


一眼カメラのモニターで写真を選んで、直接LINEの友達へ写真を転送できたら便利だと思うんですが、そういう機能がある一眼カメラはありますか?
または、レンズ一体型でもいいです。
送信先はLINEのほうが好ましいですが、普通のメルアドでもいいです。
誰もがあったら便利と思う機能だし、スマホでは当たり前にできるから、とっくにそういうカメラは発売されてそうなんですが。。。
カメラからスマホへ転送して、またスマホから送信、とかは面倒で、そんなことなら誰もカメラを買わなくなりますよね。
書込番号:22321442
1点


iモード時代もありましたよね。
L-03Cとか。ソニーとか。
そう言う発想って昔からあるけど、
一眼カメラのlife spanと
スマホのlife spanって
相当差があるから
やっぱりスマホを買い替えたくなって
結局無駄なカメラ機能だったりする。
書込番号:22321462
1点

>taka0730さん
ニコンのSnapBridgeのような、カメラからスマホへ写真を自動転送できる機種にしてみるとか?
書込番号:22321487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラからいきなり写真を送るより、一旦スマホに移してから文章と共に送った方が受け取った人にとっては、嬉しいと思います。
書込番号:22321509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニコンの
s800cとかs810cとか…
パナソニックのcm10とかcm1かな
…その内出そうなヨンヌオのefマウントも出来そう?
書込番号:22321564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でぶねこ☆さん
そういわれると、そのとおりですよね。
カメラでは文字が打てないですね。
書込番号:22321983
1点

LINEなんて使用しないし スマホも持ってないので それが便利な機能かどうかわかりません♪(´・ω・`)b
書込番号:22322020
2点

>直接LINEの友達へ写真を転送できたら便利だと思うんですが
一眼カメラからスマホに転送するのが面倒なら、友達へ送る写真はスマホで撮って送ればいいのでは?
書込番号:22322740
1点

パナソニック Image Appのアプリは、スマホの操作でカメラ内のデータを選択して、スマホに一度落としてから直接転送してくれますので、スマホにデータを転送する、転送したデータを選択して送るの、カメラからデータ転送するというひと手間が省けます
書込番号:22322784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラから、LINEって。
LINEができる一眼?
たとえば、吉田さんって人が、吉田のカメラみたいなアカウントつくって、田中さんから「このあいだの写真送ってよ」っていわれたら、吉田のカメラってアカウントと友達になって。とか?
スマホのLINEとPCのLINEみたいに、1つのアカウントを共有できると?
まずLINEわかってないですよね。
Android搭載カメラとかは、それ一眼じゃないとかいってるけど。
勘違いしてるのか、無知すぎるのか。
普通、カメラ>スマホ>LINE
だろうに。
カメラ>LINE
って、アカウントどうなるんだ?
どうやって送りたい人と友達になるんだ?
なぜLINEに直接送れると思ったのかが理解不能。
書込番号:22323117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

taka0730さん こんにちは
今は生産中止になってしまいましたが OLYMPUS AIR A01 と言う面白い製品がありました。
https://tabihack.jp/olympusair/
書込番号:22323355
0点

>一眼カメラのモニターで写真を選んで、直接LINEの友達へ写真を転送できたら便利だと思うんですが、
写真を撮ると同時にスマホに転送されるようにしておけば、
スマホのモニターで写真を選んで、直接LINEの友達へ写真を転送できるので便利です。
最近のは出来ると思います。
書込番号:22323397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カメラから、LINEって。
通信回線はどうしますか?
simを入れるかかポケットwifiかテザリングを使いますよね?
撮影後にスマホに転送されるほうが結果的に便利でしょう。
書込番号:22323539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そんなことなら誰もカメラを買わなくなりますよね。
「買わなくなる」じゃなく実際に「誰も買っていない」
昔ならカメラで記念写真撮ると、「後でプリントして」って言われてたが
今は「このスマホでも撮って」って皆自分のスマホを差し出す。
書込番号:22323660
3点

LINEでつながっているともだちに『写真を転送できる』と考えている時点でスレ主がLINE使いではないことがバレバレです。
基本的に情報の共有というコミュニティツールですから、一方通行の『送る』という発想はしないはずですし、カメラ=単なる入力端末、のことなんか気にする人はいませんよ。
書込番号:22323706
1点

理解不能ですよね。
>そんなことなら誰もカメラを買わなくなりますよね。
カメラから、LINEに送る、メールアドレス宛に送る。
通信どうするつもりなんだこいつ。
誰も買わなくなるとか文句たれて、小学生でもわかるようなことがわからない。
こんなクレーマー最悪ですな。
書込番号:22324110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました。
デジカメの所有率が減っているから、どうやったら上がるかなと考えたんですが、やはりスマホには勝てないようですね。
書込番号:22324177
0点

返答になってないな。
LINEのアカウントをどうすんのよ。
一眼に通信機能を持たせたい。意図はわかった。
テザリングで、ネット繋ぎたい?
で、パスワードの入力を十字キーでやるか?
メールを送る?メールアドレスはどうすんだ?
LINEの仕様をどうするんだ?
そういうのはわからないのか?
写真は、スマホに転送すりゃ、メールだろうが、LINEだろうが送れるが、仕組みを理解せずに、こんなんだからスマホに負けるとか言ってんのか?
>ありがとう、世界さん
そうだよな。で、LINEで送るときに、アカウントどうすんの?
通信したい。ってことをわかって、アカウントの仕組みについて聞いてる。つないだところで、LINEからどうやって友達に送信するんだ?
カメラアカウントと友達になってもらうのか?って。
あなたもLINEの仕組みわかってない人か。
書込番号:22325153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ以前に、「繋がっていない」なら電気的物理的にダメでしょう?と言う意味で書いたまでです(^^;
書込番号:22325254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
すいません。
あなたへはいってることへの同意だけで、あとはスレ主宛でしたが、どう見返しても、ありがとう、世界さんへ続いて文句言ってるようにしか見えませんね。
大変失礼いたしました。
書込番号:22329034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2025/09/29 7:20:15 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/29 1:43:45 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 17:07:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 18:12:01 |
![]() ![]() |
30 | 2025/09/29 6:37:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 12:26:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 21:53:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:05:00 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





