


無人移動体画像伝送システム
http://drone-tech.biz/archives/densou_system
資格必要だけど DJI等からこの周波数に対応した機体がphantomやmavicクラスで発売されることはあると思いますか?
書込番号:21084180
0点

出力1Wということから、業務運用を前提としたものでしょうね。
局免は固定局として定置場所で下りるのか、そこまで見なかったので何ですが、需要次第でしょうか。
書込番号:21084368
0点

三陸特なので、従事者免許試験は簡単だと思いますよ。恐らく、半月くらい勉強すれば取れるかと。
ですが、中国メーカーがわざわざ日本の免許制度に合わせた機種を作るとは思えません。中国市場向けの製品を買って、日本で頑張って免許取ってください、って感じでは無いでしょうか。
そのうち、免許申請のためのちょっと怪しい情報が流れるのではないかと思いますよ。
書込番号:21085183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

業務利用で陸特も取得済みなのですが、コンパクトな機体が便利なんですよね。
ただ、今の状態では、目視外飛行で障害物の陰に入ると、すぐ電波が途切れるので・・・
使用周波数帯、出力の仕様をカスタムして販売するのは難しい事なのでしょうか。
書込番号:21085431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドローン・マルチコプター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 2:28:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 10:54:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 20:56:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 1:29:16 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/11 13:27:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 20:36:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/04 12:49:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/15 11:30:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/19 10:49:01 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/15 11:46:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





