


セレナの納車待ちです.
SDカードのスロットは1カ所とのことですが,現在PCにあるmp3ファイルをSDカードに移して再生しようと思っています.
しかし,CDをmusic stockerに録音する際,録音用の内蔵HD等はなく,SDカードに録音すると聞きました.
SDカード1枚で,手持ちの音源とmusic stockerの録音と併用できるのでしょうか?
音楽を切り替える度にSDカードを入れ替えるのはあまりにも面倒だと思い,質問させて頂きました.
どなたかご存知の方がいらっしゃれば押してください.
書込番号:21547416
1点

ここではなく、セレナのクチコミに書いた方がレスが多くつくかもしれませんよ。
一般的なメモリ内のやり取りですが、music stockerフォルダをナビ側が自動で
作成して、そこの中にCDから取り込んだデータを入れます。
なので上記の挙動ならmusic stocker以外のデータは別フォルダで存在しており
そこから読み込むこともできるはずです。
ただ、music stockerが一番最初にCDから取り込む際にSDカードをフォーマット
するものだと別フォルダは消されてしまいます。
最後に、このCD→music stockerとしたデータは著作権法などの観点により
他のナビなどでの再生は出来ないとセレナの最近のクチコミにあった気がします。
次の車などでSDに入れた曲を聴きたいのならPCを音楽データベースにして
SDへコピーした方が良いかもしれません。
書込番号:21547493
1点

録音はナビが別フォルダを作成する為、1枚で問題はありません
ただ、ナビで録音した物はそのナビでしか聴けないデメリットがあります
CDはPCに保存されてMP3をSDにコピーに統一された方が良いでしょうね。
書込番号:21547825
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
40 | 2025/09/12 7:55:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
