-
ONKYO
- スピーカー > ONKYO
- ブックシェルフスピーカー > ONKYO
D-412EX [ペア]
- シルク素材とアラミド繊維をハイブリッド成形した「A-Silk OMF」振動板を搭載した2ウェイスピーカー。
- ウーハーユニットには、直径100mm/厚さ19mmの大型マグネットや肉厚アルミダイキャスト製フレームなどを採用。
- 低域用に独自形状のアルミ製イコライザーを、高域用に「4cmチタンコート・リング型ツィーター」を搭載している。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ONKYO > D-412EX [ペア]
どこで質問してよいのかわからず、オンキョーのスピーカーで一番人気のようですので、こちらでさせていただきました。
題名のとおり、わたくしはオンキョーのD-022A、D-112Eの音質が好きなようです。
近頃、もう少し大きめのSPがほしいなと思い始めてきました。
現在九州の片田舎に住んでいるため、じっさいにあれこれと試聴することができません。
わたくしの傾向からして、おすすめのオンキョースピーカーがあればお教えいただけますでしょうか。(オンキョー以外でも参考までにあれば)
よろしくお願いいたします。(^^)
書込番号:22748033
2点

>kewdenton2012さん
こんにちは。112Eや412EXの両方を利用しいる者です。
112Eの音が好きなら
412EXでもかなり良く鳴りますが、大きさが112Eの
3倍以上になります。置く場所大丈夫ですか。台があるとより良いですけど。412EXなら部屋も6畳以上の空間あると調整しやすいかと思います。
書込番号:22748418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kewdenton2012さん
ご利用のアンプや、よく聴く曲をあげられると別の
スピーカー等のアドバイスもあるかと。英国製などの小型スピーカーにも良い物が多いですよ。
私は、412EX用のアンプはSONY TA-F555ESLに
112EはケンウッドのKAF-5002に接続してます。
書込番号:22748449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ONKYO限定でグレードアップするなら、このモデルで良いのではないでしょうか。
音質傾向は近いと言えると思います。
予算が書かれていないので分かりませんがONKYOから選ぶなら「Scepter SC-3」を使ってもらいたいですね。
特殊モデルなので上位機種とは言えませんが、最もONKYOらしさの感じられるモデルだと思います。
書込番号:22748453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fmnonnoさん
お返事ありがとうございました。お好みが同じようですので安心かつ親近感が湧きます。
自室の広さはちょうど6畳ですし、一軒家ですのでスペースやボリュームに関しては余裕があります。
アンプについてですが、現在はミニコンポのSHARP SD-CX10か、PA用のthomann 75 mk-2 です。
よく聞く曲はJ-POP、とくに小田和正とB'zがきもちよく聴けたら十分です。
fmnonnoさんはケンウッドのアンプもお使いのようですが、わたくしも以前、型番失念しましたが、ケンウッドアンプで気持ちよく聞いておりました!ますます好みが近そうな・・・(^_^)
わたくしはベルデン8460というSPケーブルを使用しておりますが、fmnonnoさんはどのようなケーブルをお使いでしょうか?たいへん参考になりそうですのでよろしくお願いいたします。
書込番号:22749120
0点

>KURO大好きさん
お返事ありがとうございました。
ご紹介のScepter SC-3、いいお値段ですね〜。う〜ん、ちょっと手が出ないかもしれません。一応、予算ペアで10万円以内が理想です。どこかで試聴してみたいです〜。
しかし、わたくしの傾向から、D-412EXでもいいのではとのお返事、感謝いたします。心強いです。
ありがとうございました。(^^)
書込番号:22749122
0点

>kewdenton2012さん
>アンプについてですが、現在はミニコンポのSHARP SD-CX10か、PA用のthomann 75 mk-2 です。
オンキョーのスピーカーは鳴らしにくく、同じオンキョーの駆動力のあるデジタルアンプで鳴らすように設計されています。
残念ながら、お持ちのアンプでは十分に鳴らせないと思います。アンプを買い替えないのであれば、他の候補をお考えになったほうがよろしいです。
書込番号:22749904
1点

>kewdenton2012さん
私のスピーカーケーブルは、シルバーケーブルなど十数種類散財して、今は国産LANケーブルのCat5eSTP ケーブルを自作で加工した物を4本1組で利用してます。+で1本-で1本で頭にバナナプラグを付けたりしてます。
412EXのある部屋は、8畳程で主に男性ボーカル部屋として利用してますので、Queenや陽水やオフコースやミスチルも聴いてます。
構築中の写真あったので載せておきます。
内側のスピーカーが412EXで外側のはONKYO moniter900です。今はmonitor 900にはNEC A10Xアンプを接続してます。PCとSONY UDA-1がプレヤーで別部屋のNASのハイレゾ曲が聴けるようにしてあります。
今年は、チェアを買ったのでソフトを買う予算が尽きてしまい、新しい曲などはSpotifyでSONY UDA-1経由してDSEEでアップコンバートして聴いてます。アップコンバートするとCDクラスとなるのでCDとの差は私の耳では分からないですね。ハイレゾ曲だと少し分かるのですが。
書込番号:22750810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dyna-udiaさん
お返事ありがとうございました。
「音に埋もれて眠りたい」、よく拝見しております。オーディオ愛あふれるコラムに、勉強させられたり、妄想を駆り立てられたり、感化されたりしております(^^)
SD-CX10からthomannに変えたとき、SPから聞こえる音にだいぶ変化が出て(ボーカルが明瞭になったり、これまで聞こえなかった音が聞こえました)、「おお!」と喜んでいたのですが、鳴らし切れていないとは…う〜残念( ;∀;)
参考までに、わたくしの音質傾向に対して、Dyna-udiaさんお勧めのONKYOアンプは何になりますか?(近頃の御ブログの内容に反するかもしれませんが中古も含めて)
また、これも勉強のために、いわゆる「SPを鳴らしきる」とはどう判断すればよいのでしょうか?SPペアで○○円ならアンプはせめて○○円くらいのものを、とか、インピーダンスがこれこれなら出力これぐらいとか。なにか基準のようなものをお教えください。
1ファンとして、よろしくお願いいたします。_(._.)_
書込番号:22751103
0点

>fmnonnoさん
お返事ありがとうございました。
いや〜、ため息です。「男性ボーカル部屋」ですか〜。もしや「女性ピアノ部屋」とかもありそうな…(^^)
SPケーブルが吟味のうえご自作であったり、接続が往年の有名アンプであったりと、羨ましいかぎりです!想像がつきません。
わたくしも自分なりに好きな音を見つけられたらと思います(^^) ありがとうございました。
書込番号:22751107
0点

>kewdenton2012さん
まずアンプの駆動力不足が原因で「スピーカーが鳴らない」場合、以下の記事のような音になります。
■『鳴らなかったATC SCM20T』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-109.html
■『ATC SCM19、暴力的なまでにアグレッシヴな低域の魔力』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-31.html
つまり、まず試聴すること。自分の耳で聴くことです。で、上記のような音しか鳴らなければ「鳴ってない」。それとは反対の音が出ていれば「鳴っている」ということになります。
コツは、f特だの能率だのと机上のデータに頼るのでなく、「自分の耳で」鳴ってるかどうか判断することです。
>SD-CX10からthomannに変えたとき、SPから聞こえる音にだいぶ変化が出て
thomann 75 mk-2って、プロケーブルが絶賛している(笑)例のアレですよね。大変失礼ですが、買い替えられたほうがよろしいです。
>お勧めのONKYOアンプは何になりますか?
ONKYO A-1VLですね。以下の製品です。
■『ONKYO A-1VLがまだある風景』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-76.html
書込番号:22751479
2点

>Dyna-udiaさん
再度のお返事ありがとうございました。
これはもうA-1VLを調達するしかありませんね!
「鳴らしきる」の判断基準もたいへん勉強になりました。ありがとうございました。
あとは、軍資金だけ!…か
書込番号:22753412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > D-412EX [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/06 15:11:37 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/07 20:14:18 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/12 22:53:58 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/11 1:01:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/06 18:13:34 |
![]() ![]() |
14 | 2020/01/03 22:52:56 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/23 2:08:26 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/24 11:38:10 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/13 0:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/21 18:42:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





