『軽自動車のターボエンジンのオイルについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『軽自動車のターボエンジンのオイルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

おはようございます。

軽自動車。具体的にはジムニーのターボエンジンのオイルについてなんですが、バイク用のエンジンオイルは使えますか?
銘柄的にはホンダのウルトラG1です。

バイクを二台ほど、このオイルを使っているのですが、軽自動車のターボエンジンに使っても大丈夫ですかね?ミッションはマニュアルになります。

ジムニーは現在納車待ちの新車で、初回点検以降は自分でオイル交換したいと思ってます。工具と場所はあります。

使えるならバイク用とまとめてぺール缶で買いたいと思っての質問です。よろしくお願いいたします。

書込番号:18166043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/14 10:13(1年以上前)

どちらも4サイクルエンジン用オイルだから兼用は不可能では無いと思うけど、最近は4輪と2輪でオイルに要求される特性が変わっているから4輪用を使用した方が良いでしょう。

ホンダの2輪用オイルはAPI規格は取得していないからジムニーの推奨オイルには当てはまらないです。

書込番号:18166078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/14 11:16(1年以上前)

2輪用オイルって、
エンジンオイル&ミッションオイルの兼用タイプだから、
4輪のエンジン専用オイルとはチョッと違うのでは?

書込番号:18166198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/14 11:44(1年以上前)

http://www.wako-chemical.co.jp/products/

一応2・4輪両方に対応したオイルもあります。

書込番号:18166259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/14 12:23(1年以上前)

>一応2・4輪両方に対応したオイルもあります。

それは関係無いと思う。

>銘柄的にはホンダのウルトラG1です。
・・・ってことなので、
ウルトラG1がどうなのか?・・・ではないでしょうか。


書込番号:18166347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2014/11/14 12:38(1年以上前)

API規格:SL
SAE規格:10W-30
http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/

規格がジムニーの推奨オイルに適合しているなら使えると思います。

書込番号:18166393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/14 12:42(1年以上前)

ウルトラG1を確認したらSAE10w- 30 API SM JAMO MAとなっておりAPI規格をパスしてはいるので4輪車に使用出来ない訳では無さそうですが2輪用オイルはミッションオイル用途も兼ねているので兼用をうたっていなければ4輪用を別途使用した方が良いでしょう。

書込番号:18166411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/14 12:52(1年以上前)

結局、誰も責任ある回答は出来ないような気が・・・

ホンダに 「 ホンダ純正2輪用オイル 」 がスズキ軽ターボのエンジンオイルとして使えるか?・・・って聞いても、
「 わかりません 」 って言うだろうし・・・
スズキに質問しても、スズキ純正オイルを推奨するだろうし・・・


書込番号:18166452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/14 22:29(1年以上前)

匿名掲示板のレスで誰が責任取れるのか謎で仕方が無いけどね。
情報の取捨選択も責任もスレ主にあるのだから。

書込番号:18167995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件

2014/11/15 00:31(1年以上前)

うーん、なんか皆さんご経験が無いようですね。

普通は四輪用は4Lとかで安価に売られたりするので眼中に無いのかも知れませんね。

ウルトラG1というオイルは100%化学合成油でオイルとしては高性能の部類に入ると解釈してます。
そしてバイクのエンジンというのは高回転高出力というのが一般的な仕様ですので、同じく高回転を多用しやすい軽自動車でしかもターボエンジンの場合なら、バイクのエンジンに近いんじゃないかと思いました。

バイクに四輪用のオイルは使えないというのは結構聞くのですが、その逆はどうなんだろうかと思い、聞いてみました。バイク用でもスクーター用のオイルはMTバイクには使えないのですけどね。

ちょっと他をあたってみます。


>匿名掲示板のレスで誰が責任取れるのか謎で仕方が無いけどね。

もちろん、そうですね。私の方で取捨選択させてもらってます。責任なんて求めませんよ(^^;


とにかくありがとうございました。

書込番号:18168438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング