


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07++ SIMフリー
g07++でauの3g SIMを利用しようと考えていますが、サポートページに「g07++でau 3G側でのデータ通信が可能な状態にしておくと、予期しない高額な通信料が発生する可能性があります」との記載があり、気になっています。
勿論、データ通信はOFF設定にしておくつもりですが、もし、間違ってONになってしまった場合でも、EZ-WINの契約を解除していれば、データ通信が行われないので上記の心配はないのでしょうか?
書込番号:21629752
2点

Ez-win無しでもデータ通信しない保障は有りません
過去、auスマホ(ISW12Kなど)でEz-win無しで通信してた例は有るので
書込番号:21629769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Keropi-2303さん
auの3G CDMA 2000にはAPNがありません。
インターネット接続サービスが無くても自動で接続していまいます。
特殊なのでどうする事も出来ません。
モバイルデータをOFFにしてこまめにチェックするしか方法がありません。
書込番号:21629839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末の設定が正しければ気にする必要はありません。SIM毎の設定は「SIM管理」で行うのでこの設定が正しいことが重要です。パケ漏れの有無はauアカウントで確認してください。
auはEZWIN契約がない状態で間違ってデーター通信を行うと、au.NETに自動加入してくれる親切対応です。
あと、この端末はauガラケー SIMが使える唯一の端末ですが、色々癖があるので旧機種を含めてレビュー等に目を通しておくことをお勧めします。
書込番号:21629872
2点

>ありりん00615さん
au.NETに自動加入してくれる親切対応です。
何が親切対応なのでしょうか?
誤って接続したら500円取られて青天井ですよ?
自動で接続されるから困ったるんですよ?
理解が出来ません?
書込番号:21630145 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>舞来餡銘さん、携帯乞食生活さん
貴重な情報をありがとうございます。 g07++のサービス名に、データがONにならない「通話専用SIM(au)音声のみ」とか作ってもらえたら安心ですね。こまめにチェックする必要もありますが、不用意に触らないよう、SIM設定のショートカットは、デスクトップから排除しておいた方がよさそうですね。
>ありりん00615さん
親切対応というのは、もちろんauへの批判を込めた言葉だと思いますが、契約してないんだったら使わせないようにしてほしいですよね。
書込番号:21630522
3点

CoviaはEV-DO外したかった様ですが、auが許可しなかったとの事
auがシムフリー機種足かせ入れた訳です
書込番号:21630624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種をau+docomo系データSIMで利用中ですが、
パケ漏れが起きたことはありません。
万一の、異常な通信発生に備えて、auの料金安心サービスを
設定しておくのもありかも知れません。
https://www.au.com/mobile/service/call/ryokin-anshin/
書込番号:21630682
4点

>George Alexander Louis 2013さん
あっ、これはいいですね! 何十万とかになるのは防げそうです。
早速申し込んでおこうと思います。
有用な情報ありがとうございます。
書込番号:21630843
0点

>George Alexander Louis 2013さん
いいですね、料金安心サービス。
07+も07++もAUで通信させる方法がわかれば、対策もあるんでしょうが…。
どっかのサイトで、ステータスバーに1Xじゃなく、「3G 3G」と2個並んでる画像を見たことがあったような?
AUのSIMがSIM2に入れることが出来るとそうなるのか?
で、私の漏れ対策ですが、設定→データ使用量→(SIM1のAUの方の)請求期間→データー上限で0.01MBにしています。
0MBにすると一時停止中になりますが、通知領域に〇みたいのが出っぱなしなのが嫌なので0.01MBにしてます。
実際に通信して実験出来ないのが、もどかしいですが。
上の方の投稿見ると、au.NET代を取られることを考えると0MBの方がいいのか?
私の場合はEZWINを契約してるから関係ないのか?
わかる方がいれば教えてください。
書込番号:21633195
1点

>どっかのサイトで、ステータスバーに1Xじゃなく、「3G 3G」と2個並んでる画像を見たことがあったような?
>AUのSIMがSIM2に入れることが出来るとそうなるのか?
3G表示になるのは以下の通りです。
g07+の掲示板にも記載がありますが、表示に関しては以下の通りです。
http://www.fleaz-mobile.com/support_g07plusplus.html
>auの3G契約のSIMでは、契約内容により以下の様に2種類のピクト表示があります。
>
>「3G」表示:契約SIMが「CDMA-EvDo rev.A」の場合。
>「1X」表示:契約SIMが「CDMA-1xRTT」の場合。
>
>表示の違いだけで、g07++でのご利用に関してサービスの違いはありません。
書込番号:21633349
0点

■補足
http://www.fleaz-mobile.com/support_g07plusplus.html
>対応しているSIMは何ですか?
>au
>3G通話契約のSIMで通話とSMSが利用可能。EV-DO通信のご利用はお薦めしません。(CDMA20001x RTT / CDMA2000 1x EV-DO に対応)
https://twitter.com/covia_net/status/861504647546130433
>EVDOはユーザー様に想定外でデータ通信発生により費用が嵩む可能性が残ります。このため仕様としては1x(証明規則11号の4)のみとしたかったのですが、EVDO(同11号の8)に対応していないとKDDI様の包括免許範囲外となるとのご指摘をいただいたため、残しておりご利用も可能です。
書込番号:21633385
0点

>†うっきー†さん
1Xの表示のSIMは漏れないって解釈でいいんですかね?
AUのSIMのデータをONにすると、3G表示になって、通信しようとしてる気配(0.01MBで警告がでる)はあるのですが、実際なんにも通信できません。
書込番号:21633699
2点

>1Xの表示のSIMは漏れないって解釈でいいんですかね?
私はそう解釈しています。
また、過去のg07+,g07++の掲示板の書き込みでは、1件だけ、パケットが漏れたという書きこみがありましたが、
その書き込みは、最初だけで、その後はないというものです。
これは私の推測ですが、
その最初は、前の機種など(前月の利用分)本機以外での通信だったのではないかと思っています。
請求は、翌月以降になりますから。
「CDMA-EvDo rev.A」か「CDMA-1xRTT」の記載もなかったと思います。
ほぼ情報がない書き込みで信憑性は不明です。
本機で、パケット漏れが常に起こっているという報告は、私の知る限り存在しません。
書込番号:21634374
0点

色々と有用な情報ありがとうございます。
本日、auに行って標準SIMからマイクロSIMにサイズ変更し、無事、g07++で音声通話ができるようになりました。
SIMサイズ変更に関してはauショップで門前払いを食らったりと、ひと悶着ありましたが…、月額3000円程度で話し放題とデータ通信が1台でできるようになったのはありがたいです。
音声:au 話し放題 2200円+料金上限オプション100円
データ:OCN モバイルONE 900円 (光回線割引▲200円)
実際には、g07++を手に入れるためにOCNモバイルONEの方を音声契約したので、6カ月は1600円 (光回線割引▲200円)ですが。
書込番号:21636961
1点

1x表示になるか3G表示になるか、切り分けが微妙ですが、g07+でもCDMA2000(3G表示)でデータ通信してるユーザー居るので、g07++でしない保証は有りません
http://blog.livedoor.jp/yutori_gadget/archives/70601617.html
書込番号:22080215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コヴィア・ネットワークス > g07++ SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/03/28 19:04:47 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/10 14:15:42 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/30 18:34:37 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/26 22:40:12 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/11 0:53:48 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/22 14:06:12 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/06 20:13:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/28 6:11:23 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/11 13:00:37 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





