


PC何でも掲示板
数年前の記事だが、昨日見つけた。
https://japan.zdnet.com/article/35038255/
もっと早く読めば良かった。
最長15年以上、PCのトラブル相談に付き合ってる知り合いがいるが.... 15年、ネットとDVDの違法コピーはやってるようだが、どうもログイン時のキーボード操作もまごつく、未だにファイルやフォルダが分からない...
これは、僕のせいかも知れないと 上の記事を見て考えた。
書込番号:21726875
2点

無料ソフトもリスクを考えるとバックアップデーターや予備のクローン起動ドライブ用HDD等は、修復時間を考えると作っておいた方がいろいろな面で節約になる気がしますね。
今は、分からないけど、以前、余計なアプリまで一緒に入り込まれて、大変だったこともありました。
10インチ程度のフルHD液晶表示のタブレットは、ドットが微細なので干渉模様が出なくていいですね。判る人は判ると思います。
困ったときは人を頼りには判りますが、自分で解決策を見いだす努力をしないと他力本願になってだめですね。
書込番号:21726919
1点

こんにちは。 数年前、年金生活者のパソコン無料修理をしました。
でも、もめて 手を引きました。
Win10になってから自分自身の古ノートパソコンで次々トラブって落ち着きません。
AOMEI Backupper Standard
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/
240GB SSDから240GB SSDへ週一クローンしています。
最後に「成功されました」を確認しいてます。
「終了後 シャットダウンする」で、クローンSSDから起動しない事があったので。
システムをチェックする「sfc /scannow」で効果無いときは、「USBメモリーからWindows10で修復インストール」しています。
Windows 10 を上書き (修復) インストールをする方法
https://sway.com/aJojRyhCeaVzFTSc
書込番号:21727046
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)