『デザイナー向けパソコン選び』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『デザイナー向けパソコン選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デザイナー向けパソコン選び

2003/05/28 11:21(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 パパイヤまきこさん

はじめまして。マクロメディア社のドリームウィーバーやファイヤーワークスを使用しホームページの作成をしています。そろそろイラストレーターやフォトショップで作成しようと思っているのですが、PC選びで困っています。OSはWindowsにしたいのですが、デザイン重視の仕様だとどこのメーカーのどの機種がよいでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:1616920

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/05/28 12:03(1年以上前)

失礼ですが、ホームページの作成を仕事にされているのでしたら半角カナでの書き込みは避けていただきたいです。
「デザイン重視」とはパソコンのデザインということでしょうか?でしたらご自身の感覚で選ぶのが良いと思われます。
そうではなく「デザインの作業重視」ということでしたらハイエンド機の本体と高解像度液晶の組み合わせで選べばいいでしょう。

書込番号:1616998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/05/28 12:17(1年以上前)

せめて、予算ぐらい書いたら?
それと一応確認、デスクトップですよね?

なんか、レスつきにくそうな書き方です。
せめて、「○○と××を候補にしたんだけど、どっちがお勧めですか?」ぐらいにしないと・・・・

書込番号:1617020

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2003/05/28 12:29(1年以上前)

>デザイン重視の仕様
パソコン本体のデザインは好みもあり一概には?
但し、クライアントに対して印象とか気になるのでしたら
派手過ぎるものよりは知性がにじみ出てくるような(有るかな?)
ものの方が良いかも。

書込番号:1617042

ナイスクチコミ!0


SGIの回し者さん

2003/05/28 13:14(1年以上前)

ぜにともご購入を。
『Silicon Graphics Fuel Visual Workstation』は、SGI 3000シリーズのアーキテクチャーを採用したグラフィックスワークステーション。最小構成で、CPUにMIPS R14000A、メモリー512MB、システムディスク18GBを搭載し、OSにIRIX 6.5を採用、ディスプレーが付属するモデルが209万3000円から。
http://www.sgi.co.jp/workstations/fuel/

書込番号:1617141

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパイヤまきこさん

2003/05/28 17:01(1年以上前)

いくつものご返信ありがとうございました。説明不足でごめんなさい。「デザインの作業重視・デスクトップ希望・価格は25万位」です。デザインのプロ仕様の高額なものは少し先に購入を考えており、とりあえずは一般的(抽象的な言い方ですが)な国内外のメーカーでデザイン作業に向いているものを探しています。懲りずに!返信お願い致します。

書込番号:1617504

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/28 17:33(1年以上前)

>国内外のメーカーでデザイン作業に向いているものを探しています。
多分無いかな.
自作して、ディスプレイとビデオカードに金掛ければかなりのものができるんじゃなかろうかと.

書込番号:1617574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/05/28 17:41(1年以上前)

オネイチャン・アイコンだからレスが付いたんだぜ。
小僧アイコンでは・・・ 笑)

とりあえずその予算だったら、モニターを先に決めて(ナナオあたり?)残りの予算で、あらためて本体を選んだら?

書込番号:1617591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/05/28 18:55(1年以上前)

PhotoShopにて本格的な作業をお望みでしたら
メモリ代もお忘れなく。

書込番号:1617785

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/29 05:04(1年以上前)

↑当然ソフト代もね↑<フォトショ&イラレ

書込番号:1619336

ナイスクチコミ!0


trywcvさん

2003/06/03 22:27(1年以上前)

SGIの回し者さんご紹介のワークステーションより、私の使ってるDellの
2.8GHz*2 メモリー4GB Quadro 4 900XGL 128MB Seagate ST336732*3の
方が値段も性能も上な気がするのは気のせいでしょうか。OSは違いますが...。(笑)
「本物」のワークステーションを使った事がないので、教えて下さい。<SGIの回し者さん

書込番号:1637252

ナイスクチコミ!0


trywcvさん

2003/06/03 22:36(1年以上前)

値段は下、の間違いです。
でも、いつかはそんなワークステーションが欲しいものですね。
ベンチ上の値はおいといて、グラフィック品質はそちらのワークステーシ
ョンの方が上でしょうから。

書込番号:1637295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)