『EF70-200mm F2.8L IS IIがモデルチェンジ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EF70-200mm F2.8L IS IIがモデルチェンジ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

EF70-200mm F2.8L IS IIがモデルチェンジ?

2016/11/17 09:41(1年以上前)


レンズ

http://digicame-info.com/2016/11/ef70-200mm-f28l-is-ii-12.html

うわさが出てきているわけだけども…

コメントでF4のモデルチェンジが先という意見に驚くかな
だって先にF4をモデルチェンジしたら
おそらくEF70-200mm F2.8L IS IIの画質は超えられないという差別化がある…

最近だとEF50/1.8STMが光学系そのまんまで出てきたように…

EF70-200mm F2.8L IS IIIが出てからEF70-200mm F2.8L IS IIを超える画質で
EF70-200mm F4L IS IIが出るほうがうれしくないかい???

書込番号:20401243

ナイスクチコミ!2


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/17 11:28(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

こんにちは。
ニコンが新しいのを出しましたからキヤノンもうかうかできないでしょうね。

新しいのがいきなり、発表なんてことも…
妄想しときましょう(笑)

書込番号:20401448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/17 11:45(1年以上前)

BR採用で30万をオーバー、それとも35万オーバーかな?

書込番号:20401481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/17 12:41(1年以上前)


購入予想金額、三十万円弱ぐらいでしょうか…
ニコンと似たりよったりぐらいかなぁ(妄想)

書込番号:20401626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/17 17:55(1年以上前)

またこんな事いうと「俺の達観した見立てにケチつけんのか!」と思われ削除されても仕方有りませんけど…
スレ主様はどちらのレンズをお使いになられての御意見でしょうか?

70-200/F4LISは2001年発売から10年経過。
70-200/F2.8LUは2010年発売から6年半でV型の噂。
そりゃ過去のリリース順からみたら…
F4LU型を望む声があがっても何ら普通だと感じました。


書込番号:20402283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2016/11/17 18:07(1年以上前)

>70-200/F4LISは2001年発売から10年経過。
70-200/F2.8LUは2010年発売から6年半でV型の噂。
そりゃ過去のリリース順からみたら…
F4LU型を望む声があがっても何ら普通だと感じました。

そんな事情もよく理解してますよ
細かい事言えば2001年じゃなく2006年ね

だけどもどうせこれだけ待ったなら後でよくね?て話だよ
今すぐ出て70-200/F2.8LU未満の性能と
1年後に70-200/F2.8LU以上の性能
長い目で見たらどっちが長く魅力を保てるのかな?

このクラスはF2.8通しよりモデルチェンジのスパンを長くしたがってるように見えるのにだぜ?

僕は50STMのときになんで先に50/1.4をリニューアルしないんだよとがっかりしたので

書込番号:20402319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2016/11/17 23:21(1年以上前)

個人的にはF2.8のリニューアル大歓迎ですね。
フィルター径大きくしていいから、ズーム中間域(100mm付近)でフィルターで蹴られるのどうにかして欲しいです・・・

書込番号:20403349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/11/18 14:41(1年以上前)

こんにちは。

私も意見を・・・

>うわさが出てきているわけだけども…

やはり動かざるを得ないインパクトのあった商品はソニー70〜200F2.8GMでは?

キヤノン流に言うと、ダブルUSMのソニーでして、ソニーサイドとしてはよりきめ細かいAF
制御を目的としているのに対し、キヤノンはちと違った発想???

つまり・・・
ナノUSM部で従来のAFを、
リングUSM部では強力なトルクを利用して従来はカムなどを利用していたズーミング機構を
リングUSMにて倍率変更用レンズ郡の停止位置をきめ細かく制御。
焦点距離1_単位ごとに最適な位置に収める・・・・と言った予想です。

カムプロフィールって別になだらかである理屈はなく、機械加工上、そうにしか出来なかった
従来品とは別次元のもの?・・・と読んでおります。


書込番号:20404928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/18 18:17(1年以上前)

>手ブレ補正システムと光学系もアップグレード

W is が来るのかな?

光学系・・・空気レンズなんかもあったりして・・・
まっ普通に考えれば人工フローライトでしょうが。

書込番号:20405399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング