていました。
掛金の値上げについては知っていましたが、20等級の40歳台でここまで値上がりするとは、ちょっと予想外でした。

JA以外の乗り換えは付き合い上難しいので、保証内容の見直し検討中です。
とりあえずは車両保険を免責ありにして、等級据置特約を外そうかな?

書込番号:15815773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/25 15:44(1年以上前)

等級据置や免責有り無しで保険金額だいぶん変わりますね(>_<)

必要最低限に入るしか安くする方法ないですよね(┳◇┳)

ちなみにアルファードとコペンを所有してまして去年JAの保険料改訂で思った以上にアルファードが高くなり...

付き合いのあった東海に乗り換えたら車両保険100万近くアップしたのにJAと変わらない金額にビックリしました(・◇・)

そして3月にコペンの書き換え...
前年度より25000円程アップしたので東海で見積もりさすと車両保険30万下がりのJAと差ほど変わらない金額に(・◇・)?


今年もアルファードは東海コペンはJAにする予定です(>_<)
ホントは示談の交渉力のある東海がいいが...

やっぱり金額面で決めてしまった(>_<)

無関係な話しですいませんm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:15815866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2013/02/25 19:40(1年以上前)

ゆいたんまんさん、返信ありがとうございます。

JA共済のHPで共済掛金の試算をしてみました。
現在の加入条件とまったく同じ条件ではありませんでしたが、近い条件で等級据置をなしにするだけで、約2万円も掛金が下がりました。
等級据置特約の掛金はかなり高いですね・・

前に等級据置特約を付けた時はここまで高くなかったと思いますが総じて車両保険の掛金は高いので、もう少し内容を検討して更新したいと思います。

書込番号:15816695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/25 21:01(1年以上前)

こんばんは^^

先週末、JAの共済課の方と話しましたが値上げの話しは無かったですけどね…
ステップワゴンは売れていますので、その分事故等も多く車両等級等が上がっているのではないでしょうか?

自分もJAで2台自分が掛けています。

普通車(スポーツカー車両9):20等級 対人・対物無制限(免責3万、車両間免0)、家族割、車両(全損害担保)10万位

軽:新規 対人・対物無制限、家族割、複数台割 3.5万

自分は人に車を運転させる事がまず無いので家族割を入れています。
これと免責3万がかなり効いています。

書込番号:15817131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/02/25 22:31(1年以上前)

>前に等級据置特約を付けた時はここまで高くなかったと思いますが

昨年9月に改正された事故後の割増率が関係してるんでしょうね。
事故翌年3年間(途中で事故あれば重複)大幅UPですから。
3年間で10万位増えるんじゃないかな。
それを考えれば2万UPは良心的、他社は据置特約廃止した所も多いです。

書込番号:15817676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2013/02/25 23:11(1年以上前)

ダフトパンクさん、どうしてこうなったOTZさん、返信ありがとうございます。

値上げについて共済掛金改定?の案内が昨年に郵送で届いていたと思いますが・・・
その時は内容を詳しく見ていなくて、また上がるのか程度で考えていましたが、どうしてこうなったOTZさんの言う、事故後の割増率の改定も含めた値上げの事だったのでしょう。(車両等級については確認してみます)

しかし、事故で保険を使うと3等級ダウンして更に3年間はペナルティーの割増保険料は痛いでしね。
ここ10年以上は保険を使っていませんが、いざ使う事になったら損得勘定をしっかりと考えないといけないですね。

書込番号:15817939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/02/25 23:20(1年以上前)

>事故で保険を使うと3等級ダウンして更に3年間はペナルティーの割増保険料は痛いでしね。

つまり、それを考えると、簡単には保険を使わなくなるだろうし
そう考えると、免責0-10というのは、ほとんどなくなると思うので
10-10にしたらどうかな、と思ったりもします。

それだけでかなりの保険料が節約できそうなので。

書込番号:15817986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/25 23:42(1年以上前)

JAは組合員・準組合員以外の新規加入が難しくなるとは聞きました。
きちっと調査し、過去の保険使用歴を調べるとか…

等級据置特約のせいで高くなってるんですね。
これってつけてると事故で保険使っても等級が変わらないと考えてもよろしいのでしょうか?

書込番号:15818136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2013/02/26 00:32(1年以上前)

みなみだよさん、返信ありがとうございます。

確かに保険を使い難くなりますね。(保険会社はそれも考えての改定でしょう)
自分の場合で試算すると、免責10万と等級据置特約を外すだけでトータル保険料が当初の半分近くまで下がりますね。

ダフトパンクさん
JA共済の規約を見ると、等級据置特約は1回の事故のみ等級がダウンしないようです。
掛金は高いけど、割増保険料の事を考えると入るのも「あり」かも?

書込番号:15818377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/26 09:49(1年以上前)

ポン吉郎さん、ありがとうございます。
等級ダウンしないんですね♪

書込番号:15819362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値引きについて 0 2025/10/14 0:39:03
アルファード30系 JBLナビ オットキャストP3 音ズレ 0 2025/10/13 23:18:50
シート 1 2025/10/13 23:56:09
7人乗りか8人乗りか 2 2025/10/13 23:50:14
LSシリーズ終了って本当かい? 2 2025/10/13 22:32:52
キーレスエントリー 5 2025/10/13 23:51:06
スポーツからエステートへの乗り換え 9 2025/10/13 23:35:44
バッグ時のブレーキ異音 9 2025/10/13 19:00:07
エンジン始動時”ガリガリ音”しませんか 4 2025/10/13 21:21:03
操舵支援 24 2025/10/13 23:28:26

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2581642件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング