『TX-NR646 or VSA-1130 迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TX-NR646 or VSA-1130 迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TX-NR646 or VSA-1130 迷っています。

2016/01/26 13:02(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:42件

ONKYO TX-NR646の購入を考えていたのですが、
某大手量販店で話を聞いたら パイオニアのVSA-1130を勧められました。
その方はONKYO&パイオニア社の販売員だったので
贔屓はないと思いますが(もしかしたらパイオニア側?)
イマイチ説明が分かりませんでした。(←当方 素人です)

そこで もっと知りたいと思っているのですが、
両商品は どのような違いがあるのでしょうか?

設置は これから新築する家のリビングに
5.1ch もしくは 5.1.2chを考えています。
スピーカーは見た目やサイズ、価格を考えて
パイオニアのS-LM2シリーズを検討中です。

これらを考慮すると どちらが 良いと思われますか?

書込番号:19526432

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/26 15:58(1年以上前)

別にどっちでもかまわない

製品情報やクチコミを読んで、自分が欲しいと思ったほうにすれば良い。

書込番号:19526702

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/01/26 17:59(1年以上前)

こんにちは

>某大手量販店で話を聞いたら パイオニアのVSA-1130を勧められました。

個人的には
パイオニアは、従来からの音場補正技術(MCACC Pro)が一歩出ていると思いますが、
サラウンドフォーマットがいまいちという感があります。

>両商品は どのような違いがあるのでしょうか?

比較表および商品サイト
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000779388_K0000776766

http://pioneer-audiovisual.com/components/avamp/vsa-1130/products/
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/txnr646/

メーカは違えど、グレードや機能的にはほぼ同等の機種(対抗品)になりますね。

サラウンドフォーマットではNR-646がDTS-Xに対応しています。
スマホ等の映像接続ではVSA-1130がMHLに対応しています。


現物を見られたようですし、視聴などしてあとは好みで選択でもよいかなと思います。


書込番号:19526914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/01/27 10:36(1年以上前)

>LVEledeviさん
ありがとうございます。
セッティング等も自分で出来るか不安がありますので、
両商品を比較して使いやすそうな方を選んでみます。

ありがとうございました。

書込番号:19528892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング