Solo 5 TV sound system
- スリムなサウンドバータイプのテレビ用スピーカー。
- 独自技術により、スピーチが聞き取りやすくなる「ダイアログモード」を搭載しており、セリフやトークもクリアに聞こえるようになる。
- 付属のユニバーサルリモコンは、スピーカー本体だけでなく、テレビやレコーダーも操作することができる。



ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system
昨日BOSE公式オンラインから届き早速テレビに光ケーブルで接続し問題なく音声・ペアリング設定は完了したのですが、どうしてもテレビ・HDDレコーダー用にリモコン設定ができません。
コード表によるとテレビはsony KDLーHX850を使用 コードは0000 レコーダーはPanasonicを使用 コードは0051何度入力しても設定できません・・・
説明書によると(16ページ)接続機器を操作できない場合、またはリモコンが正しく機能しない場合、設定の手順を30回以上繰り返す必要がありますとあります。30回も!?って感じです。
まだ30回は試していませんが、説明書通りの手順に従ってるのに何がダメなのか・・・。また30回も繰り返さなければならない理由はなんなのか釈然としません。
実際、設定までに30回以上設定を試した方はいらっしゃいますか?BOSEの問い合わせは営業終了していますので、皆さんのご意見を聞かせてください。
書込番号:20545263
4点

>santaさんさん
こんばんは。自分もレコーダーがパナソニックで0051と入れましたが反応しませんでした。と言うのもリビングのレコーダーもパナソニックでリモコン操作で被るのでリモコンコードを変えたから反応しませんでした。
表示には詳しく調べてはいませんがリモコンコードが違いますみたいな表示はでます。
仮にユニバーサルリモコンで操作出来たとしてもあんまり使いたいと思いませんし、別に不便も感じません。っていうかこんな大きいリモコンではなく、電源、音量、低音、ボイスとかだけの小さくてシンプルなリモコンの方が良いと思いますが。細かい操作はレコーダーのリモコンじゃなきゃ使えないし、テレビ用としてチャンネルを変える位かな。
だから余り深く考える必要はないかと。
書込番号:20547834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > Solo 5 TV sound system」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/03/09 21:48:33 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/16 22:59:44 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/16 23:38:06 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/15 10:19:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/07 15:24:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/31 1:44:46 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/07 10:25:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/27 13:30:16 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/11 20:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 12:17:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





