


話題の【AI(artificial intelligence)】が、
ついにAV(オーディオ&ビジュアル)分野にも、積極的に採用されてきました。
“ヤマハ”さんが今回発表した、新シリーズ『RX-A3080』『RX-A2080』『RX-A1080』
に採用された《サラウンドAI(SURROUND:AI)》オートマチックサラウンド・イントロダクション
【5分でわかる】人工知能(AI)とは?
概要や種類をわかりやすく解説
https://www.sejuku.net/blog/7290
ここでも述べられていますが、「 AI 」といいましても、二種類あります。
《機械学習》と《ディープラーニング》です。
まず《機械学習》とは、
大量のデータを処理しながら「分け方」を自動的に習得することです。
ある程度のサンプル数から自動的にそのパターンとルールを学びます。
一方、《ディープラーニング(深層学習)》とは、
「分けるための軸を自分で見つけることができる」ものを言います。
パターンとルールさえも、人工知能が自ら学んで知識データとして積み重ねていくのです。
なので、判断軸を自分で発見し、自分でルールを設定して、判断を下すことができます。
物事を判断するための判断軸は人工的に取り付け、その上で機械自身に学習させるのか?
人工知能がその判断軸すらも自発的に創り出し、自発的に学習していくのか?
この違いがあるということです。
今回の《ヤマハ》さんが提唱した「 AI 」は、『機械学習』に近い考えで、メーカーが作品の各シーンの“音場”を【自動形成】させます。
他方の『ディープラーニング』になると、ユーザーの今までの‘好み’を学習し、推し図り、ユーザー一人一人の嗜好に合わせて“音場”を形成させます。
その結果、どの様な音になるのか?
その方にとっては[至上の音]として聞こえています。しかし他人には到底[理解不能な音]としか聞こえません。
しかし、パーソナル的に考えると、その方にとっては[至上の音]のその音でいいのです。
個々の好み・嗜好に合わせて“音場”を創り出す。それが「 AI 」の行き着く先です。。。
《ヤマハ》さんも、それはよく理解していると想います。
長年に渡って{DSP}を熟成させ、今のレベルに到達させました。
「 AI 」もこれで完遂。ではなく、幾世代にもわたって改良に改良を重ねるハズです。
《ヤマハ》さんであればそれが可能です。。。
書込番号:22188260
3点

先日、量販店でヘルプに来ていたYAMAHAの人が言っていましたけど、今回のAIってシーンを判断して適切な音場に切り替えているとの事。
YAMAHAに限らず、AVアンプメーカーの音場に最適化された、オリジナルモードを収録したソフトってあるのでしょうか。
書込番号:22188629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでたんたんさん へ
その「狙い目」のソフトは・・・その機器の『視聴会』にて、再生されるソフト。です。
あくまでも、そのお店のスタッフではなく、メーカーか評論家等の講師陣が持ち込んだソフトです。
その機器を引き立たせるための、最適なソフトを持ち込みます。。。その作品名をメモしておくのです。。。
今回の『YAMAHA』さんの[AI 搭載]は、物珍しさもあり、結構、評判上々。とか・・・
書込番号:22188746
1点

そうですね。
視聴会のソフトですか。
お店のブログにも書かれたりするのを、参考にするのも良いですね。
書込番号:22188768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
AIの搭載がAVアンプに何をもたらすかですが、
今回のヤマハさんは音から場面を識別できる「耳」を搭載することができました。
これは「耳」を持たない、今までのアンプと大きな違いがあります。
先日、ヤマハの方に素晴らしい技術なので、普及機にも搭載してほしいと申し上げたところ、音を識別するために演算力が結構必要らしく、現状では難しいとおっしゃっていました。
確かに0.2秒単位にひたすら音のデータを演算し続けるので、結構な負担ですね。
でも、演算力が課題ですが、この「耳」は音のデータがあれば判断可能なので、AVアンプだけにとどまらず、音がある他の場面でも使えそうな気がします。
これからが楽しみですね。
書込番号:22189991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 8:11:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/27 13:37:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/31 20:56:06 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/07 15:00:29 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/09 11:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/05 9:09:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 18:18:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/22 21:31:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/30 0:43:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/02 23:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





