


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700
動画ファイル再生するとき頭から再生するときは映像と音声はあっていますが
エンジン停止後途中からの再生だと映像と音声がずれてしまいます。
サポートに電話して確認しましたが、レジューム機能には正式には
対応していないとのことでした。
注意書きには
※ビデオファイルのビットレートが高い場合は、部分的に再生が停止したり、
音飛び/音切れをする可能性があります。
と確かに書いてありますが、皆さんはこの様な現象はありませんか?
また何か対処方法とかありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
P.S.
ついでにKENWOOD Drive Infoについて聞いてみましたが、スマートループ等は
10日単位の課金(200円?)とか90日単位の課金とかの選択性?。
また天気予報は無料らしいって話を聞きました。
ただし正式発表までには変わるかもですが。
書込番号:17134752
0点

>エンジン停止後途中からの再生だと映像と音声がずれてしまいます。
>レジューム機能には正式には対応していないとのことでした。
動画ファイルの映像と音声のずれは
大概その動画ファイル自体に問題があるものです。
ナビ事態の問題とは考えにくいです。
スレ主さんがどのような環境でファイルのエンコードをなさっているのか
わかりませんので迂闊な事はいえませんが、
当該ナビの再生規定に問題の動画ファイルの仕様が適合しているかどうか
確認なさる事をお勧めします。
黒羽製作所さんの真空波動研というソフトを使えば
動画ファイルの動画圧縮規格やビットレートがわかると思います。
因みにこれもご存知であれば読み流していただければよいですが
動画ファイルの映像と音声のズレはPCを使ったソフトで修正可能です。
TMPGEncやHandBrakeといったソフトが存在しますね。
書込番号:17135409
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/03/20 7:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/06 13:55:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/25 23:03:34 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/23 21:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/20 11:44:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/26 8:39:38 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/24 21:04:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/31 8:54:26 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/15 11:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/30 21:22:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
