


タムロンの60mm F2.8 Macro VC (Fullsize Mirrorless)特許の話です。
60mm 90mm 135mm 180mm 300mm F2.8 Macro VC (Fullsize Mirrorless)の特許を出願中です。
特許申請はフルサイズミラーレスに対応するマクロレンズの光学系です。 Batisとして登場するのか、Tamronブランドでの提供なのか、気になる所ですね。
α7の登場から約3年が経過しAF可能レンズはソニーFEレンズBatis、Samyang FEシリーズが出揃ってきました。
α7対応の交換レンズ市場の競争は熾烈を極めそうですね?
書込番号:20340722
2点

60、90、180oはありそうですね。
135oだとf2でポートレート用の方が売れる気がしますね。
300oマクロは出しても数は出ないような気がしますから普通に328で良いと思いますね。
書込番号:20341427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

fuku社長さん
Batisは最近Batis 135mmの噂が上がっていますよね。
タムロンは積極的に単焦点レンズを出してますが全て一眼レフ用なので このレンズはBatisの可能性が高そうな気がしますねぇ。
書込番号:20341619
3点

実際使ってみると、標準域の方が使いやすいですよね。
(手持ちでマクロの場合)
180mmマクロも使ってみましたが、離れてのマクロは使い難かった。
書込番号:20342645
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > TAMRON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/03/20 21:09:52 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/22 5:58:58 |
![]() ![]() |
17 | 2023/03/16 17:41:05 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/11 14:52:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/10 22:53:32 |
![]() ![]() |
20 | 2023/03/17 9:07:42 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/08 13:39:37 |
![]() ![]() |
13 | 2023/03/08 17:41:58 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/04 2:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/10 19:32:08 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





