人それぞれだと思いますか
正直iPhoneとギャラクシーでしたら、どちらか使い勝手いいですか?
また、両方のメリットやデメリットありましたら、教えて下さい
書込番号:22180789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ざっくりしすぎ。
書込番号:22180958 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どっちも持っていますが、スマホだけ使うならアプリ、ケースの豊富さは
iphone、パソコンとデータのやり取りをするならgalaxy(に限らずandroid)。ただ、やはりiphoneは戻るボタンがないのがどうしても使いにくいのと、SDカードで容量を増やせないのが不満。
以前はgalaxyの有機ELの美しさが圧倒的でしたが今は同じですからねえ。
あとはイヤホンジャックあった方がいいか無くてもいいか。おくだけ充電もどっちもあるし。
ただnote egdeからs7edge、s8+、note8と主に仕事用に使ってますが未だに湾曲ディスプレイは好きじゃない。
ま、どちらも一長一短です
書込番号:22181086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
端末自体の性能はそんなに変わらないのでは?
iPhoneはiTunesで全てが完結してるから、楽だよね。
AndroidはiPhoneと同じ機能にするのに手間は掛かる。
運用管理も面倒かも。
最近はGoogleで統一してるけど、それでもiTunesには敵わないかな? 個人的には。
Android使ってる人なら、GALAXYでも良いかもね。
結局は何をしたいか?ですね。
それがないと、ザックリし過ぎて、誰も答えてくれないかと。
書込番号:22181539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhoneは6plus, SE, X, XSを、GalaxyはS8とNote8を使用してきました。
■iPhoneのメリット
・iPhone同士で機種変更しても移行がスムーズに行われる
・OSが画一的なのでアプリが最適か行われているものが多い
・基本的にOSの動作が安定している
・ゲームはiPhoneの方が向いている
・基本的に価値が下がりにくく、リセールバリューが高い
■iPhoneのデメリット
・PCからファイルをコピーする際PCのようにできず扱いにくい
・SDカードが入れられない
・(最新の機種は)イヤホンジャックが無い
・ノッチ部分で隠されてしまうアプリが多い
■Galaxyのメリット
・iPhoneよりカスタマイズしやすい
・音楽に強い
・VRに強い
・イヤホンジャックがあり、SDカードが入れられる
・LINEなどのマルチアカウント対応
・おサイフケータイが充実、フルセグ使える
■Galaxyのデメリット
・フリック入力の感度が強く、意図しない入力が多発する(S8もNote8も発生した)
・Bixbyボタンが邪魔
個人的にこんな感じです。
現在はiPhone XSがメインです。
LINE複数アカウント運用ができないのがかなり痛いですが、それ以上にGalaxyの文字入力にストレスを感じていたので、そのストレスが無くなったのは大きいです。
LINEのアカウントの件についてはもう一つは頻度が少ないので、荷物として嵩張らないSEで今は運用しています。
書込番号:22181959
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/05 17:17:36 | |
| 2 | 2025/11/01 20:50:23 | |
| 0 | 2025/10/20 21:56:08 | |
| 10 | 2025/10/18 6:53:00 | |
| 1 | 2025/07/25 16:42:59 | |
| 6 | 2025/07/11 3:09:27 | |
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 7 | 2025/07/09 15:20:01 | |
| 1 | 2025/06/28 17:04:01 | |
| 3 | 2025/06/02 18:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

