『スピーカー選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカー選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー選び

2014/12/19 07:48(1年以上前)


スピーカー

スレ主 k-wwさん
クチコミ投稿数:47件

フロントSPにトールボーイにするかブックシェルフ+サブウーファーの組み合わせが良いか悩んでいます。ブックシェルフだけで低音も十分ならなお◎。おすすめを教えて下さい。

AVアンプの候補:RX-S600、RX-V775、STR-DN1050、NR1605 (http://urx2.nu/fmLL)です。

安価なAVアンプなのでトールボーイなど不相応というご意見もあると思いますが、
RX-S600くらいの価格なら満足いかなければ買い替えもできるので、相談に乗っていただけるとありがたいです。スピーカーの購入は先になるかもしれませんが、上記AVアンプの選択にも参考にしたいのでよろしくお願いします。


最近LEKTOR2を購入し、しばらく安価な中華アンプで過ごそうと同時期に購入したのですが
そこはやはり中国製。。不良品にあたりまして(^^;、良品に当たるまで返品を繰り返すのも嫌なので、取り急ぎ上記のAVアンプを購入するつもりです。

◆希望◆
・AV用途ではあるのですが、音楽としても(価格なりでも)満足のいくものと考え、
LEKTORより解像度?が高いが機械的で冷たくはないもの。
・LEKTORが色付けがあり綺麗に聞かせてくれるのでもう少しモニター的なものが希望ですがLEKTORをリアに使う場合に相性の悪くないもの。
・出来ればバイアンプ対応

kakaku.comのレビューでは「D-412EX」や「BLACKPEARL V2」が気になってたのですが、
インピーダンスが4Ωでアンプと合わなそうなので6〜8Ωで少し絞りこんでみました。

◆トールボーイ
http://urx2.nu/fmLN

◆ブックシェルフ
http://urx2.nu/fmLP

◆ブックシェルフ http://urx2.nu/fmLO 
3ページ以降在庫無しなのでどの程度の金額の物かわかりませんが
中古で手に入り易いお勧めがあればそれも教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18284340

ナイスクチコミ!1


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/19 11:26(1年以上前)

こんにちは、


ご希望の音質は、わかりましたが、予算を教えていただかないと、範囲が広すぎて、みなさん、アドバイスしづらいと思います。

書込番号:18284782

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/19 12:38(1年以上前)

右端へBX6が少し写っています。

JBL STUDIO 230

こんにちは

モニオBX5はおすすめです、当方BX6を使っていましてお気に入りです、アルミコーンとのいことで当初金属的な音かと想像しましたが、みじんにもそれがなく、いたって耳あたりのいい音です。
F6000は低音が出過ぎで、音がぼやけるとの書き込みをここで幾つか見ていまして、解決方法のレスをしました。
フロアタイプなら十分な低域が確保できますので、まずサブウーハーは必要ないでしょう。

ブックシェルフでもそてなりに低域の出るものがあります、JBL STUDIO 230などです。
これのくわしい音質評価は、ここの当方のユーザーレビューをご覧ください。
従来の分厚いJBLの音とはちがった、細やかな表現のフラットな音です。
ただし、適当なスタンドが必要となりますね。

書込番号:18284950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/19 12:47(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000588939_K0000588936_K0000135289

URL貼り忘れました。
JBL STUDIO 230が良かったことから、フロアタイプの290もおすすめになります、ご予算で280もありますが。

書込番号:18284994

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-wwさん
クチコミ投稿数:47件

2014/12/20 10:05(1年以上前)

mobi0163さん

中古も考えるのでペアで新品実売15万以下でお願いします。
ちなみに金額の目安はB&W 684です。

店員さんに「8万以下のブックシェルフだと今と劇的に変わったとは感じられないと思いますよ。10万くらいならトールボーイの方が雰囲気は変わります」と勧められたのが684で音はまぁまあ好きでした。確かに何倍のG1300と比べた時と違いQ300も良かったですがレクトールがあれば十分という感じでした。

価格とサイズ的に手が出しやすそうだったのが、misson MX3 と、センソール5であとBX5かな。
センソール5は少しボーカルが引っ込んでるように感じました。

書込番号:18287642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-wwさん
クチコミ投稿数:47件

2014/12/20 10:57(1年以上前)

里いもさん

おすすめありがとうございます。
JBL STUDIO 230はブックシェルフでも結構低音の評価が高いですね。お値段も魅力的です。
F6000はコスパ良さそうですね。サイズが厳しいですが大きさの割に軽量だから設置できるかな。

BX5も良さそうですね。

JBL270〜290はサイズが少々厳しいようです。

書込番号:18287810

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-wwさん
クチコミ投稿数:47件

2014/12/21 06:56(1年以上前)

ブックシェルフだと、JBL STUDIO230
トールボーイ misson M3、sensol5、モニオBX5 が候補で上がってますが、
もう少しあれば、お願いします。

条件の追加と確認はこんな感じです。
◆ペアで15万以下
◆バイワイヤリング可能
◆レクトール2より解像度があり、低音が出る。
◆高さ95cm以下、幅25cm以下

よろしくお願いします。

書込番号:18290812

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/21 13:59(1年以上前)

>>AVアンプの候補:RX-S600、RX-V775、STR-DN1050、NR1605 

>>◆レクトール2より解像度があり、低音が出る。

私は、居間でDENON AVR-X4000、自室でYAMAHA RX-V477を使っています。
DALI IKON1 MK2を両方で鳴らしてみましたが、低域の押出し感と締まり、解像度、格段に、AVR-X4000の方が上でした。

DALI IKON1 MK2、リボンツイータ〜使用で、高域がきれいに鳴るスピーカーですが、やはり鳴らすアンプにより、その性能を引き出せるかどうかが、重要です。

実験した結果のように、AVアンプの場合、10万円クラスとそれ以下では、音質に歴然とした差がでます。

解像度、低域の質を上げたい、ということであれば、今回は、スピーカーをグレードアップされるより、AVアンプを10万円クラス以上のものを購入されることをおすすめします。
実験の結果からみても、LEKTOR 2で、目的の音質が得られると思います。
もちろん、おすすめは、後継機種のDENON AVR-X4100W、です。

個人の嗜好、志向での話しですので、参考ということでお願いします。

書込番号:18291856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k-wwさん
クチコミ投稿数:47件

2014/12/22 02:10(1年以上前)

mobi0163さん

ありがとうございます。
なるほどアンプの性能のためにスピーカーが活かせないということですね。
今だと後継機はavr4100でしょうか。
ちょっと手が出ないですが、
型落ちのRX-V775とかだとどうでしょうか?

それともRX-S600+2万くらいのプリメインと分けた方が同程度の予算でも音的には満足度が高いでしょうか(^_^;

書込番号:18294013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/12/22 06:39(1年以上前)

おはようございます

AVシステムで、音にこだわるのであれば、中核のAVアンプが重要だと、私は考えますが、予算の関係で、下記のものを候補としてあげたのなら、現在のレクトール2との相性で、購入されるのがよいと思います。

>>AVアンプの候補:RX-S600、RX-V775、STR-DN1050、NR1605

この板の質問の趣旨から、はずれてしまいましが、レクトール2も、いい製品ですので、このスピーカーの性能をより活かせるAVアンプを購入されることが大事だと思います。

書込番号:18294158

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング