α7R III ILCE-7RM3 ボディ
- 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor Rを搭載した、上級向けのミラーレス一眼カメラ。
- 手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを新たに搭載。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.5段の補正効果を実現する。
- スーパー35mmフォーマットで高解像度4K動画の本体内記録が可能。4Kの記録フォーマットにはXAVC Sを採用している。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ
5D4からの移行です。
はじめはmc11+キヤノンレンズで、afが迷ったり
しっくり来なかったので、全部売り払って純正の
GMとZEISSに代えましたが、まだ5D4+Lレンズに
比べて遅いです。
キヤノンだと0.1秒で瞬時に合うところが、
『スッスッピッ』って0.3秒くらいかかる
印象です。
また、壁紙や木の板のような凹凸のなく単調な
色の被写体で迷うこともしばしばです。
こんなもんでしょうか?
サービスセンターが近くにないので、確認に行くの
も困難です。
書込番号:22214441 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

レンズによっても左右されますが、明るさ・コントラストが少ない対象に対してはそんな印象です。
AF性能はα9のほうが若干良いようですが、あちらも低コントラストだと迷いが多いです。
α7Vは持っていないのでわかりません。
AFを利用しての撮影快適さはNikon・キヤノンのほうが快適でした。
撮影結果についてはそれほど撮り比べてないのでわかりませんが。
書込番号:22214507
13点

あ、ごめんなさい。
マウント変更な者ではありませんでした、よく読んでなかったです。
Nikon機とキヤノン機をちょっと使用しただけの者です。
書込番号:22214525
4点

ご愁傷様です
もう乗り換えたので気にされてもしょうがないです
メーカー以外何も出来ませんから
EOSR はアダプタ+EFでも上々のようです
http://s.kakaku.com/bbs/K0001086545/SortID=22182041/
書込番号:22214615 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

APS-Cの80DからA7iiiにマウント変更した者です。
たしかにA7iiiは中央の被写体を捉えるスピードは80Dと比べるとコンマ1〜2秒遅い印象です。
しかし一旦捉えるとA7iiiのほうが粘ります。80Dのほうは中央から被写体が少しでも外れるとピントも外れることが多いのに対し、A7iiiはそれがないので、結果として最終ヒット率はA7iiiのほうが数倍上という印象です。
ミラーレスとレフ機のAFのしくみの違いだと考えています。
AFのスピードはA9>A7iii>A7Riiiだと聞いたことがあります。
よってCanon最速の部類に入る5D4とA7Riiiを比較すると、AFのしくみの違いによる特徴がもうすこし大きく感じるのかもしれませんね。
あとA7iiiは80Dでは到底無理だったような暗い所でもAFが効くので私は非常に満足しています。
書込番号:22214628
34点

良いではないか。
それぞれのカメラは、それぞれの特徴がある。
良いDSLRは
大型・重量級
南極でもサハラ砂漠でも使えるから、日本なら楽勝だ。
AFが速い
こういう特徴がある。
ミラーレスでもα7RVは
小型軽量
日常使用に特化(南極はお勧めしない)
高画素・高ダイナミックレンジなので高画質
AFは速いが、DSLRほどではない
スレ主様がミラーレスで高速AFを必要とするなら、そういうカメラはあります:
α9です。
これは5D4よりも高速AFであり、秒20枚の超高速連写です。1DXUよりも高速連写。
スレ主様は、本当に5D4より速いAFが必要なのですか?
そうならば、間違ったカメラを買いましたね。α9を買うべきです。
でも、よい写りのカメラを求めるなら、α7RVは素敵なカメラです。大当たりです。
書込番号:22214660
13点

つうか、昔から「合ってる合ってないに関わらず、合焦音だけは早いキヤノン」って言われてなかったっけ?
書込番号:22214687 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

両方使ってますが、どちらも違和感なく使えていて速度差ない印象です。
むしろ24-70GMなんかだとキヤノン以上に速いと感じます。
ただ、被写体によっては迷いますね。
これはαに限らずミラーレス全般で同様の動きします。その反対で、一眼レフで迷いやすいシーンでさっと合焦する時もありますから、使い側が一眼レフとは違うことを意識してミラーレスの癖に慣れていく必要があると思ってます。
さて、速度の問題ですが、ライブビューに絞りが反映される設定になっていませんか?
その場合AFに絞りが反映されて速度が落ちます。
ライブビューに反映しない設定の場合は開放でAFするので速いです。
もしそれでも遅いと感じる場合は、、
フレキシブルポイントをMとかにしてみると良いかもしれません。
書込番号:22214885 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>orangeさん
>スレ主様は、本当に5D4より速いAFが必要なのですか?
そうならば、間違ったカメラを買いましたね。α9を買うべきです
言いたい事は理解出来ますが、スレ主さんは高解像度のカメラを買われてるんで、低解像度(α7RVに比べ)のカメラは不用だと思います
書込番号:22214889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使用カメラを書き忘れていましたが、
キヤノンは1DX2、ソニーはα7R3です。
今双方に24-70つけて試してみましたが、やはりどちらも爆速で、AFオンにした途端にピント合います。
α7R3はフレキシブルポイントがSだと補助光がついて、少し速度が落ちますが、Mだと問題はですね。
色々と試されてみてください。
でも私はやっぱりキヤノン一眼レフのAFの感触と性能が好きです。。
一眼レフは私はまだ手放せないですね。
重いけど。
書込番号:22214930 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

元AユーザーからするとCのはAFがむしろ遅すぎて暴れない印象で7R3に変わってからもそれはあまり変わらないかなぁ…
ただ7R3もa9もコントラストの低いところにはほんと弱いですね
少し暗くなると途端に迷いまくりますし
特に精度では99m2にまだまだ劣ってるんじゃないですかね開発した人たちは否定しそうだけどw
CのAFが気持ちいいならおそらくSONYのカメラは合わないんだと思いますよ
撮影手段もちょっと異なると思いますし
書込番号:22214980
6点

皆様ありがとうございます。
誤解の無いように言っておきますが、別に困って
いるわけでも貶しているわけでもありません。
もしも私の個体だけであれば保証期間内に出しに
行かなければなりませんが、遠いので相談させて
いただきました。
0.1-.02秒afが遅くても、個人的にはαの方が使い
やすいので、変更に後悔はありません。
教えていただいた設定も試しつつ、慣れていき
たいと思います。
書込番号:22215153 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>燃えドラさん
α7RVと1DXU使ってますが確かに
α7RVの方がちょっと遅いかな。
でもぶっちゃけ1DXUよりAF精度が良いので
歩留まりはほぼ互角ですね。ぼくが良く撮る
被写体では、の話しですが。被写体によっては
また違った印象になるかもだけど。
書込番号:22215214 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
そうなんですね。
撮る方は今のところ問題ないんですよ。
私のだけじゃないということで安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:22215258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくら純正GMでもレンズによって変わる。
スレ主さんのGMは何なんだろう?
85mmとかは遅い。
遅いといっても他社と比べても85mmだったらこんなものだと思うけど。キャノンのは速いのかな?
24-70や100-400はレフ機の他社と比べて、謙遜ないと思っているけど。a9での感想ですが。
書込番号:22236426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AF-Sで使用すると遅いですよね。私も1DX2から乗り換えでしたので・・・
現在α9と7R3と使用しております。
このカメラAFCで使うと1DX2を超えると感じております。(α9にて)
書込番号:22256765
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/03/02 19:07:15 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/17 7:53:22 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/16 20:24:38 |
![]() ![]() |
15 | 2024/10/22 0:39:30 |
![]() ![]() |
10 | 2024/04/22 16:08:00 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/24 0:41:26 |
![]() ![]() |
14 | 2023/09/04 10:01:53 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/22 18:34:37 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/25 8:40:50 |
![]() ![]() |
15 | 2023/01/31 21:09:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





