まだ詳しい仕様は発表されていないけどOLED B6Pをモニターと割り切って、UB900と合わせるってのもイイかもしれない。
書込番号:19939486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やっと出ました。即買います。
「なお、ネット動画のHDRへの対応は今後検討するという。」 16年型テレビが対応しているのに何故、、、せめてNetFlixだけでも初期状態で対応して欲しかった。。。
書込番号:19939487
2点
パナレコ秋モデルのミドルグレードにはUHD BD再生機能は載るでしょうね。
書込番号:19939605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
安いですなぁ
BZ1と比べてHDDとチューナーが無い分だけ有利なのかな
買われる方、レビューお待ちしております。
書込番号:19939671
3点
>HDMI出力は、AV分離出力可能な2系統を搭載。HDMIの音声端子に接続することでHDCP2.2、4K、HDRに非対応のAVアンプも利用できる。
DMR-UBZ1のUHD-BD再生でTA-DA9100ESへのセパレート音声出力が出来ないと言う不具合の方がいましたけど、はたしてこのプレーヤーは大丈夫なのでしょうかね!?
書込番号:19939748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドルビービジョン対応のUltraHD Blu-ray対応ディスク観るなら、ドルビービジョン対応のプレイヤーが必要なので
すぐに欲しい反面、OLED C6Pテレビの自分としてはドルビービジョン対応の再生機を待ったほうがいいのではないかと悩ましい状況です。
ドルビービジョンは特別なハード搭載が必要でソフトのアップデートでは実現できないそうなので。
書込番号:19942011
2点
おーついに再生専用機が出るんですね。
値段もそれほど高くないから上位機種が欲しい。
すぐには買えないけどなるべく早く手に入れたいなあ。
書込番号:19943726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.phileweb.com/sp/news/hobby/201606/14/1647.html
日本で発売されれば(発売されると思うけど)最安のUHD BD再生機になる?
書込番号:19956115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイプレーヤー > パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/28 10:05:05 | |
| 6 | 2025/10/20 20:03:19 | |
| 4 | 2025/09/21 21:39:14 | |
| 2 | 2025/08/12 19:08:32 | |
| 2 | 2025/07/22 19:58:14 | |
| 0 | 2025/07/14 14:51:55 | |
| 1 | 2025/07/13 19:03:08 | |
| 1 | 2025/07/09 12:59:13 | |
| 2 | 2025/06/14 6:25:32 | |
| 2 | 2025/05/24 12:38:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

