『UDP-LX800』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『UDP-LX800』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

UDP-LX800

2018/09/20 13:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1143788.html

11月中旬 36.5万

書込番号:22123372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
O出緒さん
クチコミ投稿数:35件

2018/09/20 17:06(1年以上前)

素晴らしい(笑)!いや、BDP-3140程度しか持っとらんけど、やっぱり光学ディスクの盟主やな(≧∇≦)b

…でも、ぶっちゃけトランスポートモードはPD-70AEにこそ欲しかったわ〜w( ノД`)

書込番号:22123747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/20 18:16(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん へ

あのガッチリした“きょう体”を見ただけでも、期待感/高揚感が止まりません・・・

書込番号:22123872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/21 08:03(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

手持ちのパナソニックでの”DMP-UB900”からの劇的な変化って期待できるのでしょうかね。
再生環境ってプロジェクタが、ソニーのVPL-VW745 でスクリーンはフルスペック対応での150型、AVアンプはDENON > AVC-X6500H を予定してます。HDMIコードも光HDMIコードで18Gbps対応のを活用してます@20メートル。

書込番号:22125208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/21 10:23(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん  へ

>スクリーンはフルスペック対応での150型・・・

私の義兄が、150インチスクリーンを『実際』に自宅設置していますが、あの大きさは【別次元】の映像ですヨ!!!

書込番号:22125400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2018/09/21 10:49(1年以上前)

アナログはDMP-UB900とは別次元の音がすると思いますが、DACをAVアンプに依存するHDMI出力の
映画の音はどうなんでしょうかね。

うちは2chが弱く、2chなのにLX800より5kg重い物量のPD70AEと迷ってます。

書込番号:22125434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2018/09/21 11:50(1年以上前)

期待程度の出来でしたが まぁまぁな仕上がりですね。

アナログ出力(マルチ)は非採用、動画サービスも非採用、この辺りにパイオニアの心意気を感じます。

本当は映像系専用でも良いのですが SACDやDVD-Audioへの対応は 大したコストアップにもならないでしょうし 対応機が消えそうですから(笑) あっても良いかな?と思っています。  音質は36.5万円ですから その程度でしょうしね。 

 TVやプロジェクターの様に 華々しい分野ではないのですが 逆に言えば それ等を生かせるモデルが ようやく登場して来た!って感じでしょうね。

書込番号:22125540

ナイスクチコミ!0


NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 19:13(1年以上前)

すでにUB900を売ってLX800かUB9000待ちですが、アナログ音声はLX800の圧勝かもしれませんが、映像に関してはパナの技術が頭一つ抜けていると思いますので正直劇的には変わらないんじゃないでしょうか?
多分、海外で先行発売されているUB9000が映像では現時点では最高なんじゃないかなと思ってます。
でも今ではLX800は昔ながらのオーディオ的雰囲気が味わえる数少ないAV機器だと思います。
まあ、まだ映像見てないで結論はもう少し先ですけど。

書込番号:22126304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る