


記事より抜粋
auオンラインショップ限定割| au Online Shop(エーユー オンライン ショップ)
公式通販サイト「au Online Shop」では「auオンラインショップ割」として、以下のスマートフォン13機種が機種変更一括3150円〜1万8900円で販売されています。なお、毎月割は対象外
ソース http://news.livedoor.com/article/detail/8360190/
追記 LTEもWiMAX非対応やAndroid 2.3、シングルコアCPU搭載モデルが多いので1台目には不向きかもしれませんが
使用目的を特化すればそれなりに面白いかもしれないですね。
書込番号:16973941
0点

> LTEもWiMAX非対応やAndroid 2.3、シングルコアCPU搭載モデルが多いので
一括0円でも高性能モデルが多いのに、今時Android 2.3、シングルコアで一括0円でないなんてかなり割高じゃないの?
書込番号:16978914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにより毎月割対象外というのが致命的ですね。
書込番号:16980200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。私も叩き売りというフレーズに惹かれてこの記事にアクセスしたのですが。
只でも欲しくない?機種を有料販売という感じですね。
筆者は携帯事情に疎いかauから5000万円提供されたのかな(冗談)
書込番号:16980849
0点

2ちゃんねるで話題になったのでCAL21等はすぐ売り切れて産廃しか残ってないですからねぇ。
転売古事記は結構儲かったかも。
書込番号:16980888
1点

マーボー団さん
なるほど 玉石混交の叩き売りだったのがお宝だけ売れて後は魅力の無いものだけが残ってるというのが真相でしたか 新着の記事だったので期待したのですが。
書込番号:16981013
0点

「売れ残り!」そんな感じですね。
MNP で、最新機種でキャッシュバック付のご時世なので、
携帯・スマフォなどに知識の少ない方をターゲットに、
売ってしまうという商法なんでしょう。
未だに、不具合の残っている機種もあります。
ISW11SC
IS11T
など、
ISW11SC の関連記事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/#16959362
毎月、525円追加のWiMAX通信料がかかります。
不具合を告知した上で販売すべきなんですが。
「この機種では、WiMAXをOffに設定していても、
WiMAXに接続してしまい、WiMAX接続料金が発生する場合があります」
など。
但し、WiMAX 用に使用する方は、
android 2.3 のままなら、国産機種より性能は良いと思います。
4.0 にバージョンアップしてしまうと、速度も一気に落ちるし、
バグ(キャリアメールが自動着信しなくなるなど)も増えているので、
絶対にバージョンアップしてはいけません。
あと、Felica リーダーの初期化が終わらないバグが頻発するので、
Felica を読めないっていうバグもあります。
書込番号:16989849
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 3:26:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 3:11:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 0:34:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 0:15:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 22:49:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 22:36:17 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 16:06:18 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/10 18:51:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 22:07:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 10:51:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





