http://digicame-info.com/2016/02/g-master.html
小三元そろえたと思ったら、間をおかずに大三元出し始めた
しかも意欲作ぽい?
ペンタックスなんて看板レンズのはずの24−70/2.8がOEMという
(´・ω・`)
書込番号:19561656
7点
無駄に迷わず金使わずで良いかも。
書込番号:19561882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ペンタックスは味で勝負してくれたらいいよo(^o^)o
書込番号:19561891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そう言えばDA★16-50(…手放しちゃった…)もTOKINAでしたか。
「明るい標準ズーム」を作るノウハウが失われてしまった?…なんて、考えたくないのですが。
FA★28-70は良いレンズなんだけどな〜。
書込番号:19561894
0点
Aの轍を踏まずにEは考えて出した。
6300の造りは、大三元に耐えるため?
書込番号:19562068
1点
>白KOMAさん
16-50はOEMじゃないし、いいレンズですよー。
書込番号:19562296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なにも大三元レンズだけで計らなくても…
ペンタユーザーはようやくFAリミがフルサイズ機で使える日が来ることにワクワクしてるかも知れませんよ。
高価格レンズで喜んで買う人なんてほんの一握りじゃないの…
ソニーもキヤノンもペンタを見習って安くて個性的で味のあるレンズを庶民に作れよ!と言いたいけどね。
書込番号:19563015
6点
他社の看板レンズと遜色のない「並」レンズをとりあえず準備したんだし、
DFA★24-70は今後でもいいと思いますがね。
Eマウンドフルサイズ登場からF2.8標準ズームまで、
2年以上たってるわけだし。
書込番号:19563173
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 | |
| 2 | 2025/11/11 19:45:06 | |
| 4 | 2025/11/11 12:01:43 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/11 9:43:24 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





