『物理キーの有る小型のスマホってありますか?』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『物理キーの有る小型のスマホってありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:48件

普段普通のスマホを使用していますがどうしても無駄に長時間見てしまいます。

必要な時以外はみないように画面が小型のものがほしいです。

探してみたのですがUnihertz Jelly Pro
https://www.youtube.com/watch?v=1swamXPwtrc

小型で操作が操作がしにくいように見えました。

Yモバイルのimply603SIのような物理キーがあるものが希望です。
https://www.ymobile.jp/lineup/603si/


出来れば条件として
@電話ができる
ALINEができる
B物理キーで文字入力ができる

こういったものが希望です。普段小型のスマホを使い、必要な時は大型のスマホに戻すような使い方をしたいと考えています。

ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22328513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/12/16 15:41(1年以上前)

>青空ハイキングさん
こんにちは。

Lineは、小型端末と大型端末でそれぞれ同一アカウントで利用し、切り替える際には随時ログインして使う形でしょうか。
(同一アカウントで同時ログイン状態にはできない制約があったかなと。スマホ1台とPC1台での同時ログインはできますが)

ガラホでLineを使える機種はありますので、そういったモノをもう少し探してみては。
(「ガラホ Line」で検索して出てきた機種をざっと見てみては)

下記auについてだけですが、見つけたページのリンクを。
https://bitwave.showcase-tv.com/au-garaho-use-line/
--
以下がauでLINEを使えるガラホ全8機種の一覧になります。
(2018年6月現在、auのオンラインショップで予約購入可能なラインナップです)

AQUOS K SHF33 (2016年夏モデル) SHARP
AQUOS K SHF34 (2017年冬モデル) SHARP
GRATINA KYF37 (2017年冬モデル) 京セラ
TORQUE X01 (2017年春モデル) 京セラ
MARVERA KYF35 (2017年夏モデル)京セラ
かんたんケータイ KYF32 (2016年夏モデル)京セラ
かんたんケータイ KYF36 (2017年夏モデル)京セラ
かんたんケータイ KYF38 (2018年夏モデル)京セラ
--

↑大きさについては調べてませんが、まずは範囲を広げてそこから絞り込んでもらった方がいいのかなと思いまして。

書込番号:22328534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/12/16 15:48(1年以上前)

ガラケータイプでLINEが使えるものってこんなにあるんですね。
検討してみたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:22328547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/12/16 15:57(1年以上前)

>青空ハイキングさん
返答ありがとうございます。

ガラホについて詳しくはないんですが、ガラホ特有の注意点などもあると思いますので、その辺りも調べた方が良いと思います。
私は、Yモバイルの下記のガラホを電話専用機(=データ通信契約なし)として使っています。
DIGNO® ケータイ 502KC
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/502kc/

この502KCについてですが、
・Google Playが使えないので、普通のAndroid機のように好きなアプリを選んで使えるわけではない
・Lineアプリのバージョンアップは、502KCの開発元か販売元次第であり、通常のスマホよりも頻度が少なかったり、機能制限がある可能性もある
といったあたりがあります。

Lineは、色々と機能があると思いますので、どこまで使えるか、という部分は気にして調べた方が良いかもしれません。
(トークでチャットするぐらいは基本機能として出来ると思いますが)

書込番号:22328565

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/12/16 16:12(1年以上前)

一例として、
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N5B6U66/
SIMフリーでもあります。

注意点として、この種の4GケータイはあくまでもAndroidベースのフィーチャーフォンとして仕立てられているため、Google Playストアが使えずAPKファイルによるアプリのインストールとなることが多いです。中にはAPKでのインストールをサポートしないものもありますので、ネット等で事前に仕様を確認された方が良いですね。

あとキャリア契約で4Gケータイを購入するとSIMが専用となって他のスマホへの挿し替えが出来ないケースもあります。auがそうだったかな(auのSIM仕様は複雑過ぎて自分把握出来ましぇん 笑)

書込番号:22328598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/12/16 17:36(1年以上前)

ドコモにMNPできるなら現在も一括0円案件のあるSH-01Jがオススメです。WiFi環境でLINE受信が可能なら、月額は600円以下で済みます。
なお、ガラホはスマホとは違い、直接のタッチ操作は出来ません。キーボードで擬似的なタッチ操作が可能ですが、ブラウザでの操作は困難です。

書込番号:22328806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/16 19:28(1年以上前)

物理キーがいいなら僕なら迷わずブラックベリーを選ぶけど?

ぐぐってみたら日本正規品が3万から5万円代
10万すると思ってたけど安くなってる。

書込番号:22329090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/12/16 19:57(1年以上前)

スレ主はケータイ入力を前提にしているのだと思いますが、auのKey2は約9万円もします。

書込番号:22329149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/12/19 10:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
>マリオ爺さんさん
>ryu-ismさん
>でそでそさん


みなさま、たくさんアドバイスいただきありがとうございます。

紹介していただいたおかげでLINEが使えるガラケータイプのスマホがあることがわかりました。
検討してみたいと思います、ありがとうございました。

書込番号:22334753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レコーダーアプリについて 0 2025/09/11 7:45:17
9月のアップデート開始 0 2025/09/11 7:42:34
中国に転売が減りそうだかでざわついてますね 1 2025/09/11 7:47:15
LINEで動画が再生されない 1 2025/09/11 6:13:18
50sについて教えて下さいませんか 4 2025/09/11 7:08:38
全画面表示 2 2025/09/11 6:45:45
iphone17proの望遠カメラ 3 2025/09/11 6:27:25
25736円 1 2025/09/11 7:09:46
esimの読み取りについて 12 2025/09/10 21:50:06
iPhoneの登録早いね 3 2025/09/11 4:59:25

「スマートフォン」のクチコミを見る(全 1636981件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング