『悲哀レンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『悲哀レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

悲哀レンズ

2013/03/02 18:06(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:331件

ニコンF4には非Aiレンズがつくそうです しかし制限があるそうです 背埋め遺書を見たんです が よくわかりません わかる人いました ら 教えてください!

書込番号:15839306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件

2013/03/02 18:19(1年以上前)

間違えました。すいません。
悲哀レンズ→非Aiレンズ
背埋め遺書→説明書

書込番号:15839370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21902件Goodアンサー獲得:2982件

2013/03/02 18:30(1年以上前)

確かに、今となっては悲哀レンズかも。。( *´艸`)

書込番号:15839412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/02 18:48(1年以上前)

こんばんは。

非AiレンズはF4のマウント右上部にあるAi連動レバーを持ち上げることで装着することができます。

ただし非Aiレンズだとカメラ側がレンズの絞り値を知ることができないので絞り込み測光で撮影することになります。

書込番号:15839481

Goodアンサーナイスクチコミ!2


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/02 18:56(1年以上前)

ダブルず〜む人さん、こんばんは

悲哀レンズ→非Aiレンズ・・・本気でウケました(笑笑)

あっ、ニコンF4のことは判りません





書込番号:15839513

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21902件Goodアンサー獲得:2982件

2013/03/02 18:57(1年以上前)

1.白丸ちかくのピンを押しながら、レバーを外側に倒す
2.倒したところ
3.取り付ける

書込番号:15839521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/02 19:13(1年以上前)

ダブルず〜む人さん、こんばんは。

>悲哀レンズ→非Aiレンズ
>背埋め遺書→説明書

あははは、今度はこうきましたか。

もうダブルず〜む人さんのスレは、
質問というよりネタですね。(笑)

次のにも期待しています。

書込番号:15839587

ナイスクチコミ!2


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/02 19:20(1年以上前)

背埋め遺書→説明書
読み返してまた笑ってしまった、ほんとネタですね

悲哀レンズ…私は卑猥レンズが欲しい

書込番号:15839615

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2013/03/02 19:53(1年以上前)

ダブルず〜む人さん こんばんは

非Aiレンズのセットは 皆様が書かれているように 連動ピン持ち上げるだけで良いと思いますが 問題は レンズセットするとレンズは 開放にセットされてしまい絞りを動かしても 露出が連動せず 開放時の露出に成ってしまいます。

これからの説明は ウル覚えのため間違っていたらごめんなさい

昔やっていたのは 露出モードをマニュアルにして プレビューボタン押し込み絞り込んだ状態で 露出をあわせ その後プレビューボタンを離してシャッターを切った覚えが有ります

書込番号:15839753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/03/02 22:02(1年以上前)

レバーを上げないまま装着すると・・・・悲哀を感じることができます。

装着できますが・・・・・・外れなくなるんです。SCに持ち込んで外してもらいました^^;

書込番号:15840407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/03 01:45(1年以上前)

ダブルず〜む人さん
メーカーに、電話!

書込番号:15841406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件

2013/03/03 13:57(1年以上前)

マーズさん
わざわざ写真までありがとうございます 一応つけられるようなんですね

アナスチグマートさん
絞りこみ測光?
ここがよくわからないのですが。。。
Mモードでしか撮れないということですか?

レッドボックスさん
ウケる人がいるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。(笑

ロケット小僧さん
ネタになるほどでもないと思ってました。。。

書込番号:15843111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2013/03/03 14:04(1年以上前)

モトラボさん
いつも詳しい説明をありがとうございます。
絞りこみ測光について少しわかってきました。
これってファインダー内のゲージで合わせるんです
か?
それともカンで合わせるんですか?

杜甫甫さん
レバーあげないとレンズ外れないんですね。
アドバイスありがとうございます。
もしレンズ買ったら気をつけようとおもいます。

ナイトベアさん
そうでしたね。
メーカーに電話するのも良かったかもしれませんね。
しかしもうここで質問してしまったんで。。。

書込番号:15843128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/03 14:37(1年以上前)

ダブルず〜む人さん
おう!

書込番号:15843272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2013/03/03 15:13(1年以上前)

ダブルず〜む人さん 返信ありがとうございます

マニュアルにすると + | − のようなバーが出ると思いますが プレビューボタン押しながら シャッタースピードや絞りを変え バーの下に出る点の列が|の下1つに成るようにすると 標準露出に有っていると言うことです 
でも 絞り開放の場合はの時だけは プレビューボタン押しても変りませんので 押さ無くてもいいです

書込番号:15843397

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21902件Goodアンサー獲得:2982件

2013/03/03 15:51(1年以上前)

AIレンズ
 Aモードで、絞りを動かすと、SSが変わります。
 ただし、ファインダーで見えてる画面は、
 常に開放の画です。
 つまり、開放で測光はしますが、絞りに合わせて
 SSを計算してます。

非AIレンズ
 Aモードで、絞りを動かしても、SSは一定です。
 ファインダーで見る画面と同じで、開放で測光
 され、絞りを変更しても、開放時のSSのまま
 になります。
 シャッターを切ると、絞りは変更されますので、
 開放以外でアンダーになります( ;∀;)

 非AIでは、絞りの状態がカメラに伝わりません。。

AIの機構
 AIレンズをつけるとどうなってるか、ですが、
 上で倒したレバーに、絞り輪のガイドが
 引っかかって、レバーを回転させる機構に
 なっています。非AIはこのガイドがないので、
 連動しないのと、無理につけると、カニ爪が
 レバーに引っ掛かり、レンズが取れなく
 なります( ゚Д゚)

使い方
 もとラボマン 2さんの方法以外にも、
 ・Aモードでプレビューを押して、値を覚える
  →Mモードで覚えた値をセットして使う
 ・Aモードでプレビューを押して、AEL
  →その状態で使う
 でも同じだと思います( `ー´)ノ

 いずれにしても、プレビューで実際の絞り値に
 して、その状態で測光する必要があります(*´ω`)

書込番号:15843527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2013/03/03 21:26(1年以上前)

モトラボさん、マーズさん返信ありがとうございます。
面倒くさくなるようですね。
でも、使いたいレンズがあるので頑張ろうと思いました。
それかお金が貯まれば、Fを買おうかと思いました。

書込番号:15844929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2013/03/03 21:27(1年以上前)

皆さん、たくさんの返信本当にありがとうございました。

書込番号:15844930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とりあえずファームウェア更新 0 2025/11/16 22:21:24
山本山のおばあちゃん 2 2025/11/17 11:47:30
レンズについて質問致します。 10 2025/11/16 23:11:47
買い替えるメリットはあるか? 17 2025/11/16 11:55:20
カメラのキタムラの中古レンズ 26 2025/11/16 9:14:31
レウフード 6 2025/11/16 11:36:16
ステッカーチューン 4 2025/11/16 16:53:27
XE4での使用について 1 2025/11/16 10:20:19
シグマ20−200対タムロン25−200 6 2025/11/15 12:18:45
24-70gm2に纏めるか迷う 18 2025/11/16 6:52:38

「レンズ」のクチコミを見る(全 940108件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング