『ライブビューでの撮影で電池はどの位持つの』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

『ライブビューでの撮影で電池はどの位持つの』 のクチコミ掲示板

RSS


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 t.mzzzさん
クチコミ投稿数:178件

表題の件でお尋ねです。新らしい電池フル充電で風景写真を撮るのにライブビューで全て撮ったら何時間(何枚)位持つのでしょうか、お使いの方お教えください。

書込番号:16065048

ナイスクチコミ!0


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2013/04/27 14:18(1年以上前)

長時間ライブビューする場合と、短時間ライブビューする場合で、
消耗量がかなり変わりますからねぇ・・・
一概に、どのくらいというのは撮影スタイル次第なので、表しにくいかと

書込番号:16065141

ナイスクチコミ!3


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/04/27 14:35(1年以上前)

私もほぼライブビュー(Lv)で撮影楽しんでおります。
ファインダー撮影も良いですがピント合わせなど拡大表示でより確認できますし顔認識などの機能もありますので助かっています。

さてご質問のバッテリーの持ち時間ですがバッテリーはカメラの使用条件=例えば背面液晶の使用などを勘案した起動時間になります。
(条件下次第になりますので撮影枚数もおのずから変わります)

私の撮影の場合(風景ではなくモデル撮影ですが)、ライブビューにしたままでおよそ2時間少々くらいです。
もちろんこまめに電源をOFFにされたり、またはライブビュー(Lv)をファインダー撮影に切り替えられれば持続時間は伸びます。
先にも書きました通りバッテリー消費はライブビュー撮影するからというより設定含め使用条件になり、バッテリー消費が大きい背面液晶の使用頻度が高いとかカメラ内処理が多いとか内臓フラッシュの使用頻度などでバッテリー消費量は大きく違うことになります。
(あと、バッテリーの消費とはまた別に背面液晶は本体の発熱を促進することになり、特に屋外での紫外線タップリの炎天下では本体発熱が早まり画像劣化の一因になりますので御注意下さい)

持ち歩きで良い風景に出合った場合のみカメラを構えられる撮影でしたらライブビュー撮影状態のまま持ち歩かれるのではなく、つどにLvボタンをONにされるとバッテリーの消耗と発熱を防げますので工夫して見て下さい。

また、D800/E用の「Nikon Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL15」はアマゾンでも3,709円(2013.4.27現在)と、C社のバッテリーと比べても御安いですので予備を複数揃えられるのも良いと思います。
携帯するにも接触部分の非接触カバーも付いていますので携帯性も良いです。

更に老婆心ながらお伝えしますと、発売当初は騒がれましたがバッテリー残量が無くなってからも撮影を続けると撮影途中にフリーズ状態になりますので残量が針一本になったら予備に交換して撮影続けて下さい。

以上参考になりましたら幸いです。撮影楽しんで下さいね!

書込番号:16065190

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 t.mzzzさん
クチコミ投稿数:178件

2013/04/27 14:41(1年以上前)

tiffinさん,
有難うございます、例として1被写体LV10分として5分間空きこれを繰り返すとしたら、どの位いけますでしょうか?
大体の感覚で良いのでお願いします。

書込番号:16065203

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.mzzzさん
クチコミ投稿数:178件

2013/04/27 14:49(1年以上前)

F92Aさん有難うございます、質問と行き違いになりましたが大体の時間の見当がたちました、大変参考になりました。

書込番号:16065227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/04/27 21:10(1年以上前)

先日、2時間の舞台を動画撮影しました。

動画なので当然ライブビューです。30分〜40分撮影して電池は半分くらい減りました。
ライブビュー時間は1時間以上。

電池の予備は持って行きましたが、使いませんでした。
意外に保つな、という印象です。

ただし、一言付け加えておかなくてはならないのは、レンズがManualだったことです。
AFがかちゃかちゃ動くようだと電池の減りは早いかもしれません。

ものすごい大雑把な話ですいません。やっぱり、状況によって、電池の減りはかなり
違いそうですね。AFはモーターなので、液晶より電池を食う、ということはないので
しょうか。

書込番号:16066373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2013/04/27 21:22(1年以上前)

動画撮影ですが、AF使用で数分ごとに電源OFFの状態で計30分ほど。MB-D12側から使う設定で。
当然ライブビューになるんですが、100%からスタートして残量は87%になっていました。
同条件での使用、D800の本体側から使う設定だと残量は52%でした。

ただ一概に時間だけの換算で同じ結果になるとは言えないので、参考程度に。
AF駆動をさせる回数が多いと残量は減る割合は多くなりますし、静止画撮影はまた変わってくるかと思います。

小まめに電源を落とすと(余りに高頻度ではなく)少しは延びるのではないかと。
MB-D12を使用されないのであれば、もう1つ本体バッテリーを予備に持たれてるといいと思います。
参考までにいいますと、D4用のバッテリーは想像以上にタフです。

書込番号:16066421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t.mzzzさん
クチコミ投稿数:178件

2013/04/28 05:52(1年以上前)

皆さん有難うございました、助かりました。
当然の事でしょうが予備バッテリーを2個購入する事にしました。
有難うございました。

書込番号:16067701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1560

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング