『裏情報』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『裏情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

裏情報

2003/12/08 14:57(1年以上前)


CPU

I****には内緒だけど、クロックが早ければ早いほど、パソコンの速度が速いのは嘘だからね。

書込番号:2208867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2003/12/08 16:02(1年以上前)

いや INTEL公式でも
PentiumM-1.2の性能はPentium4-2.4相当と公表してますし
もはやクロックは全然関係ない世界にきてます

これなんかも(Pen4-3.2Mhz)<FX-51-2.2G)だし
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/athlon64/images/g14l.gif

書込番号:2209002

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/12/08 16:18(1年以上前)

dr-nさん

関係ないけど、あんたのサイト言ってる事無茶苦茶だな

書込番号:2209029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2003/12/08 19:37(1年以上前)

一応dr-nさんのHPに掲示板ないのでココに補足 
Q:メモリの増設をしたいんですけど?
A:機種ごとによって最大メモリ容量は決まってますので
 それにあわせた増設が必要です。
  ただOSによって有効になる最大値が違いますので
 Win2000、XPなら上限はありませんが
 Win98、MEなら上限があります
  (Win98なら256Mです、1G以上はサポート外です)
 又メモリの種類のよっても増設が違います
  SDRAM、DDRなら1枚単位でもOKですがSIMM(EDO-RAM)、Rimmなら
 刺す枚数が違います。

書込番号:2209572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2003/12/08 19:47(1年以上前)

>クロックが早ければ早いほど、パソコンの速度が速いのは嘘

Pentium4が登場した時と、ソケット478Celeronが登場した時に、
自作してる人達が痛感した話ですか?

書込番号:2209595

ナイスクチコミ!0


マイソフさん

2003/12/08 19:57(1年以上前)

Win98のメモリ上限は256MBでなく512MBだと思います。また、自己責任で色々いじくって最大1GB近くまで認識させる方法が通用するマザーボードも存在し、逆にBIOSの制限やOS上の設定によってそれ以下に制限されているケースも存在しました。

参考リンク
http://www.hscjpn.co.jp/faq/faq09.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/023_2.html
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0109/qa0109_4.htm

書込番号:2209612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2003/12/08 20:07(1年以上前)

補足ごめん そして有難う

書込番号:2209643

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/08 22:42(1年以上前)

どの辺が内緒の裏情報なんですか?、とパソコンQ&Aに送ってみたい今日この頃。

書込番号:2210355

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/12/08 22:46(1年以上前)

どういう回答するか見ものですなw
私も送ってみようかなw

書込番号:2210386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/09 07:53(1年以上前)

某PC店員さん
>PentiumM-1.2の性能はPentium4-2.4相当と公表してますし
PentiumMの性能はそこまで良かったけか?
私の記憶違いでなければPentiumM-1.6が2.4相当だったような気がします。

書込番号:2211682

ナイスクチコミ!0


(-"-;)さん

2003/12/09 09:06(1年以上前)

そうそう、確かペンMはクロックが1.5倍くらいのペン4と同等性能だったかな。

書込番号:2211785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2003/12/09 11:04(1年以上前)

ううっ・・ごめん・年か・・・最近記憶間違いが多いなぁぁ
 今度からソース確認して張る事にしよう

書込番号:2212009

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/09 20:07(1年以上前)

準備 R,T,F,G,V,B,Y,U,H,J,N,Mの位置を丸暗記する→メモリの増設→F,Jキーにセロハンテープを貼る→スペースキーにガムテープを貼る。なお、デスクトップパソコンでMS−IMEを使用しないとダメです。

って、脳内メモリを増設しろってことなんでしょうか?
最近のFとJキーは出っ張りとかがあると思ってたんですが・・・。
ノートやMacとかはどうなんでしょ?

書込番号:2213417

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/10 02:59(1年以上前)

>パソコンQ&Aはいかがですか?。料金は無料です。本日の質問メールから3通ピックアップして翌日回答するものです。
>質問、ご意見をくれた中で、先着3名さまに1週間の特別枠をプレゼント(この期間に質問したら必ず回答します。)

なんて、偉そうな奴だ(^^;
料金無料のQ&Aなんて言ったら、ここの常連はみんなボランティアだ。
しかも、ここの常連の方が正確<私は別(笑)

穿った見方をすると、メルアド収集のバイトをしているように思える(笑)

自作自演だったりすると、なお悲しいけど、、、(^^;

書込番号:2215101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/10 09:12(1年以上前)

しかしniftyのIDのアドレス晒してウィルス行ってもしらんぞ
まあ、ウィルス対策の契約してれば良いけど

書込番号:2215462

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/12/10 13:11(1年以上前)

dr-nさ〜ん、回答内容がだんだん雑になってますわよ〜w

書込番号:2215993

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/10 14:17(1年以上前)

↑仕方ないんじゃない?

>苦手分野:インターネット,WindowsNT,LAN

らしいし、、、、

これで、よくQ&Aをしようと思ったなぁ(^^;
それよりも、得意分野の知識を公開した方が良いと思うけど、、、、、

書込番号:2216129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング