『k-5から買い替え(増し)』のクチコミ掲示板

2012年11月30日 発売

EOS 6D ボディ

  • 35mmフルサイズセンサー搭載機で世界最軽量約680g(※発売時、本体のみ)を実現したハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 約2020万画素のフルサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」で、静止画撮影時の常用ISO感度最高25600を実現している。
  • EOSシリーズで初めて、Wi-Fi対応の無線LAN機能と、位置情記や移動経路を記録できるGPS機能を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2060万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:680g EOS 6D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 6D ボディ の後に発売された製品EOS 6D ボディとEOS 6D Mark II ボディを比較する

EOS 6D Mark II ボディ

EOS 6D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 8月 4日

タイプ:一眼レフ 画素数:2710万画素(総画素)/2620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:685g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 6D ボディの価格比較
  • EOS 6D ボディの中古価格比較
  • EOS 6D ボディの買取価格
  • EOS 6D ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D ボディの純正オプション
  • EOS 6D ボディのレビュー
  • EOS 6D ボディのクチコミ
  • EOS 6D ボディの画像・動画
  • EOS 6D ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D ボディのオークション

EOS 6D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月30日

  • EOS 6D ボディの価格比較
  • EOS 6D ボディの中古価格比較
  • EOS 6D ボディの買取価格
  • EOS 6D ボディのスペック・仕様
  • EOS 6D ボディの純正オプション
  • EOS 6D ボディのレビュー
  • EOS 6D ボディのクチコミ
  • EOS 6D ボディの画像・動画
  • EOS 6D ボディのピックアップリスト
  • EOS 6D ボディのオークション


「EOS 6D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 6D ボディを新規書き込みEOS 6D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

k-5から買い替え(増し)

2013/11/23 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

クチコミ投稿数:51件

こんばんは。
満足して使ってましたが、オートフォーカスと暗所性能にやや不満に感じるようになってきました。激しい動きものはあまり撮りませんが、室内夜にそれなりに動く子供(7歳児と2歳児)を撮ることが多いです。
風景よりはポートレイト派です。精確な描写というよりは柔らかい色味重視です。ペンタの色も好きです。あとTDL好きです。
ニコキャノ、フルサイズは所有しておらず、よくわからないですが、今がK-5なので、せっかくなら現状よりはポートレイの描写やTDLでの撮影等でワンランク上の感動を味わいたいです。質感も少しこだわりたいです。
d7100やd610よりは質感がよい本機で幸せになれますか?

書込番号:16868762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/23 01:31(1年以上前)

こんばんは。

AFなら5D3のように思いますが? 特に周辺のAFポイントの精度と配置です。

コサイン誤差を気にしなくて良いのはとても助かります。


特に子供さんのときは結構歩留まりが違ってくると思います。

何年も使うことを考えたら、価格分の差は有ると思います。差額分は20回払い無金利のローンを使うって手も有ります。

6Dはどちらかというと、風景に向いていると思います。

書込番号:16868813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/11/23 01:38(1年以上前)

5D3買うと大満足して、K-5(ノ`ω´)ノ ⌒ .、■ポイッすると思います。

書込番号:16868832

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/11/23 05:53(1年以上前)

レンズは何をお使いか知りませんが、

描写力なら★レンズやFA31,77とか試してからでも遅くないと思いますよ。

AFは期待できませんが。

書込番号:16869061

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/23 07:13(1年以上前)

5DVが欲しかったのですが6D購入しました。
理由
1.予算不足
2.フォーカシングスクリーンを交換したかった
3.こちらの書き込みを見て6Dで充分と思った
5DVと比較すると色々劣ります。5DUと比較すると色々優れます。
子供のスナップ撮影がメインです。充分満足してます。
フルサイズの欠点は高いレンズが欲しくなる事。(笑)

書込番号:16869172

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 EOS 6D ボディの満足度5

2013/11/23 07:22(1年以上前)

中央1点AFで撮影するスタイルなら 6D の中央はかなりのものだと思います。
動体でもなかなか外しません。

書込番号:16869197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/23 07:24(1年以上前)

少なくとも、現状よりは改善すると思います。

書込番号:16869201

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/23 08:38(1年以上前)

おはようございます。

Kー5からワンランク上であれば5Dmk3でないと、ワンランク上と質感を味わうことはできません。
6Dだとボディの質感は、コストダウンの影響でKー5より安っぽく感じるかもしれません。
また、室内で動き回る子供さんに追従していくなら、こちらのほうがやりやすいでしょう。

ただ、ポートレイトでは肌色再現などに揺るぎない定評はありますが、PENTAXのカラーからすると物足りないかもです。
Kー5もニコンやキヤノンに比べるとパッとしないようですが、基本を忠実に守った良い機種のひとつなので残されておくのが良いでしょう。
DA★やリミテッドのレンズなど、これまた定評あるレンズもありますから、こちらも捨てがたいですね。

書込番号:16869364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/11/23 09:02(1年以上前)

ペンタックスもK-5になって室内でのAFもかなり改善されたのですが、それでも難しいとなれば6Dにされてもそれ程変わらないんじゃないかな?(6Dは触った事が無いので比較してる訳ではなく憶測です)

比較された事がある人の話あると良いのですが。

書込番号:16869452

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/23 09:15(1年以上前)

5D3に24-70/2.8の組み合わせが良いと思います。
ボケも味わえるし、明るいレンズがどのみち欲しくなるからです。ただ、手ブレ補正はありませんが。

現在ペンタで主に単焦点を使用でしょうか?それも考量する事も大切だと思います。
資産がないなら、完全に買い換えてても良いと思います。

書込番号:16869486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/23 10:46(1年以上前)

mt_papaさんに一票

6Dは少し借りた程度で40Dや5D2,K-30を使っています
中央一点でしたら6Dでも必要十分ですが、周辺はK-30や40Dの方が断然良好です

特に暗所で動く子供は中央以外は結構厳しいので、ことAFで言えば6Dは避けた方が良いと思います
(中央限定でしたら優秀です)


自分がAF重視ならK-3か頑張って5D3、フルサイズ限定ならD610か5D3にするかも、、コスパ的にはK-3??

書込番号:16869798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2013/11/23 20:44(1年以上前)

皆様貴重なアドバイスありがとうございます。

K-5の質感は本当に良いですよね。。

単焦点での撮影が多いのですが、limitedレンズは持っておりませんので、
まずはそこから試すというのも一案ですね。

正直、5D3というのはなぜか全く考えておりませんでした。自分にはまだまだ、、となんとなく勝手に除外しておりました。。
しかし私は重さは全く気にならないので、他機種で一長一短をあれこれ思い悩むより、いっそ5D3に逝ってしまえば、自分の望む性能のほぼすべてが高いレベルで満たされそうです。思いがけず心動かされてきました。。。

書込番号:16871758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度4

2013/11/23 20:50(1年以上前)

私は6Dと5D3を持っていて、先月中古のK-5を買い足しました。
Canonは仕事専用にして、趣味のポートレートにと思いました。
レンズはシグマ17-70新型とDA35F2.4を新品で揃えました。
ポートレートで、5D3と6Dと同時に同じ条件でK-5を使ってみました。

結果は、AFは6Dとほぼ同等でポートレートにおいて差は感じません。これは5D3も同じく。
しかし…肝心の画質は…暗い木陰ではISOが1600くらいに上がりましたが、やはりフルサイズCanon軍団には全くたちうち出来ず。残念な結果になりました。
ISO400までは大差なく使えます。しかし高感度ノイズ差は歴然。
木陰だけでなく、室内でもポートレートを撮りますので、K-5にはがっかりです。
常用感度が12800なので非常に期待したのですが…残念です。
K-5のISO800がCanon両機の6400って感じです。

書込番号:16871789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/11/23 22:25(1年以上前)

別機種
別機種

APSC

フルサイズ

こんばんは。

>オートフォーカスと暗所性能にやや不満に感じるようになってきました。
 激しい動きものはあまり撮りませんが、室内夜にそれなりに動く子供(7歳児と2歳児)を
 撮ることが多いです。

この場合6Dか5DV。
5DVの掲示板を覗くとその暗所性能に驚かれるはず・・パパラッチの必須アイテム?
6Dも優秀なはずですが、なぜか参考写真が少ない印象があります。

>風景よりはポートレイト派です。精確な描写というよりは柔らかい色味重視です。
 ペンタの色も好きです。あとTDL好きです。

最も難解なのがこれ。
スレ主さんの場合、ペンタの色に洗脳されている可能性も(笑)
参考にキヤノンAPSC機とフルサイズ機で撮ったものを添付しますが、空の色があっさりに
感じる場合、ペンタのままの方が良いかも?

>今がK-5なので、せっかくなら現状よりはポートレイの描写やTDLでの撮影等でワンランク上の
 感動を味わいたいです。質感も少しこだわりたいです。

K5相手にワンランク上の描写って645Dあたりを持ってこないと無理かも?

TDLでの撮影が晴天の野外オンリーなら無理する必要はないのでは?

書込番号:16872283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/23 23:44(1年以上前)

> K-5の質感は本当に良いですよね。。

ですね
6Dはカメラの知識が無い人から見れば40Dよりも安物に見えますから、K-5からだとガッカリする部分も多いかと思います

質感まで考えるとK-3,5D3,D800になるかも

5D3が視野に入りAPS-C(K-3)に興味がないとなると、、

書込番号:16872692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/24 11:10(1年以上前)

まぁ、リミテッドレンズなくしてもペンタックスらしさは味わうことはできます。
持たなくなってこそ、初めて知る良さかな?
逆にキヤノンは「Lなくしてレンズに非ず」といった感も否めないとこがあるのが、EOSユーザーでありながらも唯一気に入らない点でもあります。

ですから、K−5はそのままに5DmkVを追加してみるのがイチバンかなとも考えますね。
未練がないのならともかく、「捨てがたい」 なんてあるうちや、「思い切って」 なんてあるうちは残しておくほうが良いかとも考えます。
使わなくなってはじめて手放せば後悔はしなくて済むといいますか、未練は残らないでしょう。

2マウントそれぞれにレンズを買うわけではなく、K−5はそのまま保留して5DmkVのみに投資していけば良いわけですから。

ろ…645は思い切り過ぎるよーな(((^^;)
でも、独占してもやっていけるかどうかわからない市場に挑戦して、挫折しながらでも新機種を出したPENTAXの英断は評価できますね。

書込番号:16874102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/11/24 13:51(1年以上前)

5DVに手が届くならば5DVが良いかな。

5DUまでは、静態撮りって感じでしたが、5DVならば動態撮りも大丈夫でしょう。

ペンタックス機で★レンズやLimitedレンズは、使ってみて欲しいかなとは思います。

書込番号:16874684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2013/11/24 21:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

皆様、重ねての貴重なアドバイス、ありがとうございます。



載せていただいた空の色、いいですね、特に1DS2の方が素敵です。ペンタしかつかったことがないので、洗脳されているかどうかすらもわかりませんw。ただ、ミラーレスはG5、その他GR4を持ち出しておりますが、その中ではやはりk−5の色合いが好きかもです。


本日近くで、自分としては珍しく鳥撮りしました。
問題は暗所、屋内、ですよね。。うーん。


予算的にはなんとかなりそうなので、現時点では5D3に逝きそうな気がしております。

書込番号:16876616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2013/11/24 23:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

写真1

写真2:メジロ

写真3:左2羽は平たく見えますが。

写真4:家のヤンキー娘

>d7100やd610よりは質感がよい本機で幸せになれますか?

 CanonがSONYやNikonのように解像力優先で切り貼りペッタンコな不自然な立体になる画像エンジンになってしまったら、PENTAXに買い替えかななんて考えてますが・・・

 昨日買い物ついでに本屋で立ち読みしていたら、Nikon D5300が昔ながらの自然な写真になっているではないですか。
 帰ってSample写真を確認しましたら、D200あたりの画にもどっているのに驚きました。
 しかしそれでも平たい部分、立体感弱いところあるんだな。写真1
 NikonはD5300投入で方向性変えるんじゃないかなと勝手に妄想しています。

 写真の自然な画を重視するんだったらCanon・PENTAXそしてマイクロフォーサーズのPanasonic、ラージフォーマットのPHASE ONE・Leafと思います。


 暗所を重要視しているようですが大口径レンズ使ってあまり上げたくないですよ。

 PENTAXはそのままに、Canonで使いたいレンズ選んで初めてはどうでしょう。

 6Dは所有していませんが、PENTAXからだと5DMarkVよりも持ちやすさはいいんじゃないかな。
 
 

 ろびーきーん16さん

 ありゃ〜!ろびーきーん16さんのコサギがやはり平たい。
 ペンタSampleで鳥さん写真が平たくみえて、RAWデータ探して自分で現像試そうとしているのですがどこかにないですかね。
 鳥って羽の反射の影響か、体の膨らみを出すのが難し。

 ペンタックスと比べてみて下さい。写真2〜4
 メジロは構図が悪かったので悔しいですが少しトリミングしています。

 ではでは。

書込番号:16877165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2013/11/25 00:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

写真1:補正無し

写真4:補正

写真3:出番待ち

高感度

 6Dの方が感度の幅が広いと聞いておりますが、5DMarkVではISO6400に止めています。

 写真1はRAWノイズ補正0で、写真2はノイズやシャープネス等調整したものです。

>室内夜にそれなりに動く子供(7歳児と2歳児)を撮ることが多いです。
 早いシャッター速度だとフリッカーの影響もあることでしょう。

 色合いについてはRAWで撮り、自分なりに自然に見えるように調整しますのでなんとも言えません。
 派手にしようと思えば出来ますが。写真3

 ではでは。

書込番号:16877397

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 6D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
北海道 稚内・美瑛・富良野 1 2025/09/26 14:43:53
北海道 旭岳 13 2025/09/24 6:22:20
6D 修理対応期間 2025年9月まで 5 2025/09/21 20:23:10
おすすめレンズ 9 2025/06/14 10:35:49
露出simulationについて 7 2025/04/28 20:46:48
巾着田 1 2025/04/13 17:02:50
入笠山 3 2024/11/10 16:05:53
使う人による 1 2024/10/27 19:55:15
まだ使ってます! 2 2024/09/08 9:48:13
富良野・美瑛 1 2024/09/07 13:51:01

「CANON > EOS 6D ボディ」のクチコミを見る(全 36619件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 6D ボディ
CANON

EOS 6D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月30日

EOS 6D ボディをお気に入り製品に追加する <2711

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング