『やっぱ、プロは連写ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『やっぱ、プロは連写ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ551

返信183

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 やっぱ、プロは連写ですか?

2016/10/31 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3613件

CM等を見ても、やらせでしょうが連写しまくりですネ!

決められるなら、1発目で決めて後はもしかしたら良いのが撮れる鴨(≧◇≦)
って感じですか?(´・ω・)

書込番号:20348985

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/31 22:52(1年以上前)

ほとんど連写したこと無いので、私はど素人です(>_<)

書込番号:20349002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5499件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/31 22:52(1年以上前)

そんな感じッす(^_^ゞ


私は超アマチュアなので6Dでパコパコ撮ってます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20349004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/31 22:52(1年以上前)

撮影する人と、コマを選別する人が別ということもあるのかも。
そういうことなら連写を多用しても、後のこと心配しなくてもいいので楽ですよね。

連写音やチャージオンで高揚感を得られるモデルさんも多いかも。

書込番号:20349006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:106件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2016/10/31 22:53(1年以上前)

R259☆GSーAさん

聞きたかった内容ですね。
感謝します。

書込番号:20349008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:28件

2016/10/31 22:53(1年以上前)

ヽ(*´▽)ノ♪うひゃ〜

あっしはへっぽこなので、連写命ッス〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20349010

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17554件Goodアンサー獲得:1075件

2016/10/31 22:56(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

表情などが変わるのでしたら、連写で撮りますが、
表情が変わらないのでしたら、単写で撮ります。

書込番号:20349017

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/31 22:58(1年以上前)

プロ以外の意見として

ジェット戦闘機 の 離着陸 は 連写 は あまり必要ないです

子供が 走るのは 高速連写 で

腕や脚の 位置や顔の表情が かなり違います。

同様に 野球では 投球、バットスイング など。

書込番号:20349032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:61件

2016/10/31 23:00(1年以上前)

ワンコは、ほぼ連写です( ̄∀ ̄)

ほとんど神頼みです(笑)

書込番号:20349038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/31 23:00(1年以上前)

連写すると肝心な瞬間を外します。

下手な鉄砲を数撃っても狙ったところには当たりません。

書込番号:20349039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/31 23:04(1年以上前)

連写はカメラに負担がかかるので、無駄に多用しないように心がけてます。プロではありません。

書込番号:20349056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/31 23:11(1年以上前)

実際に 能書きだけで 本当に撮影しているのか わからない人も いますが

高速連写

いったい どれぐらい レリーズボタンを 押し続けるのか

カメラの連写の設定を 最高速に して(秒10コマとか そのカメラによります)

2〜3コマ 撮影 したら レリーズボタンを 離す

延々と レリーズボタンを押す という イメージを 持っている人が 多いのでのでは

と 思います。

書込番号:20349090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:126件

2016/10/31 23:11(1年以上前)

連写モードにしておきながらの単写です(笑)
根性無しなので3点バーストが限界です(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

フル連写はよく分からないプレッシャーに襲われます。
ええ…根性無しなんです。

書込番号:20349092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/10/31 23:14(1年以上前)

単車は先日ヤマハのギア中古を買いました。
連車は免許がないので乗ったことが有りません。
今度単車でもてぎまで行ってみようかと思っています。 原チャリは単車じゃない?

さて、単写と連写のお話しでした?

単車は先日ヤマハのギア中古を買いまちた。

最近は風景でも連写で撮っています。 単写の切り替え方法を忘れちゃいました。 ^^

書込番号:20349104

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/31 23:14(1年以上前)

多いのでのでは

多いのでは

訂正です

書込番号:20349105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/31 23:15(1年以上前)

ペガサス連射拳?

連写するとドキドキが止まりませんw

神頼みですね〜

書込番号:20349109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:162件

2016/10/31 23:24(1年以上前)

ほとんど連写で撮ってます。

レリーズのタイミングは予感から始まって、決めで終わりです。
だから、自分の場合はR259☆GSーAさんの予想とちょうど逆ですね。

書込番号:20349147

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4808件Goodアンサー獲得:80件

2016/10/31 23:29(1年以上前)

連写モードで7D2は単写するのは難しく、5D4なら簡単にできてしまう。
これは驚いた。

で、鳥さんの飛び出しはひたすら連写
飛んでるところも連写
止まってるときも3枚ぐらいの連写
電車の流し撮りも連写
室内スポーツでも3枚ぐらいの連写
モータースポーツは当然連写

なんだ、全部連写だ・・・

ど素人ですが

書込番号:20349168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14838件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2016/10/31 23:33(1年以上前)

プロ野球のプロは連写速度を把握しており
1枚目先押さえショット(2枚目が使えないとき使用)
2枚目ドンピシャ(ヒットで使用)
3枚目後押さえ(空振りで使用)の3連写で
4枚目を切るのはトーシローだそうです。

書込番号:20349184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5029件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/01 00:04(1年以上前)

でも平均台の上でくるりんちょガール撮る時は連写せんと、あのベストタイミングは撮れないでしょ☆



以前もどっかに書いたけど、なにかのドラマで子供の運動会観戦にきてた大人グループにニコンのフラッグシップカメラ持ってるオッサンがいて、軽快な連射音とともにシャッターボタン連打してたシーンは衝撃的だったw
( ̄□ ̄;)

書込番号:20349270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:27件 縁側-楽しくやってイルミ隊の掲示板

2016/11/01 00:24(1年以上前)

連写っす( ̄∇ ̄)ノ
低速流しするときは最初のショット捨てるつもりで撮ります。
まだまだ修行が足りないので、2枚目から勝負の運まかせ(笑)

人はあまり撮らないけど、撮る時は瞬きとかあるのでやはり連写っす!

連写しないのは長秒撮影の夜景ぐらいかも〜♪

書込番号:20349319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42489件Goodアンサー獲得:7255件

2016/11/01 01:11(1年以上前)

R259☆GSーAさん こんばんは

>プロは連写ですか?

職種やカメラマンによると思いますよ。

報道た 動き物などは連射命だと思いますが 風景写真などは 1枚1枚丁寧に撮影する人もいますし 街中のスナップなどは 連射していると 変な目で見られることもありますので 全部が全部連射ではないと思います。

書込番号:20349407

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/11/01 02:02(1年以上前)

連写一眼
CMの歴史も繰り返される?

書込番号:20349467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 02:02(1年以上前)

お大尽てゆーか偉いさんとかの、演説でも、おめめぱちくりだし、変な顔する事もあるから、プレスの人って、保険的に連写じゃないの。

いつもフラッシュ炊くのに、すんごく偉い人には遠慮して、炊かないのには、笑た。

書込番号:20349468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/01 02:07(1年以上前)

連写といえば秒5コマの時代からカメラを使ってますが…
垂れ流しバカ連写よりも、タイミングを読んでの3連写ぐらいで決めるのが実践的な使いどころだと思います。

よく航空祭やサーキットなんかで、誇らしげにフラッグシップ機で延々垂れ流し連写してる人とかいますが(オレ様オーラ放出しながら…)
はて「この人のシャッターチャンスは元々ドコにあるんだろうか?」と思って呆気にとられます。

新聞社のCマンがメーカーから聞いた話だと…
「カメラを潰すほど連写で酷使するのはアマチュアCマン」だそうで今やプロよりアマ基準で造り込まないとクレームが大変なんですって。
(勿論デジタル時代以降のフラッグシップ機)


書込番号:20349471

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 02:13(1年以上前)

うん、あたしはドアマチュアんのスポーツ撮りだけど、

その競技に理解の無い人の連写って、ほんとに無駄に連写で、全然勘所が外れてる。

そゆひとは「とりあえず連写して後から選ぶ」んでしょうね。ろくなの無い中から選ぶ事になるのよ。

その競技を熟知した人とはパラパラ音の出るタイミングが全然違う。

耳で聞いてて、分かるの。

書込番号:20349480

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:488件 PHOTOHITO 

2016/11/01 02:24(1年以上前)

単車だけど連射します(笑) 一瞬の通過を抑えるには狙って一枚はほぼ不可能

複数のチャンスが連続してくるときは高速連射しまくりが当たり前

こういう場合はワンショットもしくは2点バースト^^

   ケースバイケースでないですか ^^

頭の中で複雑に考えないで、状況に応じて使い分けるものじゃないですかね♪

書込番号:20349494

ナイスクチコミ!18


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 02:31(1年以上前)

追伸

>2〜3コマ 撮影 したら レリーズボタンを 離す
>根性無しなので3点バーストが限界です

それって大事だと思う。

大分以前にプロの方に「あーたは(全体的に枚数)撮りすぎだよ」って言われて、連写早く切り上げる練習を意図的にやって、今度は半押しが抜けて途中でAFが止まってしまって、次のタイミングで少しAFが間に合わないって、ドジを踏んだ事が有りました。www

書込番号:20349501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34544件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/01 02:33(1年以上前)

R259☆GSーAさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:20349505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/01 02:35(1年以上前)

>nightbearさん
せゃな。

書込番号:20349509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 02:41(1年以上前)

>頭の中で複雑に考えないで

それも確かね、ただ事前の理解があっての事だと思う。

その場で液晶で再生して確認してる暇は無いわ。

書込番号:20349517

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/01 02:45(1年以上前)

>6084さん
エンジョイ!。

書込番号:20349519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 02:51(1年以上前)

>J79-GEさん

はい!

書込番号:20349526

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/01 03:08(1年以上前)

>6084さん
ここは

おう!。

書込番号:20349538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 03:59(1年以上前)

すっごい昔、「恋写」ってコピーなかったかしらん。

書込番号:20349567

ナイスクチコミ!2


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/01 04:02(1年以上前)

ミラーがなくなり動画からの切り出しがあたりまえの時代がくれば、かの激写のように連写も死語となるかもDEATH
(^人^)合掌

書込番号:20349569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 04:08(1年以上前)

グローバルシャッターとプリキャプチャー切望!!

ミラーレス!ミラーレス!ミラーレス!近未来のみらーれすぅ!・・・・今のミラーレス機はダメダメだけど。

書込番号:20349573

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 04:11(1年以上前)

「一眼レス」と「未来レス」だけは勘弁ね!

書込番号:20349576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/01 05:28(1年以上前)

おはようございます。

私は常に高速連写モードですね(メイン機のK-1は4.4コマ秒と鈍足)。

なのでシャッターボタンで単写と連写の使い分けが容易(笑)


AFーSの時は基本単写で、
AF-Cの時は単写連写使い分けてる感じでしょうか・・・

書込番号:20349606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/01 05:53(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

>CM等を見ても、やらせでしょうが連写しまくりですネ!

CMは「カシャ」で終わるより「バシャシャシャシャシャ・・・」と連写するのが印象に残りそう・・・。
いかにも「凄いカメラだぞ」と言わんばかりに。
実態は凄いピンぼけ生産機だったり!?

私はスポーツ撮影は連写設定していますけど、精々3〜5連写程度でしょうか。
1枚目よりも2枚目以降の方がピントが合っていたり・・・。
素人でスミマセン(^_^;)

基本は連単です(^_^;)

書込番号:20349616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5847件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/01 06:32(1年以上前)

デジカメは何れも一緒です。

書込番号:20349655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/01 06:35(1年以上前)

念写。!щ(゜▽゜щ)

書込番号:20349660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:22212件Goodアンサー獲得:1517件

2016/11/01 06:51(1年以上前)

本当のプロほどむやみな長い連写はしないような記事を読んだことが・・・
シャッターチャンスを狙って撮っても3〜5枚くらいとか・・・

書込番号:20349684

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:488件 PHOTOHITO 

2016/11/01 07:05(1年以上前)

【9464649さん

>実態は凄いピンぼけ生産機だったり!?

いえいえ、それが今の機種ではそうでもないんですよ^^

ピンボケが自分のミスショット以外殆どないので、撮りすぎると液晶現地確認し消す作業が面倒になりました(笑)

書込番号:20349705

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 07:25(1年以上前)

>本当のプロほどむやみな長い連写はしないような記事を読んだことが・・・

「記事で」じゃなくって、忙しそうにしてるのに可愛そうだけど、そこらでとっ捕まえて聞いてみたら?

怖そうなひとだとあたしも気が引けるけど。腹の底で笑われたっていいじゃない、本物の本音が聞けるなら。

書込番号:20349731

ナイスクチコミ!3


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/01 07:48(1年以上前)

そんなもん被写体によるわな。

先日、星景タイムラプス撮るのにSS30秒でリモートレリーズロック、一晩中撮影したけど これも連写?
プロではない。

書込番号:20349774

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/01 07:53(1年以上前)

昔は恋写で連射してたなぁ…

書込番号:20349784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:427件

2016/11/01 07:59(1年以上前)

撮るものによるのだろうけど。
連写よりも複数枚撮る方が多い。
一発勝負だと失敗も多いから…。

書込番号:20349795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/01 08:03(1年以上前)

一発では我慢できず、何度も…

若かったなぁ

書込番号:20349805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/01 08:07(1年以上前)

>esuqu1さん
そうですよね(^_^;)
失礼しましたm(_ _)m

>ヲタ吉さん
危険です(^_^;)(^_^;)

書込番号:20349809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 08:13(1年以上前)

モデルさんではなく、撮影者自身のまばたきが写るので
念写は使わない派です。
フラッシュやモノブロックのチャージ時間があるので、
決してフル発光させない貧乏性です。

3000枚/日くらい撮る人もいるそうですか、単写では
到達しないですよね。
撮った後の作業を考えただけで、卒倒しそうです。

書込番号:20349824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17554件Goodアンサー獲得:1075件

2016/11/01 08:30(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

連写が出来るフィルム機で連写すると大変な経費が掛かるので、
フィルム機で撮影していると思って撮影すると、
「連写」しなければならないシーンを選ぶかと思います。

書込番号:20349864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/01 08:56(1年以上前)

ヤラセCMはAC JAPANが許しません!

書込番号:20349928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/01 08:59(1年以上前)

>サンディーピーチさん
ACジャパンじゃなく、JAROじゃない?

書込番号:20349933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/01 09:07(1年以上前)

垂れ流しバカ連写&ズブのトーシローです。

どう動くか分かっている被写体ならなんとなく分かる気もしますが、
被写体によって使い分けるのがベターだと自分は思いますね。

どう動き、どう速度変化が読めない物は、連写に頼るのが良いコマを得るための保険だと思います。
シャッターチャンス、とびきりの表情などが、どこで撮れるか分かりませんから。

あらかじめ分かってりゃ余り苦労しなくてもすむんですけどね・・・

自分はカメラに負担を掛けてでも連写でいい表情を撮りたいです。(ヒトじゃないですけど)

書込番号:20349949

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/01 10:05(1年以上前)

僕の技術では、こんなのは単写ではリスク大です。

これは狙って単写.... って言えばカッコいいですが不可能です。偶然の賜物!

こういうのは撮りたい想定の構図になる直前から数連写ですね。

これは連写ですが、これ位速いSSなら単写でいいかもですね。

さて本件ですが、やはりCMは連写している方がカッコよくて絵になるって事で連写なんでしょうね。
ただ、早朝の湖畔などで三脚を立てて大自然の静けさの中でシャッターを押す、みたいなCMが有ったら、単写になるんでしょうね。

単写か連写か は被写体や環境により使い分けるって事でしょう。

無理に、何々は単写! いや連写だ! と決めつける必要は全く無いし、人の撮り方に対し 「あの撮り方はおかしい、間違ってる!」
 なんて頭を固くする必要も無いと思います。

熟練者と初心者は当然設定も撮り方もタイミングも違うでしょう。でも、初心者はいきなり熟練者にはなれませんし、今の熟練者も昔は初心者だったはずです。

なので、初心者の撮り方をバカにするのはいけませんね。 求められていない余計なアドバイスも必要ないと思います。 続ける人は自分で上手くなるはずですので。

自分の場合は、動きものではだいたい3連写をタイミングに合わせて断続的に撮る事が多いです。NikonでAF-Cを使いますが、AF押しっぱなしよりも、時々AFをリセットする方が良い感じがするのと、無駄打ちを減らす為です。リズム感も自分には丁度良いです。

ちょっと真面目レスも必要かと思いまして...  やれやれ ^^

書込番号:20350087

ナイスクチコミ!16


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 10:13(1年以上前)

「念写一願」!

書込番号:20350107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37046件Goodアンサー獲得:3255件 休止中 

2016/11/01 10:22(1年以上前)

混み合っているところでは、超高速連写を自慢げにしますが、
ひっそりとしたところではカメラ寿命を延ばすケチ根性が働いて単写です。

おっと、ノンプロ --- もはや死語か --- です。

書込番号:20350127

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 10:22(1年以上前)

むかしテレビで撮り鉄の凄い方、紹介されてた。アマチュアだけどお名前の通った方で、作品が時刻表とかの表紙を飾られている。

そのテレビ番組で紹介されたのは、その方が新幹線がトンネルから出た所を1D系で一発で納める所。単写で、連写しない。

そういうもの凄い方も居られるのよ。

書込番号:20350128

ナイスクチコミ!1


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/01 10:45(1年以上前)

単写は技術のある上手な人
連写は何も考えてないバカ素人
みたいな極論にたどり着きそうなスレですね
撮りやすいように撮れば良いんじゃね?と思いますが

私は選定作業はそんな苦ではないのでひたすら連写します
カメラとレンズ任せです
作品作りと言うより記録メインなのでブレてようがズレてようが全部保存してあります
早く8K120fpsな動画機から瞬間を切り出せるようになって欲しいですね

書込番号:20350177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:9488件Goodアンサー獲得:692件

2016/11/01 11:28(1年以上前)

4kプリですと過去も連写できます!

書込番号:20350238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:440件

2016/11/01 11:29(1年以上前)

プロではないので必要なら連写しますが、基本的には単写ですね。

書込番号:20350241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 11:34(1年以上前)

子供の頃、写真部で、8ミリシネカメラが連写機の替わりに使えないかって、みんなで考えてた。シャッター開角度の事なんて考えないで。www

書込番号:20350253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/01 12:07(1年以上前)

価格コムにしては非常に珍しいスレ。
何がって?
ほとんどの人が「連写」「単写」と正しく書いている。
「連射」って間違っている人はごく僅か。
これが カメラのレビューやほかのスレだと「連射」オンパレードなんだね。
しかも「このカメラで息子を連射しています」なんて!
かわいそう!息子が蜂の巣になっちゃう!と思わず目を背けて読んでしまいますわ(-_-;)

駄コメント 失礼しましたm(_ _)m

書込番号:20350309

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5225件Goodアンサー獲得:253件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/11/01 12:15(1年以上前)

> 萌えドラさん のコメント (書込番号:20349471) に激しく同意! いつも まったく同じように思ってます 

自分は風景メインのヘボアマチュアだけど、夕景をじっくりと単写で狙ってると 横にきたカメラマン  
パシャパシャパシャ、パシャパシャパシャ・・・・ 露出ブランケット撮影と思われる・・・・・ 
一枚一枚じっくりと確認しながら撮ってる者には、そんな音が気になって仕方がない (;´・ω・)  


デジタル以前の連写と言えば、フィルム巻き上げモータードライブでの連写でしたね  
とうぜん プロでないと出来ない技でしたが、コストはどんだけかかるんだろうと 目を丸くしてたもんです 
                  

書込番号:20350323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/01 12:31(1年以上前)

ym爺さんは二日間で二万回もいけるほど強靭な体なようです。ここまでゆければ見事です。

書込番号:20350372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 12:48(1年以上前)

>syuziicoさん

>フィルム巻き上げモータードライブ

ニコンF2の頃はとても高価で手も足も出ませんでした。

それがしばらくしてボディにモーターが内蔵されるようになり、家庭的なコンパクトカメラにもモーターが・・・

それって、フイルムや電池が沢山売れるようにって、「味の素の穴」と同じことぢゃないかって、当時考えてました。

一枚づつぢっくりってならシノゴかバイテンの大判でしょう。あたしは触った事も無いです。

知り合いの写真ガッコのセンセが「うちに遊びに来なよ、幾らでも触らせてあげるよ」だって。www

書込番号:20350419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1162件

2016/11/01 12:53(1年以上前)

私の場合、連写が出来るニコンD4sを使っていますが

スポーツ撮影等はしないので常にドライブモードはシングルで使っています

だったらD4sは必要無いだろうと言われるかもしれませんが連写出来るカメラは画像シャッターを切った後のスタンバイが速いので
ストレスを感じません

また年間20万ショット程度撮影しますので耐久性が必要です

書込番号:20350440

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/01 13:21(1年以上前)

あと、ファインダーですよね。

書込番号:20350507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/01 14:06(1年以上前)

連写いわはる人ほど
オッって写真見せてくれはるけど
単写やいわはる人は文字ばっかでなかなか見せてくれへんなあ

ムダウチやのうてウチコミ不足ってないやろか

書込番号:20350596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/01 14:14(1年以上前)

>6084さん、スレ主みたい。

書込番号:20350607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/01 14:29(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
せゃな。

書込番号:20350627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2016/11/01 15:16(1年以上前)

つうか、連写設定を戻し忘れてどうでも良いものをメモ代わりに撮った時に、周りから
あんなもん本気撮りしてるよ
って目で見られるのが恥ずい。

書込番号:20350701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4808件Goodアンサー獲得:80件

2016/11/01 15:59(1年以上前)

5D3なら連写モードでも簡単に単写できるでしょう

つうか、ただのネタか

ひねりが足りない、最近腕がおちてないか?

書込番号:20350766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5847件Goodアンサー獲得:32件

2016/11/01 17:46(1年以上前)

>J79-GEさん

年茶区過ぎやな。

書込番号:20350938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/01 18:39(1年以上前)

>9464649さん
ご指摘ありがとうございました。
慎んで訂正させていただきます。

書込番号:20351048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 19:11(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
>J79-GEさん

出しゃばりすぎてゴメンナサイ。

書込番号:20351138

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/01 19:15(1年以上前)

>6084さん
リラックス。

書込番号:20351152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/01 19:25(1年以上前)

いにしえの銀塩レフ機CMと言えば思い出す…
“チャンスハンター”オリンパスOM10+ワインダー2
たったの秒2コマ(爆)
のちには“タイムハンター”
同じく秒2コマ(苦笑)

ハンターストラップのオマケ付きとマニュアルアダプターに萌えた少年時代てか…

私の初体験は借り物A-1withモードラMA(単3×12本パック仕様)
あの!インスタントハイスピードボタンによる狂気の連写地獄(泣)


書込番号:20351187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14838件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2016/11/01 19:25(1年以上前)

なんでシャッターボタンは1つなんでしょうね。

連写用と単写用の二つ有ったら便利なのに。

書込番号:20351190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/01 19:27(1年以上前)

>6084さん
どうせ放置プレーな主なので、どんどんエンジョイ!

書込番号:20351198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 19:30(1年以上前)

奥歯を守ならがレリーズすると連写する。

そういうカメラがいいですね。
骨伝導で検出できるかと。

書込番号:20351211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/01 19:34(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

有難うございます。

>ひろ君ひろ君さん

御意!

あたしは左利き用があったら良いと思います。所謂プロ機の縦グリ一体型に立て位置用を付けられるならやれば出来ると思います。

書込番号:20351219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14838件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2016/11/01 20:10(1年以上前)

脱線ついでに
左右対称にグリップがあって
両手で握れるカメラもいいかも
(左は連写ボタンとか

書込番号:20351333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 20:12(1年以上前)

奥歯を噛みながらです。
気持ち、加速ということで。古い!!

書込番号:20351340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/01 20:26(1年以上前)

女性のポートレート撮る時は、唾を飲みながら撮るので連写はしません。

レロレロレロ…  byサクランボを食べる花京院!

書込番号:20351391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/01 21:08(1年以上前)

連写れんしゃ〜

連写大好き〜〜〜〜〜(m--)m

連写でGo〜〜〜〜〜(m--)m

ご〜、ごだいご〜〜〜

>どうせ放置プレーな主なので、どんどんエンジョイ!

ばいくお〜さん、変なおっさんのスレ以来の大漁なのに、
まだ出てこないね!щ(゜▽゜щ)

書込番号:20351567

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5842件Goodアンサー獲得:81件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2016/11/01 21:27(1年以上前)

フムフム・・・・連写でこんなに引っ張れるんですね。

書込番号:20351643

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1672件

2016/11/02 08:05(1年以上前)

「連写一眼」のキヤノンAE-1も40年前のカメラか。連写しても自分の収益にならなければプロは連写しませんよ。
お腹がいっぱいならライオンは襲ってこないのと同じ。

書込番号:20352730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/02 08:10(1年以上前)

36コマ/本の時代に連写する勇気はなかったなあ。
貧乏性なので。

列車1両が通りすぎる間に達してしまいますから。

フィルム1本に4年間の四季が収まっていた時代が
懐かしい人もいるかも。ぉぃぉぃ。

書込番号:20352736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/02 08:35(1年以上前)

自分は、例えばシャッターの耐用数が20万回で、レンズとストロボを含めたメンテナンスも考えると、10万のカメラで【1カット=¥1- 】 ぐらいになると考えてしまいます。

シャッターが減る… だから連射を避けたい…

非常に貧乏臭くさくて情け無いです。

書込番号:20352786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/02 08:43(1年以上前)

平均が20万回なだけで、早ければもう壊れているかもです。

連写ばっかりしているといつまでたっても上達しない。
という師匠の言葉を私は守っています。

それでも、師匠がデジタルに移行するときに「連写速度と連続撮影枚数」とを
しつこく尋ねていたのはナイショです。

書込番号:20352804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/02 08:47(1年以上前)

連写連写!

やっぱり連写連写!^^)/

単車連写連写連写! こんなんも単写で狙って撮るとでも?

......... 連写連写連写連写! 

放置プレイなのかぁ ^^  

じゃぁ 遠慮なく

書込番号:20352815

ナイスクチコミ!8


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/02 09:37(1年以上前)

あたしのEOS1D2N、800万画素の愛機。プロの方に「2〜3万ショットで予防的にシャッター交換した方が良いよ」ってご指導受けてたので、4万ショットでSCに持ち込んだら、SCのお姉さん「シャッター交換、高いですよぉ、高いですよぉ、6万円位しますよぉ、高いですよぉ。」って言うだけで受け付けてくれませんでした。あたしは「新しいの買うより全然安いじゃない!」って食い下がったけどナシのつぶて。で、撮影現場で4万4千ショットでシャッター壊れて入院となりました。ったくもう。(プンプン!)修理部品枯渇の直前にも予防的に交換しました。

α6000もファイルナンバー何巡もしちゃったので、SCに電話して「保証期限後の有償でのシャッター交換はお幾らですか?」って聞いたら「1年間の保証期間にて対応させて頂いております。」の一点張り。要するにα6000での保証期限後の有償修理でのシャッター交換は全く考えていない見たい。5万円台の機械の修理代が6万円越えちゃうとか、そもそもネジ止めじゃ無くて接着とかしてあって交換不能とかそんな事情が有るのか知らん。α6000はまだまだ元気だし2個あるから2個とも持ち歩けば何とかなるわね。

メーカーの言う20万回とか30万回ってのはカタログにも書いてあるけど保証値じゃないからね〜♪壊れた時の為のサブ機。壊れてもちゃんと修理出来るプロ機。

書込番号:20352897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:162件

2016/11/02 10:49(1年以上前)

単写

単写

動きがゆっくりでかつ十分予測できるならむやみに連続では撮らないけど、いつでもそうと言う訳では無いから連写。

連写連写と言いながらサンプルは単写のが良いと思って撮った例です。
でもそれにしても、一枚撮ったほんの一瞬後、まさに次の瞬間にもう一枚撮れるんだから、今のカメラって凄い。
そして、そんなカメラで撮ったこういう写真は、本当の意味での単写とは言えないんじゃないかな。
アップロードした写真にしても、良さそうだと思った構図で前後数枚撮っています。

一枚ずつ撮るって、ビューカメラで撮った写真とかじゃないかな。
あるいはフィルムは手動で巻き上げる、ピントも露出もマニュアルカメラとか。
そう言う撮り方。

書込番号:20353030

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/02 11:11(1年以上前)

>シャッターが減る… だから連射を避けたい…

あたしは10Dでデジタル化した、頃、銀塩の同時プリントがクリーニング屋さんの取り次ぎかなんかで、一枚30円位だったから、

ボディのお値段/ボディの末期までの総ショット数=幾ら?

って考えて、デジタル一眼レフは沢山撮って、使い潰さないと損だと考えていました。あんまり撮らないで陳腐化させて、買い替えるのは損だと。

だから連写に限らず、沢山撮ったので、外部HDDが大変な事になりました。保管コストも考慮すべきでしたね。www

書込番号:20353097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/02 11:18(1年以上前)

「連写」で気をつけないといけないのは、特に一眼レフの場合にミラーショックが次のショットに影響してブレること。
これ 案外起きる。
いまひとつ描写に切れ味がないなぁと感じる人は、一度カメラを三脚に乗せて「単写」して 確認してみるといいかも。
その際はもちろんミラーアップか遅延シャッターで。

書込番号:20353116

ナイスクチコミ!4


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/02 11:46(1年以上前)

ミラーショックなんて気にしてないです
TLMなんで

それはさておき、耐久回数か…
もう77m2のそれは遥かに超えてるくさいですね
いきなり壊れるもんなんですかねぇ
確かにヨドの展示品とか触るとシャッター音が全く違うのは気づいてたんですがw

書込番号:20353164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RGZ-95さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/02 12:06(1年以上前)

結果にコミット、のためには躊躇なく連写しますね。
写真家ではなく写真屋なので、作品というより商品として価値のある物をお届けしたいので。

書込番号:20353213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/02 12:34(1年以上前)

>GED115さん

>いきなり壊れるもんなんですかねぇ

メーカーや機種により駆動系は違うかも知れませんが、少し前兆があるかも知れません。

あたしの1D2Nの場合は、電磁絞りの動作不良と思える、「通信エラーコード」が多発する様になった後、連写速度「H」ではなく「L」で撮影中に壊れました。

絞り値が規定値になっていると言う信号の戻りが無いのに駆動系が無理に動いて、タイミングが崩れて、シャッターが壊れるって事は無いでしょうか。正確な所は不明です。

レンズの側はその後、電磁絞り交換となりました。

新品と比べて音が凄く違うならば、撮影現場で壊れる前に、予防的にシャッターユニットの交換を依頼されたらどうでしょう。

書込番号:20353284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/02 12:38(1年以上前)

当てずっぽうな方は連写で
予想屋は単写で
という区分けはどうでしょう

書込番号:20353296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/02 12:44(1年以上前)

>そうかもさん
あなたはあまりお喋りにならない方が良いかも (^ ^)

書込番号:20353314

ナイスクチコミ!13


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/02 13:16(1年以上前)

>6084さん

キャノンだとシャッターの交換は、噂では2回までって聞いてます。
ふつう10まん回以上で検査入院。
20まん回ぐらいで手術だと思います。

ニコンだと20まん回超えると0に戻るって聞きました。
ヤフオクで売り時ってことでしょうか?


書込番号:20353397

ナイスクチコミ!0


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/02 13:36(1年以上前)

>6084さん
ありがとうございます
ただ今月末には99m2が届く予定なのでこのまま買取してもらいます
使用年数考えたら次は少し気にした方が良いのかも…と思ってますのでこのスレのお話は参考になってます

書込番号:20353435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/02 14:19(1年以上前)

>GED115さん

>今月末には99m2が届く予定

おめでとうございます!

私には買えそうにないけれど素晴らしい機械なので、レポートを頂けると嬉しいです。

書込番号:20353513

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/02 14:40(1年以上前)

>ヲタ吉さん

>キャノンだとシャッターの交換は、噂では2回までって聞いてます。
>ふつう10まん回以上で検査入院。
>20まん回ぐらいで手術だと思います。

まぁ他にも入院歴多数の機械ですから。

その後1D2Nを修理業者さんにお願いしたのですが、その故障箇所以外は点検の結果無問題だそうです。ミラーアップ数とシャッター数の数が全然合いません。シャッター2回替えてるからです。

大変残念な事に、カメラはどんな高級品でも消耗品で、沢山撮って、作品をそれなりにでも発表する場を持たないと、高い物を買った意味が無くなる気がします。無駄撃ちもアレですが、使わず防湿庫で死蔵は作ってくれた人に申し訳が立たない様な。その辺のマッチングが大切な様に痛感します。

私なんかには1D系は分不相応の最たる物でしょう。

まぁ資金潤沢で、カメラを長く大切にして、所有欲を満たして、時に作品も作ったりしたい方は、ライカM型が良いと思います。陳腐化が遅く、古い機械も修理してもらえます。レンズも凄く高価ですが、街撮りスナップに限定すれば、2本あれば足りるでしょう。新型を追い求めなくても我慢できるでしょう。(ライカも新型をドンドン作りますが、M型ならば原理は変わりません。)
決して皮肉じゃ無いです。マニアの行き着く先なのかも。

書込番号:20353557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17554件Goodアンサー獲得:1075件

2016/11/02 14:46(1年以上前)

>6084さん

>> カメラはどんな高級品でも消耗品

オリンパスOM-1Nは、機械式フィルムカメラなので、消耗品じゃないで〜す!!
まあ、F100/F5やD200やパナGF7は消耗品で〜す。

書込番号:20353565

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/02 15:45(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

お詫びして訂正します。

正しい→デジカメは

ん〜でも、あたしにとっての最高の機械式カメラは10代の頃の愛機ニコンF2なんですけれど、露出計付きのフォトミックは露出計のCDS(カドミウムサルファイトセル)が経年変化で腐って?古いと正しい露出が得られないそうです。

露出計ナシのアイレベルファインダーを着けてれば無問題。露出はヤマカンか外部露出計。コンデジも使える。

OM-1、高校の写真部の仲間が使ってました。きらきら光り輝く、綺麗なカメラですね。露出計の状態は如何ですか?

書込番号:20353682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17554件Goodアンサー獲得:1075件

2016/11/02 16:16(1年以上前)

>6084さん

>> 露出計の状態は如何ですか?

大体露出は合っていると思います。

OM-1Nには、ワインダー2を付けていますが、連写秒間2コマですね。

書込番号:20353750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3752件Goodアンサー獲得:121件

2016/11/02 20:26(1年以上前)

何か懐かしい話題ですね〜
私もNFM2とかOM1使ってました。でも使い方が荒かったので全損させてしまいました。

今ではレンズも電気が必要な時代ですもんね〜〜

書込番号:20354377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5842件Goodアンサー獲得:81件 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2016/11/02 20:50(1年以上前)

でもアレだよね。
鳥の現場でも上空を通り過ぎてどう見ても絵にならない後姿をず〜っと連写で追って
る人っているんだよね。
あとデジタルは簡単に連写できるもんだからひと通り撮った後、皆さん一斉にモニター
確認で下向いてる。
それでまた被写体が戻ってきても皆気付かず画像チェックしてて結構いいシーン逃が
してるんだよね〜

書込番号:20354473

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/02 21:01(1年以上前)

F100を使いだした頃、電池が切れたのに急に壊れたと思ったことがあります。

書込番号:20354522

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/02 21:08(1年以上前)

OM-1ってのは、「持ってっていいぞ」ってやつでしょうか…
記憶の奥の方にあって、なぜかゲロゲロって思います。

書込番号:20354544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/02 21:17(1年以上前)

背面液晶を覗くのは時間のムダだと思います。
99害あって1利しかないと。

書込番号:20354579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/03 01:38(1年以上前)

ばいくお〜 質問!

もてぎまで原チャリで行けるの?

行けるなら何時間かかるかなぁ.....

書込番号:20355476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:17件 Lock-on Fairy Kingfisher 

2016/11/03 13:45(1年以上前)

連写より連射!

自分の場合、特に野鳥やモータースポーツ撮影ではスポーツ感覚が強いので、被写体はまさにターゲット(target)であり、連写というより連射の方が当然しっくりきますね。

英語でも continuous shot/shooting、或いはconsecutive shot/shooting って言いますしね。

書込番号:20356841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/03 13:55(1年以上前)

英語なら、撃つのかどうか、訊き直さないとわかんないかも。
象やライオンをシューティングしに、アフリカに出かける
人は珍しくありませんから。。。

書込番号:20356859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:7件 PHOTOHITO MyPage 

2016/11/03 14:11(1年以上前)

>Ken Yidongさん
仰る通り。
ぼくも意識して「連射」と書きます。

書込番号:20356902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/03 14:34(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん君へ

いまね、アメリカ人の友達に聞いたら

『 burst shots 』が1番しっくりくるかなぁー

バババババー ってのがburst♪ らしい。

ちなみに彼は真ん中あたりの州出身のサンデーパパカメラマン。一眼レフ+レンズ2本 持ってるけど全く詳しくない感じ☆彡

書込番号:20356959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:7件 PHOTOHITO MyPage 

2016/11/03 15:30(1年以上前)

PARK SLOPEさんちゃん、

鉄砲の世界でもバーストって言葉を使います。
「タタタ、タタタ、タタタ」って感じで三つづつ撃つのを三点バーストっていいます。
やっぱりショット、ですから、「連射」が合うよね。

書込番号:20357092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/03 16:25(1年以上前)

彼は日本語出来るから聞いてみたら『射』でした。
でも射撃やるから射がしっくりくるのかも(O_O)

ブリティッシュも調査中(p_-)

書込番号:20357260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/03 16:28(1年以上前)

連写も連射も同じです。

書込番号:20357272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:7件 PHOTOHITO MyPage 

2016/11/03 17:01(1年以上前)

連撃

書込番号:20357387

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/03 17:06(1年以上前)

>おとめ座のおっさんさん
うっ!。

書込番号:20357397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:7件 PHOTOHITO MyPage 

2016/11/03 17:08(1年以上前)

撃射

書込番号:20357406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/03 17:11(1年以上前)

どうして3発なのかは聞かないほうがいいかと思います。
利発な人なら分かるかも。

書込番号:20357419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/03 17:47(1年以上前)

ベトナム戦争で

米兵 が 恐怖心から

乱射

弾切れ

それから 3発で 止まる ように なったとか。

書込番号:20357559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4808件Goodアンサー獲得:80件

2016/11/03 18:53(1年以上前)

申し訳有りませんが、前の書き込みで何でも連写と書き込みましたが、昨日SSを1秒で使ったら連写出来ませんでした・・・

お詫びして訂正します。

単写や連写、もしくは乱射は、時と場合によります。

書込番号:20357771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/03 20:03(1年以上前)

一瞬てのは、コンマ何秒なんで、例えば10/秒で連写してもタイミングが合わない時はあわない。
1秒ってのは、意外と長いです。

書込番号:20358042

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:10291件Goodアンサー獲得:223件 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2016/11/04 10:45(1年以上前)

>スポーツ感覚が強いので、

まさにそうでしょう。www白くて長いのや1D系ボディなどクソ重い機材を振り回すのですから、被写体の選手ばかりか、撮ってるあたし自身にも正にスポーツ。腕力だけじゃダメで、足腰もしっかりしてないとね。
軽い機材でもナメてはだめで、(特に長玉)しっかり構えられないと、まともに撮れないと思います。

>被写体はまさにターゲット(target)

ここは少し感情的に異なるかしら。あたし自身もスポーツするし、選手は人間としての尊敬や共感の対象だから「ターゲット」って言い方は、選手に失礼と思っています。

書込番号:20359953

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/04 11:36(1年以上前)

投稿が続くねぇ。

書込番号:20360045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/04 11:58(1年以上前)

(・ω・)ノ明日と明後日は、WEC上海にいってきます〜

連写しまくりッス〜
(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ♪

で、来週はもてぎのS-GTにいきます〜
またまた連写しまくりッス〜
♪───O(≧∇≦)O────♪

書込番号:20360090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14838件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2016/11/04 23:35(1年以上前)

モータドライブが分離できないカメラの最初がX−1モーターだなんて知らない

巻き上げモーター専用で設計されたのがFS-1だなんで知らないし

ましてや、FS-1のCMにメーカー名を入れ忘れたなんて覚えてないや。

書込番号:20362053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 10:50(1年以上前)

これからは、自称連写プロで行くか?
自己申告は自由だ〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20363116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/05 13:51(1年以上前)

(・ω・)ノ連写全開ッス〜

書込番号:20363597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/05 14:10(1年以上前)

歩留まりが優先の人もいれば、
奇跡の1枚が得られればもう満足って人もいますからね。

打率9割のバッターと
打率1割だけど当たればひょっとしたらホームランなバッター
ならどっちがいいですか?


書込番号:20363636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/11/05 14:10(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

自称しても連写素人w

AFも一点しかほとんど使わないww

書込番号:20363639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/05 14:27(1年以上前)

(^◇^)打率は1割も無いかも〜〜〜〜〜〜(m--)m

ヽ(*´▽)ノ♪当たってもボテボテかも〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20363674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 14:50(1年以上前)

ちなみに、スマホで単写

>たそがれた木漏れ日さん
あるものは使ってみるっす。( ̄▽ ̄)ゞ
昔ファミコンのハイパーオリンピックは
10円玉擦って連打(σ≧▽≦)σ

書込番号:20363715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 14:59(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

何割なんて考えてない。
1枚欲しいだけ。それ以外意味あるの?
逆転さよなら満塁ホームラン的で結構。
それでも情熱持って続けていると
納得の写真に巡り会える。
頭でっかちが1番よろしくないと思うけど?

書込番号:20363732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/11/05 15:07(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

賛成です、奇跡の一枚があれば他は三振でも良いですよね。

打率が0割でもチャレンジは好きですw

・・・でも連写はあまりしませんwww

書込番号:20363750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/05 15:13(1年以上前)

プロカメラマンに撮影依頼して。

今日の結果は0枚でした。
でも、規定通りの料金を請求させて頂きます。
次回に期待ください。

と言われても、ニコニコ払う人もいるんですね。
勉強になりましたー。

完璧な1コマなのに、目つむりだけがー、とかも有りそう。

書込番号:20363766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/05 15:26(1年以上前)

>歩留まりが優先の人もいれば、
奇跡の1枚が得られればもう満足って人もいますからね。

>打率9割のバッターと
打率1割だけど当たればひょっとしたらホームランなバッター
ならどっちがいいですか?



とても プロカメラマンに 撮影依頼する という内容では

ないな

ただのアンケート

書込番号:20363796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 15:31(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

自称プロだっておれに金払って撮影依頼人いないから心配無用だってε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

書込番号:20363802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/05 16:02(1年以上前)

>何割なんて考えてない。1枚欲しいだけ。それ以外意味あるの?逆転さよなら満塁ホームラン的で結構。
こういう考えはまさしく当てずっぽうな訳ですよ。(笑)

ただね、物事全てが予想通りで動かない以上、予想屋が成功するとは言えないわけでね
経済評論家が年始に経済予測するけど半分以上の確率で当たってないのと一緒で、連写と単写どっちが当たるかは運でしかないんだな。

書込番号:20363876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 17:00(1年以上前)

鍋の季節だな〜〜〜〜〜〜(m--)m
あと残り50。

書込番号:20364008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/05 17:01(1年以上前)

>>何割なんて考えてない。1枚欲しいだけ。それ以外意味あるの?逆転さよなら満塁ホームラン的で結構。
こういう考えはまさしく当てずっぽうな訳ですよ。(笑)

>ただね、物事全てが予想通りで動かない以上、予想屋が成功するとは言えないわけでね
経済評論家が年始に経済予測するけど半分以上の確率で当たってないのと一緒で、連写と単写どっちが当たるかは運でしかないんだな。



)爆(

書込番号:20364012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14838件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2016/11/05 17:37(1年以上前)

自称「カメラ講師」 うーんいい響きだな

書込番号:20364123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/05 17:57(1年以上前)

予測を述べるのは、経済評論家じゃなくて超能力者ってこともあるよね。
カメラ講師は生徒の当たり外れだけが心配かも。。。
生徒の講師とモデルの当たり外れだけが心配なのかも。。。


書込番号:20364177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/05 18:10(1年以上前)

これなんか連写じゃないと撮れない!

と思って連写したけどほとんど単写にしかならなかった!

真面目に。

実際は50mm程度の軽いレンズで短い焦点距離の場合、ほとんど単写でもちゃんと撮れるですね。
あと、低速シャッターの場合なら手持ちで1/80秒くらいの高速シャッターなら単写でも歩留まり良く撮れるですね。
あと、予測可能(被写体の性質を熟知しているとか)な場合で構図とかも予め考えられる場合なら、単写でいいかもですね。
あと、動きもの真面目に撮った事が無い様な机上の教科書や知り合いのプロさんなんかの言うことを自分の経験にしちゃってる脳内動体撮影者は、単写でも撮れるでしょうね。頭のなかで完結するから。^^

すごいですね。 脳内動体撮影者 って。  笑える ^^

書込番号:20364216

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/05 18:11(1年以上前)

ももたん命

書込番号:20364225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 19:11(1年以上前)

脳内ひとり上手にはなりたくないね〜
じゃ、4連写の写真。連写によって動きの変化が撮れて選べるのも連写の楽しみの1つかな〜
連写=パラパラ写真と揶揄する人いるけど連写によって微妙な変化も選べるし楽しめるのに。

書込番号:20364408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/05 19:11(1年以上前)

価格.COMのカメラ板って、”知り合いのプロ” って凄く多いですね。


自分も自称プロって言える位のウデになりたいです。

書込番号:20364409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/05 19:16(1年以上前)

>脳内動体撮影者

F1のコーナーリングは流し撮りしやすいみたいですからね、脳内動体撮影者は・・・

書込番号:20364420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/05 19:32(1年以上前)

ヽ(*´▽)ノ♪只今帰宅しました〜

こ、、、個の展開は、今日のボテボテヒットを貼はなけりゃ〜〜〜〜〜〜(m--)m
の展開でつか(´・ω・`)

困った、、、

ばいくお〜さんのもう一つのスレの、日の目を見せてあげよ〜
の方に貼りますね(^◇^)

(* ̄ー ̄)ファールチップでも、自分が気に入ったものならホームラン級だよ。
こずかいをやりくりして機材を買って、趣味で写真撮ってるだけだから。

2年で10Kg痩せられました〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:20364480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 19:53(1年以上前)

かもちゃん。
>連写と単写どっちが当たるかは運でしかないんだな。
運任せはなのは脳内撮影者の証拠。失敗は成功の元という言葉あるでしょう?
情熱と信念を持ってる撮影に挑んでる人は、失敗したら次はこうしようと考え続けて行き
運任せだけじゃなくスキルに変えてていくのが、プロ・アマ問わず本当の撮影者じゃないのかな〜
休みに掲示板にへばりついてカキコだけじゃなく自慢の機材持って駆け回れば?

書込番号:20364542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/05 20:00(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

4枚から1枚を選べといわれたら、どれにしますか?

書込番号:20364564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 20:02(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
3枚目講釈たれて〜よろ〜

書込番号:20364570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/05 20:23(1年以上前)

私は2枚目かなあ。(笑)
片手だとちょっと不安な感じ。。。

書込番号:20364631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 20:25(1年以上前)

価格オタッキーになりすぎたのかも?

書込番号:20364634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 20:29(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

片手不安って相当なあ○だな〜ボートレース見てきてから言え〜
まさに脳内だな〜
競い合うレースの世界で片手不安何ぞ言ってたら路頭に迷うわ〜
っつうか、お金掛けてるギャンブラーが許さんね〜

書込番号:20364641

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/05 20:29(1年以上前)

おれも2枚目だぞ。

書込番号:20364642

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/05 20:31(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

蛭子さんや徳光さんと語らおう。

書込番号:20364647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 20:37(1年以上前)

ボートレースのルール知らないけど
レーサーの本気度ギャンブラーの本気度は感じる事できるよ
現場へGO!オタッキー

書込番号:20364660

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 20:40(1年以上前)

つうか、なんかおれ主の尻ぬぐいしてる感じになってきた〜

書込番号:20364676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/05 20:40(1年以上前)

今見たとこだから、ぼけてるかどうか分かんない

ポルシェカップ・ヒート1

とりあえず1周は止めときました〜意気地なしです、、、

後はゆっくりにやけながら、写真を「選別」します〜

たどつかっち

言葉遣いは丁寧にね(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ♪

で、スレ主のばいくお〜さんは何処行っちゃったの
(・д・ = ・д・)

書込番号:20364678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 20:42(1年以上前)

沈着冷静ですよ〜
ただ面白いだけって何が?

書込番号:20364687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:27件 縁側-楽しくやってイルミ隊の掲示板

2016/11/05 20:44(1年以上前)

ん?噂した(´・ω・`)?

たどつかっちとえろちゃんと私が同一人物?
だったらいいなぁ!
あの2人のスキルをクレ!

で、まだわしゃわしゃ言ってるの?
ケースバイケースで良いんじゃない?
自分の好きなように撮れば( ̄▽ ̄)b

ただ、連写の方が絶対に有利!ってか、確率は一発決めうちと勝負にならない被写体が多いのは事実だと思うよ。

単写で撮りたければ撮ってれば良いじゃない?

ちなみに知り合い(笑)じゃなくて身内にプロいるけど、ほぼ連写って言ってるよ。
プロも被写体によって十人十色なんじゃない?

書込番号:20364694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4808件Goodアンサー獲得:80件

2016/11/05 20:45(1年以上前)

連写スタート

まだ追いついてない

来たか

連写、連射、乱射♪


先日、たどり着かなくても雨降りmarkWさんとエロさん、にょう君と同時にお会いししたので別人と思います。

書込番号:20364698

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4808件Goodアンサー獲得:80件

2016/11/05 20:48(1年以上前)

連写の続き


打率5割かな

書込番号:20364706

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/05 20:54(1年以上前)

モンキーターンとか、ツケマイとか見せちょくれ。

書込番号:20364732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:7件 PHOTOHITO MyPage 

2016/11/05 20:59(1年以上前)

ペタ兄貴、三枚目がかっちょええっす。
ぼく自身は兄貴もご存知のように、三枚目じゃのうて二枚目だけどね〜〜♪

ペタ兄貴とえろさん、りょうさんが同一人物?
俺が会った兄貴達は誰なのだ????
皆んな違う顔しとったぞ。

書込番号:20364751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17554件Goodアンサー獲得:1075件

2016/11/05 20:59(1年以上前)

>jycmさん

ドリフトの連写の続きが途中のような気がします!!

書込番号:20364752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/05 20:59(1年以上前)

オタッキーこだわりない自由にカキコいいな〜
まんがやユウチューブで簡単に見れる影響か?本気を感じろオタッキー
モンキーターン?知識だけで語るな!

書込番号:20364753

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4808件Goodアンサー獲得:80件

2016/11/05 21:06(1年以上前)

モンキーターンのアニメ面白いです。
あれで少し競艇のことがわかりました。

これから先を出すと打率が下がる・・・

書込番号:20364778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3422件Goodアンサー獲得:36件

2016/11/05 21:39(1年以上前)

洞口のオヤッサンが好き〜

書込番号:20364894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/05 23:25(1年以上前)

いぇ〜い!^ ^

みんなもうやめようぜ! 脳内だけで云々語るの!
プロの知り合い?だからなんだっつうのよ。
もっと実践してから語ろうよ。知らない分野や経験不足な分野の事は、教科書や何処ぞのプロさんの言葉出して、無理に語るのやめよう!陳腐で恥かくからさ!

ね、価格にとっても多い脳内撮影者さん達!

書込番号:20365247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


K_wingさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:17件

2016/11/06 02:07(1年以上前)

pro?
動き物は連写?。人物とかは動いてるようなポーズ、プロのモデルはやるので
連写ではないですよね。???演出的に本当の動きじゃないとだめなら、連写でやるでしょうし、、、
仕込むことが出来ない物、スポーツとか連写でしょ?
当然、景色とか連写しません。
proだから、どっちかって言うのはないですよね。
被写体とか演出しだいではないでしょうか?
動画とって、次写真というときプロのモデル即座に
そこ切り替えて、シャッター速度落とせる動きのフリーズポーズしますから、、
笑顔も、、、、部屋とかは、HDR的に何枚も取って合成は当たり前。
当然、連写なんてあり得ない。
CMとかで連写強調するのは、秒何枚連射出来るとかが、マニアには、すごい〜ということからではないでしょうか?
何を撮るか、どう撮りたいかで、、
質問にこたえるなら、プロは連写?そういう定義は無いということでしょうか?

書込番号:20365572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:40件 縁側-いろんなことの掲示板

2016/11/06 03:18(1年以上前)

   目が覚めちゃいました。夜中におはようございます。
↑ 完全無欠の解答のように見えるけどちょっと決めつけ入ってません? ^^

プロのモデルはポーズとるから連写ではない。 マジですか? 連写してるとこ見たこと有りますけど。
当然景色とか連写しない。本当に?言い切っちゃう? なら、あなた多分頭が固いですよ。^^
臨機応変に対応出来そうもないですね。

『proだから、どっちかって言うのはないですよね。
CMとかで連写強調するのは、秒何枚連射出来るとかが、マニアには、すごい〜ということからではないでしょうか?
何を撮るか、どう撮りたいかで、、
質問にこたえるなら、プロは連写?そういう定義は無いということでしょうか?』

この部分だけ言っとけば良かったのに。余計な決めつけ書いちゃいましたね。
もしかして、残念ですがあなたも半分、脳内撮影者さんですか? ^^

書込番号:20365632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/06 10:17(1年以上前)

連写と見せかけたブラケットだったりするのかな?

フラッシュの連写はチャージの問題から難しいような。。。
貧乏(性)な私は決してフル発光させませんけどね。

書込番号:20366228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21638件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/06 13:56(1年以上前)

連写することが目的になっている人もいるようだけど。
ベストな1枚を選び出すための連写じゃなかったんだろうか?

その1枚を選ぶという大切な作業をおろそかにするようになったらだめかな。
その1枚を選べなくなったらおしまいかな。

MEできなくなったらMFできなくなったらカメラを操るのは引退する。
そういう人もきっと多いかも。



書込番号:20366834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5048件Goodアンサー獲得:160件

2016/11/06 14:04(1年以上前)

人によっても違うんでしょうが無意味にエンジン空ぶかしするのと一緒ですよ

書込番号:20366853

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2103件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/06 14:10(1年以上前)

>人によっても違うんでしょうが無意味にエンジン空ぶかしするのと一緒ですよ

人によって違います。

書込番号:20366876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17554件Goodアンサー獲得:1075件

2016/11/06 15:00(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

連写終了!!

書込番号:20366985

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最近また持ち出してます。 0 2023/03/29 6:31:19
超久しぶりに 0 2023/03/29 6:19:22
R6 MarkUとR5との比較 0 2023/03/29 2:19:11
FW Ver1.1 2 2023/03/28 20:01:45
内蔵スピーカーの音質について 8 2023/03/29 3:06:35
キヤノン開発者インタビュー「要求ある限りEF-Mを継続する」 23 2023/03/28 23:58:58
ミラーレスか一眼レフか 18 2023/03/29 6:21:18
hiddenしない、ノーマル仕様のPro3 1 2023/03/28 20:03:41
製品選び 12 2023/03/29 1:20:56
フリーズ現象 15 2023/03/29 6:05:57

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4175097件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング