『事故!!』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『事故!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

事故!!

2003/05/27 19:39(1年以上前)


自動車

スレ主 かぬーさん

昨日高速道路の追越し車線を走行中に、並走していたアルテッツァが走行車線からいきなり車線変更。パッシングしましたが間に合わず自分のアリストの左側と相手の右側が衝突しました。
直して乗ろうと思っていますが私の車は『修歴有』になってしまいリセールバリューが当然下がりますよね?それって相手に賠償してもらうことは出来るんですか?まだ保険屋と詳しく話していない状態ですが、皆さんの知識をかしていただけると幸いです。

書込番号:1614960

ナイスクチコミ!0


返信する
それって・・・さん

2003/05/27 19:58(1年以上前)

相手の右側面に ぶつけたんですよね。
10:0にはならないし ヘタすると前方不注意扱い・・・だったりして

書込番号:1614992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/27 20:02(1年以上前)

高速だから損傷大きいのかな?左前だけなら程度によっては修復暦者にはならないけど。

売却時のみなし損失を請求するのは困難でしょう。
売却が遅れれば差損も小さくなりますし
同じところを再度ぶつけたり、登録抹消して物置にするなど
差損の発生しない状況もありえますから。

書込番号:1615002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/27 20:14(1年以上前)

請求出来なくはないですが
事故の過失割合によると思います
パッシングじゃなく
減速でしょうし
並走してたのなら一応追い越し車線は追い越し時のみ走行ですので10対0は厳しいでしょうね
あくまでも推測ですのでお間違い無きよう

書込番号:1615030

ナイスクチコミ!0


MASA-YANさん

2003/05/27 21:32(1年以上前)

経験からですが
損失分を払ってくれる損保と払ってくれない損保がありますから注意を
損失分の額は大体、修理額の2〜3割程度が妥当です
都道府県の事故相談(合同庁舎にもあります)や無料弁護士相談などに相談されてみては
あとは事故関連のWebで相談してみては
Yahoo!で検索すれば何件かヒットするはずです

書込番号:1615251

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/27 22:58(1年以上前)

下記に説明があります。認められないわけではないようですが、実際どうなんでしょうね。やはり保険会社によるのかな?

http://www.jaai.com/hyoukazon/index.htm

書込番号:1615588

ナイスクチコミ!0


豆電球たかさん

2003/05/27 23:17(1年以上前)

パッシングではなく、減速するべきだと思います(横にいたんでしょ?なぜパッシング?辻褄が合わないよ〜に思いますが・・・)。リセール分の賠償なんて、少々あつかましいのでは?

書込番号:1615677

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぬーさん

2003/05/27 23:41(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
ためになりました。
とっさのことだったので、パッシングというかクラクションを鳴らしました。

書込番号:1615806

ナイスクチコミ!0


よっさん

2003/05/28 00:26(1年以上前)

事故やですよね〜
自分も側面から突っ込まれ、いやな思いをしました。
評価損についてですが下記HP参考に10万程度ですが保険屋に認めさせました。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/index.htm

書込番号:1616037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング