


恥ずかしながら、Royd Audioが消滅していたことを知りませんでした。
長年[SAPPHIRE]を愛用しており、特に不満を感じたことはありません。
それが何となくRoyd Audioの上位機でも購入しようかと思い立ち調べたら、
悲しいことにRoyd Audioがありませんでした。
メーカーがなくなっていたと知ると不安になるもので、
後継機の目星をつけておきたくなりました。
新たな試聴の旅に出るにあたり、[SAPPHIRE]と同じようなクラスで、
現在似たような傾向の機種がありましたら教えてください。
とりあえず、「この機種あたりから試聴してみなよ」でも
「現在ならまずこの機種を聴くべきだ」でも
「Royd Audioならこのメーカーの雰囲気が近い」でも結構です。
よろしくお願い致します。
書込番号:17631216
3点

こんばんは
ロイドオーディオ、知らないメーカーですねえ
http://www.hifido.co.jp/KWroyd/G1/J/0-10/C10-51761-63185-00/
イギリス製とのことなんので、
ハーベス HL-PS3ESR \240,000 http://kakaku.com/item/K0000221463/
スターリング LS3/5a V2 \225,000 http://kakaku.com/item/K0000228800/
このあたりが、想像ですが、似た感じの音ですかねえ
試聴は、なかなか難しいかもしれませんが、
でわ、失礼します
書込番号:17631438
6点

小生もRoyd Audioというメーカーは知りませんでしたが、イギリスのメーカーですし、写真から考えると小口径2ウェイですのでハーベス、スペンドール、クォード辺りの小口径2ウェイが候補になるかとは思います。
あとケンブリッジオーディオも今はSPを出してるみたいですね。
書込番号:17631733
2点

おはようございます
スペンドール Classic SP-S3/5R2 \200,000
http://kakaku.com/item/K0000323627/?lid=ksearch_kakakuitem_image
クオード 11L Classic Signature \100,000
http://kakaku.com/item/K0000356508/?lid=ksearch_kakakuitem_image
でわ、失礼します
書込番号:17631866
3点

こんにちは。英文のホームページは現存してるようですね。日本での代理店が無い状態でしょうか。
クラシカルでいい雰囲気ですね。何かいい方法があると良いのですが。
書込番号:17632360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JBL大好きさん
いくつか機種をご紹介いただき、ありがとうございます。
ハイファイ堂のリンクも参考になりました。
「BBCモニターを思わせるバランスの良い音色も魅力の1つです」
そうだったのかという訳で、実際にハイファイ堂に行ってきました。
店員さんもRoyd Audioがなくなっていたことを知らなかったそうで、
中古でも3、4年見かけていないとのことでした。
ご紹介いただいた機種から実物を見に行きたいと思います。
書込番号:17634140
2点

>LE-8Tさん
同じイギリスのハーベス、スペンドール、クォード辺りの小口径2ウェイですか、
ありがとうございます。
ケンブリッジオーディオも実物を見に行ってみたいと思います。
書込番号:17634147
2点

>達夫さん
英文のホームページというのは、
http://www.roydaudio.org/
のことでしょうか。
わたしも最初ホームページかと思い(日本の取扱代理店がなくなっただけかと)
個人輸入を考えたのですが、なんとこのサイト、今は亡きRoyd Audioを偲ぶサイトでした。
Royd Audioは開発者だったJoe Akroydの引退とともに看板を下ろしたそうです。
伝説的開発者とともに幕を閉じるなんて、潔くて格好いいメーカーだと思いました。
ちょっと感動です。
書込番号:17634156
2点

こんばんは。そうでしたか、大変失礼しました。アドバイスして下さった方々の推薦のスピーカーはいづれも聴きごたえはあると思います。
僕からも気になるスピーカーを1つ。オルトフォンのKailas ss200。学生の頃からオルトフォンのスピーカーは憧れで大人のスピーカーと勝手に思っておりました笑。作りもとても良さそうです。
オーディオユニオン、ハイファイ堂もたまにチェックしてみて下さい。中古がはいるかもしれません。
良いスピーカーと出会えるとよろしいですね。では。
書込番号:17634312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>達夫さん
ありがとうございます。
オルトフォンですか、いいですね。
[Kailas SS200]も実物を見てみます。
書込番号:17634351
2点

おはようございます
恥ずかしながら、ロイドオーディオ知りませんでした・・・・
アクロイドならポアロ、ミスパープル。
そう言えばミセスロイドってあったよなと思たら、白元経営破綻で民事再生って・・・・・
ロイド奇遇・・・・・
で、写真からは、ペーパーコーンとソフトドームの構成にも見えます。
同系統ユニット搭載のスピーカーが候補になるかもしれません。
原産国、メーカーに囚われず色々試聴されてはと思います。
書込番号:17634966
4点

ペーパーコーンの HIVI F5BaとSeas 22TFFあたりで自作もいいかも・・ ユニット代ペアで2万で 箱は作っても似たような
サイズの国産ジャンク利用でも
http://www.roydaudio.org/models/coniston-r/
http://www.swanspeaker.com/product/htm/view.asp?id=68
http://store.labaudiotech.com/ecm/index.php?main_page=index&manufacturers_id=23
もしくはhttps://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
書込番号:17637460
3点

>Strike Rougeさん
ありがとうございます。ところでガンダムとは何か関係おありですか?
2004年に看板を下ろしたそうなのでもう十年になります。
十年一昔ですね。
件のサイトによると今年に入って復活の話が出ているようなので、
もしかしたら今後みなさんの前に新製品が登場するかもしれません。
ヘッドフォンやイヤフォンのようにとりあえず買ってみるという訳にいかないので、
みなさんにご紹介いただいた機種を基準としてぼちぼち頑張ります。
書込番号:17638361
1点

>HDMstさん
ありがとうございます。わたしに作れるかなあ(笑)
でも、子供の頃に作ったスピーカーならまだありますよ。
どうですか、格好いいでしょう。
なんて、かなり傷んでますね。ありゃりゃ(笑)
書込番号:17638365
2点

おはようございます
FitAirさん
卓球、否ピンポンです。
SEEDからです。
で、子供?の頃に3ウェイ、それもインライン配置でないスピーカー自作とはニュータイプですか(え
ブランドの復活復刻ってなんだか嬉しいですよね。
私もロイドを見かけたら聴いてみたく思います。
書込番号:17638783
2点

拝啓、今日は。
少しだけお邪魔指せて頂きます、たなたかAと申します。
冒頭に上げられた画像の前景を拝見しての感想の呟きでございます。
「観られるユニットの雰囲気が?、昔のワーフぽい物を想わす面構えでしたので、一度"ワーフデェル"のスピーカーも試聴確認されて観られては如何でしょうか?。」
不とそんな感想が浮かびましたので!。(笑)
お手間掛け失礼しました。悪しからず、敬具。
書込番号:17639355
1点

こんにちは
ワーフェデール Denton \150,000 (限定 150set) http://kakaku.com/item/K0000470321/
でわ、失礼します
書込番号:17639413
2点

こんにちは。さすが渋いトコロついてきますね。一本も二本もとられましたね。仕事に戻ります笑。
書込番号:17639718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Strike Rougeさん
『あんなに一緒だったのに』が流れるとなぜか「SEED」ではなく、
「コードギアス」を思い出してしまうわたしです。
復活もちょっと複雑な思いがします。
開発者の引退とともに看板を下ろした潔さは何だったのだという気もします。
ですが、わたしが知らなかっただけで十年も経っていることを考えると
自然な機運の盛り上がりなのかもしれません。
書込番号:17642030
0点

>たなたかたなたかさん
ありがとうございます。
Wharfedale。舌を噛みそうなメーカー名ですが、これまた雰囲気がありますね。
ぜひ聴いてみたいです。
書込番号:17642032
1点

こんにちは。ワーフェデールはイギリスの老舗メーカーです。JBL さんの紹介の製品の他にdiamond 10.1というブックシェルフがあります。こちらのほうはペアで4万ちょっとで手頃です。クラッシックのイメージが強いですが、英なのでロックもいけるでしょう笑。
ついでに僕はALR /JORDAN のEntrySi を持っています。地味ですがベストセラー機です。バランスの良い再生力だと思います。いろいろ聴いてみて下さい。
書込番号:17642953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

QUAD L-ite 2!は如何でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000453879/
https://www.youtube.com/watch?v=iBZd42a039Q (YouTube、太鼓の音・声共に自然に出ていると思います)
達夫さんが紹介している、Wharfedale DIAMOND 10.1も良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000124792/
https://www.youtube.com/watch?v=NgSP-dr2jag (YouTube)
個人的には、セッティングは難しいですがケンウッド LS-K901も良いと思います。(コストパフォーマンスは最高レベル)
http://kakaku.com/item/K0000584919/
書込番号:17644911
1点

SAPPHIREは見たところ小口径ペーパーコーンの音離れの良さが有るかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17496410/#tab
ケブラーその他樹脂など 同口径でも他の材質のものだと 大きく音の傾向は変わってくるでしょう。
思うにFitAirさんが気にいってるところは 鳴りの良さとか、音離れの良さとかそういう部分でないでしょうか?
自分もお気に入りのスピーカーにほぼ同サイズ、同構成のSC-101Vというものがありますが、これもペーパーコーンの
鳴りの良さが美点のスピーカーです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17252238/ImageID=1828089/
書込番号:17646011
2点

>達夫さん
主に聴くのはクラシック、JazzなのでWharfedaleもよさそうですね。
ALR/JORDANはドイツですか。
SENNHEISER好きとしてはぜひチェックしておきたいメーカーです。
書込番号:17652520
1点

>AVノスタルジーさん
ありがとうございます。
頑張って実物に当たってみたいと思います。
ケンウッドも参戦ですね。
書込番号:17652523
0点

好きです。ウッドコーン♪
この子の前はビクターのウッドコーンのスピーカーを使っていたと思います。
名前(型番)は覚えていませんが、たぶんまだ実家にあると思います。
ただ、この子より大きなスピーカーでした。
あとDENONですか。
いいスピーカーがいっぱいありそうですね。
楽しみです。
書込番号:17652524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 12:19:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 12:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 9:03:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





