


ソニーのBDレコーダーを購入して一ヶ月なのですが先日雷が落ちたようで電源が入らなくなりました、メーカーに送って診てもらいましたが、やはり故障しているようで、しかも雷による故障は有償とのことでした、困ったのは保存してある映像です、メーカーの担当者は修理するとデーターは消えますと言われたのですが今までの旅行やイベントなどの映像をすべてハードディスクに入れてしまってたのでどうにかならないかと思っています、本体は使えなくなってもかまわないのでなんとかデーターだけ取り出す方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:18416838
2点

ショックな状況ですね。本体を直すことを考えましょう。
1)修理しないで返品してもらう。
2)3〜7日間くらい電源をいれないで放置する。(すべてのケーブルを接続しない。)
3)動作したら、BDにコピー
駄目な場合:
4)詳しい人に分解してもらう。
5)外観に異常がある部品をルーペで探す。ヒューズ部品を探す。
6)異常な部品があったらすべて交換。
7)電源回路の出力電圧が正しく出力されているかチェック。壊れていたら交換。
などかな。
いづれにしても、大変困難な状況です。
書込番号:18416977
6点

いくらでもゼニ出すから意地でもデータをサルベージしたいと言うなら修理に出したマシン回収してからHDD抜き取ってデータサルベージ業者に渡すって手もあるけど最低10万単位の料金らしいからそこまでゼニ払う覚悟あるのかって話になるけど?、それがムリなら諦めるしか無いね。
書込番号:18417071
2点

無理でしょうね。
保証が切れているようなので、実費で直すと、かなりかかります。
もし、基盤とHDDの交換なら、買い換えた方が、いいでしょう。
書込番号:18417126
1点

もう一台BDレコーダーを購入し、部品を交換していく方法も良いかもしれません。
SONYの場合、暗号回路がメイン基板にありそうなので電源回路を交換してみるのが第一歩です。
データがパソコンにあったなら、パソコンのデータサルベージの方が簡単です。
書込番号:18417176
1点

>今までの旅行やイベントなどの映像をすべてハードディスクに入れてしまってた
修理後にもう一度入れ直せばいいだけの話。手間はかかるが。
元データを消去、などと云う阿呆な事はしておらんだろうからな。
・レコーダーへの保存は視聴目的の保存ならいいが、保存目的の保存は不適
・大切なデータは複数箇所に分散保存
という事は、何十回もここで発信しておる。
万が一、とてつもなく阿呆な事をしておったならば
http://www.data119.info/Rescue/Trouble/HDD-Recorder_vol1.html
書込番号:18417265
5点

みなさんご意見ありがとうございました、データー復旧の可能性があり希望がもてました、金額にもよりますが業者に依頼してみてあまりに高額であればだめもとで自分でやってみようと思います。しかしこのような雷は運が悪いとあきらめるしかないんでしょうかね?コンセントを抜いておけば良いのでしょうがそしたら録画できないから意味ないですしね、買って一ヶ月ってのは運が悪すぎるし大容量に甘えてあらゆるデーターをすべて詰め込んだ矢先の出来事でショックでたまりません。
書込番号:18417782
1点

完全な落雷対策は、コンセント、アンテナなどを落雷時に、外しておきます。
そこまでしなくても、コンセントに落雷対策品を使います。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/tapfunc/thunderguard/
後、電源が入らなくなる故障は、良く有あるようです。
電源に繋がないで放置や電源ボタン長押しリセットで直ったりします。
ダメ元で、少し足掻きましょう。
書込番号:18418101
3点

実はテレビも映らなくなり修理依頼してたのですが翌日突然電源が入るようになりました、レコーダーも復活してくれれば良いのですが。
書込番号:18418120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん大変でしたね。
ケチの付いたレコは修理されても使い続けるのはどうか。
メインのレコは買い直し、そのレコは暫く放置して動作することがあれば、その都度BDで救出するしか無さそうです。
書込番号:18418184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

火災保険か何かに特約とかで落雷時に保険が適用されるものがあるので、保険に入っているようでしたら、調べてみるとよいと思います。JA加入の保険ですが、適用されると聞いています。
書込番号:18429915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 15:20:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/08 8:56:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 18:45:13 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 11:56:19 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/08 0:51:59 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 1:12:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/04 23:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 23:03:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:28:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/06 21:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





