『Game Theater XPハング!』 の クチコミ掲示板

『Game Theater XPハング!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Game Theater XPハング!

2001/07/02 23:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 ブラックレインさん

掲示板で評判のGame Theater XPを購入しました。MP3をS/PDIF出力でアンプに繋いで聞いています。音質には満足しているのですが、パワーDVDからAC-3出力のチェックをいれて再起動すると、すぐにハングアップしてしまい、再起動もシャットダウンも出来なくなります。どなたか対処法を知っておられたら教えてください。
OS WINDOWS2000 SP2
CPU アスロン1G
メモリ 256M
MB Aopen MK33
ドライバVr.2.02 最新だと思います
ドライバは付属のCDからはインストールしていません。最新のものを最初から入れています。長くなってすみません。

書込番号:210038

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/07/03 00:30(1年以上前)

添付CDにあるPowerDVDはWin2000環境では使えん。サイバーリンク社のアップグレードパッチをダウンロードしてくだされ。

書込番号:210162

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/07/03 00:41(1年以上前)

因みに、98環境では何の設定もせんでもAC3出力で使えるど。

書込番号:210176

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラックレインさん

2001/07/03 00:46(1年以上前)

早速のレス有難うございます。PowerDVDだけでなくメディアプレーヤーで音楽を再生しようとしてもハングします。PowerDVD VR-Xでも試してみましたが、やはりだめでした。設定をMain Outputに戻そうとするだけでやはり、固まってしまいます。パッチファイルは何種類かあるようなので、どれをインストールすれば良いのでしょうか?

書込番号:210184

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/07/03 12:25(1年以上前)

そりゃPowerDVDだけの問題じゃないの。添付CDのドライバに入れなおしてみなされ。ドライバは最新が一番ええとは限らんからの。

書込番号:210507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラックレインさん

2001/07/03 23:26(1年以上前)

添付のCDからドライバ入れなおしたら嘘のように直りました。S/PDIFのAC-3出力もばっちりです。入力を切り替えるたびに再起動する必要もなく、大変便利です。必ずしも最新ドライバがベストではないのですね。ぷちしんしさん、本当に有難うございました。

書込番号:211072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る