


お久しぶりです。
1枚は、ヨドバシでCDに書いたデータですが、
他の3枚は、我が家のカメラで取り込んで見ました。
まあ、デジタイズES-2の買う前テストの副産物ですけど・・・
なので、簡易処理でゴミ付きです。
Apertureで8bit TIFFにして、GIMPで反転とWB補正しています。
リサイズは、プレビュー.appで合わせています。
使ったレンズは、「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」です。
使ったカメラは、「ニコンD810、ニコンD200、パナGF7」の3台です。
GAは、先着3名で締め切りとさせて頂きます。
書込番号:21743938
5点

ニコンがディスコンにしてしまってから、皆様、良いフィルムスキャナーが手に入らずご苦労されていると思います。
私はケンコーのコピーチューブを愛用していますが、これもディスコンです。
>おかめ@桓武平氏さん
凄く綺麗ですね♪
書込番号:21743966
1点

おかめ@桓武平氏さん こんにちは
この大きさだと判断し難いのですが
1 パナGF7
2 ニコンD810
3 ニコンD200
4 CD
のように見えます。
書込番号:21743968
2点

追伸
GIMPポータブルは使ってます。所属団体のセンセが教えてくれました。
書込番号:21743971
1点

旅先なのでどれも同じに見えちゃいます・・・・エンぺツ占いでは、D810>GF7>D200>CD
書込番号:21744295
1点

誰かAPSフィルムカートリッジスキャナ開発しちくり☆
(´・ω・`) ←けっこ切実
書込番号:21745355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Masa@Kakakuさん
下のサイトを見ると 昔は キヤノンのフィルムスキャナーが対応していたようですが 今は無いようですね
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=005&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/canoscan/&i_tx_contents_file=13598-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000013598#2
書込番号:21746297
1点

>もとラボマン(かつて1はあったのだろうか?)さん
情報ありがとうございます。m(_ _)m
中古で手に入れて何とかデジタル化してみよかな☆
書込番号:21746509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FS4000US、FS2710、2700Fどれかを落札した人がマサ@モンとφ(´・ω・`)
書込番号:21746606
0点

1 GF7
2 D200
3 D810
4 CD
書込番号:21747267
0点

私もCが好き(^-^)/
書込番号:21747272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
>もとラボマン 2さん
>杜甫甫さん
ご応募、ありがとうございます。
>☆M6☆ MarkUさん
>6084さん
ヒントは、札幌の中島公園にある施設です!!
>☆観音 エム子☆さん
>Masa@Kakakuさん
残念、無効でーす!!
書込番号:21747596
0点

|ω・´)v オイラにとっては有効どころか技ありな情報☆
書込番号:21749883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フフフ・・・
うちにはハイデルベルグ社製のフイルムスキャナーとオペレーターいるもんね。
最近デザイナーの若い子がフイルムカメラ始めたんだけど、「撮ったフイルムを
スキャナーでデジタル化してフォトショで加工すりゃいいじゃん」ってアドバイスしたら
「邪道ですっ」って言われました・・・・・
書込番号:21749945
0点

ブローニングさん
>「邪道ですっ」って言われました・・・・・
でも 最近は フジが白黒フィルムやペーパーの生産中止 リバーサルプリントも今はスキャニングしてのデジタルプリント ネガのプリントも フロンティアによる スキャニングプリントなど 昔ながらのプリントが 無くなってきている今は しょうがないかも。
書込番号:21750070
2点

マチコ先生俺のAPSフィルム20本高画素スキャンして色調整とゴミ取りやって下さい。
|ω・´) …タダで☆
|彡 サッ
書込番号:21750133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近自分でデータ化面倒でほとんどCDにしてもらってます。D850なら少しは楽になりそうですね。
書込番号:21750248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>始まりはStart結局はエロ助…さん
>> D850なら少しは楽になりそうですね。
カメラ本体内で「RAW現像⇒反転⇒WB補正」され、JPGファイルになるようです。
なので、RAW現像は作業で扱うソフトにより、「色合い」などが変わって来るかと思います。
書込番号:21750302
0点

もとラボマン 2さん
アナログ製版時代は製版フイルムの自動現像機でネガフイルムを現像できたって
話です。
もうそんな設備ありませんけどね。
Masa@Kakakuさん
あー、札幌に来た時に手渡ししてくれれば良かったのに〜
残念っ!!
おかめ@桓武平氏さん
北区のミサゴ祭りがもう中盤に差し掛かりました。
マルチカムの迷彩にモーキンズのワッペンしてちょっとイケメンなのが
私です。
書込番号:21751559
0点

ブローニングさん 返信ありがとうございます
>製版フイルムの自動現像機でネガフイルムを現像できたって
自分の場合は印刷関係ではなく ラボの人間の為 製版の方は分りませんが ネガ・ポジ手焼きプリント デュープ・インターネガなどを行ってきたのですが 今はほとんどデジタルになってしまいました。
後 ネガの自現機 薬品での処理の為 数処理しないと補充液の補充が上手くいかず劣化してしまうので 今後フィルム処理の数が減ると品質が悪くなるので 心配です。
書込番号:21751715
1点

>ブローニングさん
>> 北区のミサゴ祭り
南区よりは狭いですが、「ブローニングさん」を探すのが大変でーす!!
今回は、カメラ当てにご参加されないのでしょうか??
書込番号:21755633
0点

正解者はいませんが、勝手に閉じさせて頂きます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>もとラボマン 2さん
>杜甫甫さん
残念でした。
正解は、以下の通りです。
1 ニコンD200
2 ニコンD810
3 パナGF7
4 CD
書込番号:21758335
0点

おかめ@桓武平氏さん 返信ありがとうございます
1番と3番悩んで マイクロフォーサーズの方がコントラスト高く D200の方が コントラスト弱く諧調豊かな感じだと思ったのですが 思ったよりもD200 コントラスト高く派手な描写 GF7の方は 柔らかく落ち着いた描写するのですね。
書込番号:21758369
0点

Cが好き(^-^)/
書込番号:21759931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
>> Cが好き(^-^)/
でも、ヨドバシでCDに書いて貰った写真で
実際の豊平館の色と違っているのです。
店員に「補正なし」と言ったのですが、、、
是非、札幌市の中島公園にある豊平館の色を見て下さい!!
>☆観音 エム子☆さん
>> Bが好き(´・ω・`)b
実際の豊平館の色に
いい線いっていると思いますが、ちょっと全体が寒くない??
画像処理エンジンの処理が違うのか、RAW現像の処理が違うのか不明です。
書込番号:21760143
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/04 15:28:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 20:21:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 5:08:54 |
![]() ![]() |
33 | 2025/10/04 14:46:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 21:54:14 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/04 12:38:06 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/04 11:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 20:46:23 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/02 18:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 20:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





