


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
TitleFinderを選択 |
参照を選択して、そのまま 開く を押す |
FileからCDDBを検索を押すとグレイスノートへ自動接続される |
保存したSDをナビへ挿し、SDで更新 を選ぶとタイトル更新される |
先日、平成21年式のラクティスを姉から譲ってもらったののですが、CDデッキのみ・・・
子ども用のDVD再生をしたかったので、ポン付け可能なトヨタ純正ナビをさがしていたら
ヤフオクでTVキットとバックカメラ付きでnh3n-w58が一万でヤフオクに出品されていたので衝動的にポチポチしてしまいました。
2008年製なので色んな所に不満はありますが、1番の不満が、トヨタのCDDB更新サービスが終了しており、新しくCDを入れても楽曲タイトル等がNo dateと表示されるところです。
このままでは、お目当ての曲を見つけにくいので、ナビに録音されているタイトルが付いていない曲のタイトル更新の方法をやっと見つけたので、自分と同じような方がいるかも?と思い、参考まで載せる事にしました。
準備するもの
・SDカード(2G以下のもの。容量が大きいとナビが認識しないみたい)
・パソコン
方法
@ナビの 情報 を押す
Aナビの データ管理 を押す
Bナビへ SDカード を挿す
Cナビの PCツール出力 を押す
Dはい を選ぶ
Eナビの 音楽情報出力 を押す
Fタイトル 無し を選ぶ
Gはい を選び出力する
HナビからSDを抜く
Iパソコンを起動させる
JSDカードを挿す
KコンピューターからSDカードをクリック
LTitleFinder2007をクリック(年式によっては数字が変わるかも)
MHDD Music TitleFinderが起動します
N参照をクリックして、ナビから出力したファイルを開く
OfileからCDDBを選ぶ(グレイスノートから情報を自動取得します)
P保存する
QSDカードをナビへ挿す
Rデータ管理の SDで更新 を選択すると楽曲タイトルが更新されます
これ以外でも楽曲タイトルを付ける方法はあります。
私は基本的にパソコンでCDを焼く事がないので、これを採用しました。(パソコンには録音してますが)
時間的にはパソコンの起動時間を含めても3分くらいです。
以上
書込番号:21182444 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
41 | 2025/09/15 18:21:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
