


こんにちは。
皆様にアドバイスを頂き
Q9550+P35のシステムから
CPU、メモリー、マザー、ケースを更新しました。
構成は以下のとおりになりました。
CPU 4790K
CPU クーラー Cooler Master Hyper 212 EVO
M/B ASUS Z97-A
Memory Corsair Vengeance 8 GB (2 x 4 GB)
VGA ASUS GTX770-DC2OC-2GD5
SSD Crucial m4 256GB CT256M4SSD2
HDD Seagate Barracuda 1 TB ST1000DM003
光学D Pioneer BDR-S05J-BK
電源 Corsair CMPSU-850HX
ケース Antec P280
OS Windows7p 64bit
おかげさまでSWTORというゲームで
今までFPS1桁台まで落ちていたところでも
30以上をキープしており快適な環境となりました。
Cドライブのクリーンインストールなしで起動できるか
試してみましたが、ブルーバックが出て無理でしたw
いまどきのケースは組み込みも本当に楽に出来るし、
付属のクーラーも静かで驚きました。
皆様の親切なアドバイスのおかげです。
本当にありがとうございました!!
書込番号:18423902
1点

>Cドライブのクリーンインストールなしで起動できるか・・・
ダメでしたか!
少々旧い組み合わせからですので無理だったのでしょう。
楽しい PCライフを・・・
書込番号:18424052
2点

自分はハードウェア環境変える時にOS再インストールなんかしたコトないですけど、Windowsの挙動が良く分からないとか、ソフト環境再構築が面倒じゃないなら再インストールのほうがイイかな?
実際には、IntelからAMDにだって変更可能です。
元の環境で、デバイスマネージャから全てのドライバを手動削除。特にチップセットに絡むドライバは確実に。CPUドライバも忘れずに。NICドライバは、同じチップメーカーのが載ったマザーなら動く可能性が高いけど、トラブルの元になることが多ぃので一応この時点で削除。
つまり、次に起動する時に、Windowsの標準ドライバで立ち上がるようにすれば良いだけです。
書込番号:18424702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おぉ、成功してよかったです。
それで不満なようなら、グラフィックの質を下げてみてください。それで性能が上がるならグラボも変えるとより性能が得られる可能性が高いです。
ネックがCPUだとすると、さらなるクロックアップしか手がないですけどね。(^^;
ちなみに、OSは、起動しない時は上書きインストールすると起動するようになる可能性が高いです。
今まで蓄積したゴミも持ち越すのであんまりお勧めしませんけど。本来の性能がでない可能性もあるし。いまだにあるかどうかはわからないですが、チップセットのドライバーのインストールの順番によっては本来の性能が出ないってのがありました。
リアル引っ越しや旅行と同じで、インストールも慣れると余計なものを入れなくなって、たいした手間とは思わなくなります。
書込番号:18432309
1点

沼さんさん
ありがとうございます。
やり方が甘かったかもしれません。
次回はもう少しきっちりやろうと思います。
書込番号:18433718
0点

軽部さん
ありがとうございます。
言われてみればやり方が甘かったようです。
システムツリーのドライバーは削除しましたが、
それ以外は事前に削除しませんでした。
たった1分の手間を省き。。。
次回はきちんとやろうと思います!
書込番号:18433731
0点

ムアディブさん
交換前からアドバイスありがとうございました。
結果からすると大満足です。
軽いところでも重いところでも見たことないFPSが表示されます。
SWTORでグループファインダーの待ち時間にAlan Wakeを同時起動して
遊んでいても問題ありません。
当面このまま行けそうです。
OSの上書きインストールですが、WIN7では新規と修復のみの選択で
修復もやってみましたが、途中で無理ですと言われました。
クリーンインストールは米国の田舎のDSL速度ではあまりやりたくないのです。
ドライバー、ユーティリティー類のDLが。。。ネックですw
ゲームの設定も落としてみたりしてネックを探してみます。
が、お金が。。。w
今回初めて電話でWINDOWSのアクチベーションの確認をしました。
日本の窓口に電話しましたが、拍子抜けするほど簡単でした。
いろいろとありがとうございました!
書込番号:18433807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 22:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





