『RICOHの次の一手は何をしかけてくるのだろうか…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RICOHの次の一手は何をしかけてくるのだろうか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

中判もライカ判もミラーレスが主流になりそうな今
645マウントとKマウントは手詰まりとなり、細々と生き残るしかないかも…

GXR645として両マウントを統合するのが唯一残された道とも思うが
それでも新マウントを立ち上げないと競争力は弱いわけで
レンズをそろえる体力がペンタックスにあるのだろうか?

それならむしろフィルム時代にフジが得意としていたレンズ固定式の中判の思想で
フルサイズと645のコンデジを展開すればよいんじゃないかな?
今でいうならシグマのdpシリーズやRX1的な感じだよね

コンデジはレンズ交換式よりも徹底して画質を追及できるので
ピンポイントに画角選んで超高画質を追求するのは良いと思うんだよね

とりあえず最初はGR21で♪(笑)

そして、人気のあるレンズは他社ミラーレスマウントでも出すみたいな
フィルム時代のGRと同じ戦略ってことね

レンズ交換式カメラを抑えてコンデジをメイン機種にすれば
出来ない戦略ではないと思うんだよね

書込番号:22131521

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/23 20:23(1年以上前)

RICOHは645Zのミラーレス版じゃ無いですか?

書込番号:22131536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/23 20:26(1年以上前)

>sadou.dakeさん

それをやるなら、新マウントで出さないと競争力が弱いって話なんよね
ラージフォーマットほどミラーレス化の恩恵も大きいわけで

そして645を新マウントでミラーレス化するなら
Kマウントも統合してしまえば良いと思ってます

まあ僕は645Dが出る前からそう言ってたのだけども…(´・ω・`)

書込番号:22131543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/23 21:17(1年以上前)

情けがあるなら、そっとしておいてください。

書込番号:22131700

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/09/23 22:13(1年以上前)

フィルム時代と電気化フィルムが熟する前は中判メリットが大いに有りましたが、
果たして今どの程度の期待感があるのか。
100M以上の超高画素用途か。

大田区に類似企業が二社、リコーとキヤノン。馬込と下丸子、合併した方が良いか。
リコー・ペンタ ファンにどやされるだろうな。

書込番号:22131858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2018/09/23 22:16(1年以上前)

バケペンのミラーレス化は?

書込番号:22131866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/09/23 22:36(1年以上前)

レンズ固定式の中判デジタルカメラが
出たら
記念写真屋さん
集合写真屋さん
スタジオ写真屋さんに
需要が有るだろう。

2L判くらいじゃ
画質に差は出ないけど

大きなカメラで撮ったほうが
1枚 1500円です。
とか
お客さんから お金を貰いやすい。

写真屋さんから聞いた話。

書込番号:22131931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/23 23:37(1年以上前)

つうか、記念写真屋さん自体、絶滅危惧種
有名観光地でも閑古鳥。
そんな余力無いでしょ

書込番号:22132107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/24 01:41(1年以上前)

>道草の卒さん

僕は生粋のペンタックスファンなのでほっとけないです(笑)

>うさらネットさん

レンズ固定式は高画質レンズも付いてこんなに安いんだ!!!?
ってできるから特に風景用としては昔から需要は変わらないと思う
あとフルサイズもって話だからね

書込番号:22132339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/24 01:43(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

やれば面白いけどそれこそリコーの体力があまりに足りないでしょうね(´・ω・`)


>謎の写真家さん

まあそういうのはあるね
レイヤーが無駄にフルサイズにこだわるのも同じか(笑)

書込番号:22132341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/24 01:44(1年以上前)

>横道坊主さん

めずらしく良いこと言った♪

ナイス入れとくよ(笑)

書込番号:22132345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2018/09/24 10:02(1年以上前)

じゃあ化けペン風のカメラケースでレンズを外すと645Dが入っていて
その中にK-1が入っていて、最後はQが出てくるとか

書込番号:22132841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/24 10:04(1年以上前)

マトリョシカか?

書込番号:22132845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2018/09/24 10:38(1年以上前)

グループ企業内でのペンタックスの立ち位置、扱われかたからして、
正直なところ、今すぐにでもなくなる危機に瀕している唯一のメーカーがリコーペンタックスだと思います。
K-5の頃はまだまだ頑張れると思ってましたが、それから10年もたたずして、
大三元ズームすら自社で出せなくなってしまうまで落ちるとは思いませんでした。

書込番号:22132916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/24 11:07(1年以上前)

噂のLマウントに参入!

書込番号:22132994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/24 11:08(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ





フルサイズコンデジ、49800でお願いしますけども♪(´・ω・`)b

書込番号:22132995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/24 12:28(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

それいいっすねえ♪
カメラはあくまでQの形状のものだけで
どのカバーを付けた状態でも撮影できてもちろんそのマウントのレンズも付く
レデューサーレンズも内蔵していて、本来の画角でちゃんと撮れるみたいな♪

だけどどうせならK−1の中にK−01が入るとなお良いかな(笑)

書込番号:22133208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/24 12:30(1年以上前)

>24-70さん

そうなんよ(´・ω・`)
だから645Dはミラーレスで出してKマウントも統合しようって言ってたのに…

Kマウントを出したときと同じ過ちをまた繰り返すペンタックス(´・ω・`)

書込番号:22133213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/24 12:34(1年以上前)

>ミッコムさん

むしろツアイスと組んで他にどっか引き入れてやるのも良いかもね

Kマウントは元々当時ペンタックスとツアイスが組んで
コンタックスを復活させる検討をしていたときの名残の規格なわけで♪

書込番号:22133229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/24 14:02(1年以上前)

今もう何やってるのか分からんくらいに開発スピードが遅いよね。
人を囲ってるだけで人件費って発生するわけで、何かやらないとただただ無駄になってると思うんだけど。

レンズは先々やることが決まってるけど、ボディはなんか開発してるのかなぁ。GR位しか噂無いけど。

噂のLマウントでシグマがレンズ作ってくれるなら、ボディとK→Lマウントアダプターだけ用意すれば良いんじゃ無い?
K-01方式でKマウントカメラ作るのとあまり変わらん気がする。

書込番号:22133429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/09/25 00:44(1年以上前)

カメラ部門から撤退。
もしくは売却。

書込番号:22135215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/09/25 18:16(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=78015/?lid=myp_notice_prdnews

とりあえずGRVだったね…
そろそろGR21出せば良いのに♪

書込番号:22136509

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング