はじめて質問させていただきます。
乱文等ございましたらお許しください。
現在WINDOWS XP環境でONKYO製のMA-700を使い、
そこからLuxman L-505Uを通して音楽鑑賞を楽しんでおります。
WINDOWS XPがサポートからはずれるとのことで、
思い切って自作PCを作り直そうと考えております。
今現在使っているPCも5年前に自作したものです。
考えているシステムとしては、
OS:WINDOWS 8
CPU:CORE i7 3770
マザーボード:P8-H77V
メモリ:DDR-3 4GB×2
をけんとうしております。
そこで、質問なのですが、
サウンドボードで悩んでおります。
ONKYOのSE-300PCIE
CREATIVEのPCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR
この2機種で迷っております。
当方は基本的にはゲームはしません。
音楽鑑賞のみです。
たまにアナログからの録音を楽しみたいと考えています。
また、MA-700をサブアンプとして、光デジタルの入出力ができるとありがたいです。
基本的に音質重視です。
長文失礼いたしました。
ご教授願えれば幸いです。
書込番号:16365867
0点
失礼いたしました。
最後の一文「ご教授」ではなく「ご教示」に変更お願いいたします。
書込番号:16365938
0点
音楽鑑賞専用にしてインターネットに接続しないなら、xpのまま使えるでしょうけど。
書込番号:16366220
![]()
1点
クアドトリチケール様
早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、MA-700U(すいませんUが抜けていました)の使い勝手を考えると、
現行PCをスタンドアローンで音楽専用にし、
その他インターネットや画像処理、文書管理等を新規PCにすることも検討いたしました。
置き場所を考えると、1台に集約できれば、と考えております。
ちなみにノートPCでWINDOWS 8のものを所有し、使い勝手等ある程度納得した上で、
XPより8への移行を検討しております。
また、音楽のジャンルですが、ジャズを基本に、メタル等幅広く聴いております。
書込番号:16366505
0点
光デジタルの入出力だけにするなら、サウンドカードの意義はないです。
アナログ出力をしないと決めてサウンドカードをなくする方法を採ってもいいでしょう。
HDMIでもSPDIFでも構いませんが、受け取れる機器に繋げば音が出ます。
また光デジタルの入力が欲しいだけなら、安いサウンドカードで十分です。
音質向上を狙うなら、PC外部にDACを置いた方がいいです。
ゲームに使わないなら、USB接続のDACでもいいでしょう。
DACでなくて光入力もある、USBサウンドデバイスでもいいでしょう。
書込番号:16374551
![]()
0点
uPD70116 様
ご回答ありがとうございます。
そうですか、光デジタルのみならば、あまりお金をかけなくても、と言った感じですかね。
勉強になります。
確かに、USBでDACにつないで音楽を楽しむか、ノイズ源である本体にカードを差すか、
結構悩みました。
今現在使っているプロセッサーが使い勝手が良かったので、
同等のものが現在もあればと思い調べたのですがなかなか思うものに当たらず・・・。
それでひとまずサウンドボード導入に至った感じです。
皆様ご回答ありがとうございました。
比較的安価でボードを手に入れることができましたので、
ひとまずこちらで試してみたいと思います。
お世話になりました。
書込番号:16376420
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



