『ツァイス Batis 2.8/60M ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ツァイス Batis 2.8/60M ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TAMRON」のクチコミ掲示板に
TAMRONを新規書き込みTAMRONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ツァイス Batis 2.8/60M ?

2016/10/29 10:21(1年以上前)


レンズ > TAMRON

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5396件

タムロンの60mm F2.8 Macro VC (Fullsize Mirrorless)特許の話です。

60mm 90mm 135mm 180mm 300mm F2.8 Macro VC (Fullsize Mirrorless)の特許を出願中です。

特許申請はフルサイズミラーレスに対応するマクロレンズの光学系です。 Batisとして登場するのか、Tamronブランドでの提供なのか、気になる所ですね。

α7の登場から約3年が経過しAF可能レンズはソニーFEレンズBatis、Samyang FEシリーズが出揃ってきました。
α7対応の交換レンズ市場の競争は熾烈を極めそうですね?

書込番号:20340722

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:440件

2016/10/29 14:57(1年以上前)

60、90、180oはありそうですね。

135oだとf2でポートレート用の方が売れる気がしますね。

300oマクロは出しても数は出ないような気がしますから普通に328で良いと思いますね。

書込番号:20341427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5396件

2016/10/29 16:33(1年以上前)

fuku社長さん

Batisは最近Batis 135mmの噂が上がっていますよね。
タムロンは積極的に単焦点レンズを出してますが全て一眼レフ用なので このレンズはBatisの可能性が高そうな気がしますねぇ。

書込番号:20341619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20305件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/29 21:53(1年以上前)

実際使ってみると、標準域の方が使いやすいですよね。
(手持ちでマクロの場合)

180mmマクロも使ってみましたが、離れてのマクロは使い難かった。

書込番号:20342645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5396件

2016/10/30 05:59(1年以上前)

hotmanさん

このレンズは遠景とマクロ撮影で別々のレンズを使う方には好まれない設計かもしれませんね。
遠景とマクロ撮影を1本のレンズで済ましたい方には好印象なレンズでしょう。

書込番号:20343478

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ > TAMRON」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング