


750W 650W 550W セミモジュラータイプ
全コンデンサに日本製135℃品を使用
布巻き仕様のNanosleeveケーブルを採用(黒で綺麗ねこれ)
5年保証品
ケースRONIN購入時に 存在してたらGetしてたな〜
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0501/68797
http://www.bitfenix.com/global/en/products/power-supplies/fury
書込番号:17471252
7点

おはようございます!
初めまして、オリエントブルー様^^
ファンご登録誠に有難うございます!
全コンデンサに日本製135℃品ということで、更に信頼性の高い電源になりますね!
良品の電源には、ほぼ日本製のコンデンサーが採用されており、我が国の民としても鼻が高い限りですね!
貴重な情報元を有難うございました!
書込番号:17471539
2点


ケーブルがスリーブ仕様なのはいいなぁ、と思います。
私、リンクスから下手な電源本体買えちゃうほどのお値段でコルセアの電源用のスリーブケーブルのセット買ってますし(^_^;)
ちなみに、エルミタの記事って結構適当なとこあるよね〜、と。
コンデンサが135℃品て・・・・・・原文だと135mmファン採用って書いて入るけど、コンデンサの温度のことは書いてない???
書込番号:17471769
1点

私もコンデンサが135℃品はおかしいと思い、ホームページで確認して
間違いに気づきました。
とりあえずは、エルミタに問い合わせしてみたんですが、見てもらえるのかどうか?
書込番号:17471790
1点

おは〜! お2方
あははは〜 105℃の間違いのようね。
ケーブルは ほんと なかなかGoodです。欲しい。
書込番号:17471853
0点

う〜ん 詳細がないね。
最高級の高品質な日本のコンデンサを使用のみ記載。
http://www.play3r.net/news/overclockers-uk-exclusive-bitfenix-semi-modular-fury-power-supplies/
書込番号:17471888
1点

ザックリとレビューを見ただけなんですが、電源はFSP製で
コンデンサは1次側 Rubycon(450V,390μF,105℃),、2次側 Nippon Chemi-Con
(KZE and KY series,105℃)だと思います。
レビューの中で気になりましたのが、「the Fury-750G is not Haswell compatible」
と記載されていましたが、メーカーホームページでは現在記載されていませんので、
真偽は不明です。
評価に関しても、現在このレビューしか出ていませんので、今後のレビューを見てみないと
わからないかと思います。
http://www.techpowerup.com/reviews/Bitfenix/Fury_750G/
書込番号:17472107
1点

抹茶ン 情報サンクス
FSPですか 今時750のみHaswell環境OUTも気になるね。
書込番号:17472164
1点

見た目カッコいいですね(>_<)b
書込番号:17473052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全ての機種がHaswell compatibleとなったようです。
まだ、国内発売されてないですが…
http://www.bitfenix.com/global/en/news/show/114,bitfenix-fury-passes-intel-haswell-testing/
書込番号:17903925
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 20:51:27 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:31:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 17:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 18:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 17:34:26 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 8:58:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





