『Cooler Master CM 690 III 9月14日国内デビュ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Cooler Master CM 690 III 9月14日国内デビュ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

Cooler Master CM 690 III 9月14日国内デビュ

2013/09/05 15:12(1年以上前)


PCケース

CM 690友の会 会長は見てるのかな
フロントはやはり埃がすぐ付きそうな。

   http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0905/42898

書込番号:16547779

ナイスクチコミ!5


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/05 15:25(1年以上前)

こんにちは〜

少し角が取れた?w
フロントは200mmファンになり掃除機ですね(笑)

http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6796&category_id=19

書込番号:16547819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/05 15:48(1年以上前)

こんにちは!

200mmファン上部とフロントに使ってますが効率は良いですよ。
埃が大変ですが(笑)
スタイルも確かに角が取れましたね。

これ今度のは
 W230×D502×H507mm

幅もこれなら裏配線も更に楽そうですね。
高さも奥行きも机上にはジャストなサイズですが
アクリル窓が無い 私的に惜しいな〜

書込番号:16547856

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/05 16:25(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000257153/

自分のもCorsair Graphite 600T なのでフロント、天井とも200mmですぅ。
風量があるのでエアフローは安定してますね。
ただ、五月蠅いですw
メッシュは細かいのでフィルターの役目はちゃんと果たします。
標準のファンコン?はお飾りなんでPWMの200mmファンが欲しい。けど大型ファンには無いんですよね。

アクリル窓はすぐにオプションか何かで出そうですね。
いや、自分で切って付けちゃいましょう。w→CM690 II PLUS WHITEはサイドパネル切り取った(笑)

書込番号:16547941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/05 18:06(1年以上前)

>CM690 II PLUS WHITEはサイドパネル切り取った(笑)

<("0")> わお〜 無理 無理 どんくさい私めには。

やるとしたら友人がやってるマシニングセンター
ロボットの手を借りてになるでしょうね。
(この薄手のパネルが出来るのかな〜?)

しかし それ綺麗に仕上がってますね。感心!
まあ CMさんが窓タイプ出してくれれば問題無しですがね。
期待しときます〜。

ところで私めのSGC1000ケースの200mmファンは
同じくCMのMegaFlow 200 Blue LED Silent Fanに交換済みです。
http://kakaku.com/item/K0000033727/

これは700rpm前後で固定回転で静かですよ。
(ファンコン制御は出来ませんでした)

書込番号:16548246

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/09/05 18:21(1年以上前)

CM 690 II Plus Whiteのアクリルサイドパネルがオプションパーツで売られてるのを
切っちゃった後で知りました(爆)
http://www.coneco.net/PriceList/1110415033/

良く見るとめちゃ雑ですよw
角をホールソーでデカ穴をあけて、電動ジグソーでカット。仕上げにホームセンターで
0.2mmアクリル板とゴムを買って両面テープで。(アクリルは外しちゃった)

つうわけでCM 690 IIIもオプションパーツで出る可能性はありますね。

書込番号:16548297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/05 19:04(1年以上前)

>角をホールソーでデカ穴をあけて、電動ジグソーでカット

あはははは〜それは豪快なw そうなんですか(笑)
窓出る可能性は高いですよね。注目しときます。

書込番号:16548448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/09/05 19:43(1年以上前)

情報はだいぶ前にあったけど、Vは面白味が0ですね。

書込番号:16548577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/05 20:01(1年以上前)

<("0")>あら〜 690友の会会長が愛想のない事を 

ま〜そうなんだけど
私的にサイズ的には理想なんですけどね。

書込番号:16548633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/05 20:42(1年以上前)

>情報はだいぶ前にあったけど、Vは面白味が0ですね。
「面白味」と書いて「よぶんなすきま」と読む(^_^;)
ある程度の大きさにぎっしりつめ込むのが好きな人は、ファンとか結構つけられるしいろいろ詰め込めそうなので楽しめるかな?

CM 690系も3代目ともなると、なんだか食傷気味(?)で買う気が起きないorz
初代、2代目とも購入して使ってみたんだけど、2代目はすぐに飽きたからなぁ。

クラマスならCPUクーラーの212 Xのほうが気になる。
エナのクーラーっぽくヒートパイプ周りの空気の流れうんぬんについて書いてあるし、長持ちファン使っているし。
CM 690 Uに212 EVOだった人がCM 690 Vに212 X買ったりとか、そういう人も出るんでしょうか?

書込番号:16548792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/09/05 20:54(1年以上前)

ちなみに乾山は友の会だけど、690は同盟だよww

書込番号:16548844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/05 21:17(1年以上前)

これは人気のあったケース(今も存在するか)だし
続けて同モデルを購入するかもね。

あなたのRAVENには負けてるかな。

書込番号:16548951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/05 21:22(1年以上前)

>690は同盟だよww
(o_ _)oドテッ 変らないと思うけど。

書込番号:16548969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/09/07 23:15(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0907/43153
15800円は高く感じるな、CM690なら11980円程度じゃないと!

書込番号:16557101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/07 23:50(1年以上前)

同盟軍提督のおしゃるとおり その価格では手は出せません ∠(^_^)

書込番号:16557270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/08 01:00(1年以上前)

同盟の提督って、途中で死んじゃいますがな(^_^;)
国防委員長とか言ってやらないと(それじゃあ悪口になるか?)。

15800円は確かに高い。
買う気は最初からなかったけれど、その値段だともっといろいろ選べるし。
大きさ違うから同列には考えられないけど、Fulmo-GT買えるじゃん、とか思っちゃうからねぇ。
12800円くらいまででなんとかしてくれたらそれなりにおすすめしてもいいんだけど。

書込番号:16557497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:34件 空気抜きのBD計測添付板 

2013/09/08 01:59(1年以上前)

今月は無理だけど、来月に入ったら考えてもいいかな〜
丁度CM690 U+から買い替えたいと思っていたんだよね。

書込番号:16557621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/08 07:11(1年以上前)

おは〜!

おっ これいきますか。
登録されてるけど まだ価格もこなれてくると思うな。
レビュ宜しく。

書込番号:16557919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:34件 空気抜きのBD計測添付板 

2013/09/17 23:37(1年以上前)

とりあえず注文してみました。
到着するのは先の話だけど・・・

書込番号:16600615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/17 23:44(1年以上前)

おっ! Getしましたか レビュ楽しみに待ってますよ〜。

書込番号:16600648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:34件 空気抜きのBD計測添付板 

2013/09/19 20:24(1年以上前)

現在開封中です。

書込番号:16607515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/09/19 20:36(1年以上前)

着きましたか〜レビュ宜しくです。

書込番号:16607588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング