


スマートフォン・携帯電話 > TCLコミュニケーションテクノロジー > Alcatel IDOL 4 SIMフリー
本機には、
設定-ジェスチャ-画面のダブルタップで スリープから復帰
があり、使うとなかなか便利です(電源ボタンやBoomKeyでの操作とはまた違う)。
一方、本機の欠点は、電池がすぐなくなることです。
(自分も、極力、省電力設定にしてます。 未設定で待ち受けだけでもガンガン減るのはなくなりましたが、ちょっと電話したり、カメラ機能を使うだけでも、グングン減ります。)
やはり、ダブルタップでスリープから復帰機能を使うと、電池の消耗はその分早くなりますか?
例えば、機能無効だと待ち受けだけなら3日持っているのが、機能有効だと 2日位になるとか、そういう事を実際に比較した人はいませんかね?
(今 自分で比較やってますが...電話がかかってくると それで測定やり直しになるので...)
書込番号:21573089
1点

この機種の事ではありませんが、
LGの端末の場合は、
ダブルタップで画面の ON・OFFが基本機能なので、
それがバッテリーの消費に影響することはありません。
書込番号:21573282
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
この機種は標準では無効なんですが、有効にしたままで、もう少し様子を見ます。
書込番号:21573465
1点

>LaMusiqueさん
下記のサイトによるとバッテリーの消費が増えるようですね〜
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364681/
機種によるみたいですが、標準でOFFになっているのであれば
バッテリーの消費が増えると思います。
書込番号:21575075
2点

>sechzehnさん
回答ありがとうございます。
常識的に考えればそうですね。問題はどれだけバッテリーのもちに影響するかですね。
現在、オンでスリープ中です。
書込番号:21575175
0点

今日半日機能有効で使ってみた。 ダブルタップで復帰を有効にしても、それだけで驚くほど消費電力が増える事はなさそうである。
利用状態が毎日違うので、ONとOFFとの違いは、これだけでは判明してないのだけど、僕的には便利なのでしばらく有効のままにする積り。
書込番号:21576152
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TCLコミュニケーションテクノロジー > Alcatel IDOL 4 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/12/02 20:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/01 6:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/06 23:04:13 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/29 11:13:25 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/11 0:34:41 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/18 19:01:19 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/13 10:47:38 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/15 23:29:54 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 21:29:42 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/09 18:49:00 |
「TCLコミュニケーションテクノロジー > Alcatel IDOL 4 SIMフリー」のクチコミを見る(全 404件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





