『駐車監視 カメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『駐車監視 カメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

駐車監視 カメラ

2016/07/04 19:24(1年以上前)


ドライブレコーダー

スレ主 tamachan-yさん
クチコミ投稿数:64件

主に駐車してからの録画をしたと思ってます、駐車場に止めてイタズラされる事が多いので、車上カメラでエンジンを切った後に(12時間くらい)作動するカメラで何か良いものありませんか?
イタズラ傷を4回ほどやられて非常に困ってるで宜しくお願いします。
動体検知機能付と衝撃センサー内蔵は欲しい思っています。
どなたか教えて下さい。

書込番号:20010841

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2016/07/04 20:01(1年以上前)

tamachan-yさん

それなら↓のDRV-610にOPの車載電源ケーブルCA-DR150を取り付ければ条件を満たしそうです。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_610/

DRV-610には駐車監視中に衝撃や動体を検知すれば録画を開始する設定があります。

詳しくは↓からDRV-610の取扱説明書 (詳細版)をダウンロードして26頁に記載されています。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_610/support.html?model=DRV-610#manual

又、車載電源ケーブルCA-DR150は常時電源接続で長時間監視が可能で、電圧設定やタイマー設定で録画を停止する事も可能です。

詳しくは↓の車載電源ケーブルCA-DR150の取扱説明書をご確認下さい。

http://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-1031-00.pdf

書込番号:20010943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/07/04 20:18(1年以上前)

>tamachan-yさん

こんにちは。
残念ながら、ドラレコ駐車中録画と言うのは現状では以下の理由でオマケ機能です。
・夜間の暗い場所の録画は使い物にならない場合もあります。
・その中でもDRV-610+CA-DR150はマシな方ですが、以下のリスクがあります。
・・駐車中録画ファイル数が少なく、設定によってはすぐに上書きになってしまう為に、数時間前の録画データはとても残っていない可能性がある。
(特に、動体検知機能を設定していると顕著)
・・CA-DR150の運用によってはバッテリーを上げてしまう可能性もあり、その報告もちらほら聞きます。
そのリスクを承知の上、付ける検討をなさって下さい。

理想としては、赤外線付き監視カメラや、センサーライト、または、外の物陰からトレイルカメラを設置された方がより良い方法です。

書込番号:20010989

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/07/04 20:38(1年以上前)

悪戯された件数が多いので‥、何か原因があるような気がします。なので原因を考えてみて対策したら如何でしょうか。

書込番号:20011052

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/07/04 20:45(1年以上前)

正直、ドライブレコーダーの駐車監視機能はオマケの域を出ていません。発展途上と言い換えてもいいです。

例えば、自宅の駐車場で繰り返されているのなら、赤外線(IR)カメラを備える、耐候性のあるネットワークカメラ等の方が適正があります。
問題は電源と設置場所ですね。

ドライブレコーダーの場合、フロント120度前後に限られますし、光源の周り方にもよりますが、暗所では判別はかなり難しいです。

IRカメラに切り替わるか、色数を落として感度を上げるドライブレコーダーも存在しますが、前者は中国製の正体不明なもの、後者は国産ですが、大きさに難ありです。

ただ、各社駐車監視機能を持つ製品をラインナップさせていますので、潜在的なニーズは多いと思います。
自分もその用途がなければ装着させませんでした。

どの時間帯を中心に、どの場所でとか、書かれると、もう少し的確なレスが入ると思います。

長時間に限れば、モバイルバッテリー駆動もありなのですが、スマートではないのと、高温になる(特に今の季節)車内の運用は危険を伴います。
メーカーの想定外の使い方なので、自分の責任となると思います。

優先順位と妥協点を探る感じです。

書込番号:20011080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tamachan-yさん
クチコミ投稿数:64件

2016/07/04 21:17(1年以上前)

>Jailbirdさん
>JFEさん
>ぼーーんさん
>スーパーアルテッツァさん
親切な対応ありがとうございます。
皆さんの言う通り、中々なくて困っています。

書込番号:20011188

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/07/04 21:28(1年以上前)

>tamachan-yさん

2年前のスレですが、参考になれば。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000602447/SortID=17811160/

2年経過してますから、当時よりいいものは出てると思いますが・・・。

書込番号:20011242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/07/08 04:24(1年以上前)

イタズラされるクルマ自体に防犯カメラ ソレダメ クルマ全体を見渡せるところに自転車orスクーターを置いて防犯カメラを設置
なら犯人が写ります。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/monosupply/kr40120.html

書込番号:20020034

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamachan-yさん
クチコミ投稿数:64件

2016/07/08 23:39(1年以上前)

>HD_Meisterさん
>takekentaさん
>Jailbirdさん
>JFEさん
>ぼーーんさん
>スーパーアルテッツァさん
皆さん親切にアドバイスありがとうございます。
いろいろ検索してみてDVR-SGUARD01この商品が自分にはあってるような気がしました。
皆さんはどう思いますか?
ご意見お願いします。

書込番号:20022133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/07/09 00:16(1年以上前)

DVR-SGUARD01ですか。
私も気になっている機種なんですが、アマゾンのレビュー評価は厳しい感じですね。
具体的な不満は、
・電池寿命6ヶ月と謳っているのに数十時間で切れる
・ロクに視認出来る撮影出来ない
見たいな感じでした。
もし、買われるなら感想を聞かせて頂きたいですね。

書込番号:20022231

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2016/07/09 07:52(1年以上前)

tamachan-yさん

DVR-SGUARD01はメーカーの仕様や↓の動画からは夜間の監視カメラとしては期待出来そうですね。

https://www.youtube.com/watch?v=DWkohvxlvSM

又、DVR-SGUARD01はモバイルバッテリーに対応している点も長時間監視には良いですね。



>私も気になっている機種なんですが、アマゾンのレビュー評価は厳しい感じですね。

気になっている機種にしては、DVR-SGUARD01の仕様を把握されていないですね。

アマゾンのレビューはDVR-SGUARD01は少なく、大半はDVR-HC7310Aのレビューです。

>電池寿命6ヶ月と謳っているのに数十時間で切れる

これもDVR-HC7310Aのレビューで、DVR-SGUARD01のバッテリー駆動時間は最大約12時間です。

書込番号:20022686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/08/01 19:18(1年以上前)

J○s(日本○機サービス)さんのMIRUMO eye DRC−210はいかがですか?
フルHD、GPS付で、オー○ス警報も付いています。
駐車中監視は内蔵電池で2日間ぐらいもちます。
Dさんで進められ取付けしましたが、小型で配線も1本化されていますので、邪魔にならずにイイ感じです。
オー○スデータはユーザー登録すれば無料でPC経由でDLできるみたいです。
その他、各種警告機能(車線逸脱警報など)も付いていて、コスパはいいと思います。
ただ、お値段が…
取付け費込みで大3枚半ぐらい必要かな?
くれぐれもご予算とご相談ください。
http://www.j-e-s.co.jp

書込番号:20083298

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/08/01 21:10(1年以上前)

>gonhana55papaさん

伏字にする必要あります?

書込番号:20083579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/09/23 00:04(1年以上前)

>gonhana55papa さん

私もディーラーの営業からDRC−210を進められています。少々高いのですが機能も充実してるので検討しています。駐車監視機能ですがどのくらいの時間対応するのでしょうか。駐車監視機能をもう少し詳しく教えてください。

書込番号:20228534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ドライブレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング