E900M
- 「デュアル・バランスド・アーマチュア・ドライバー」などの搭載により、明快で深みのある低域と優れた高域を再生する、密閉型のハイレゾ対応イヤホン。
- 正確な低音やピュアな音楽再生を実現する「高品質OFCケーブル」を採用。耳掛け式ケーブルなので、タッチノイズも低減される。
- ワンタッチ通話切り替えが行えるコントロールマイク、3サイズのシリコンチップ、3サイズのComply製チップが付属する。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M
久しぶりにヨドバシカメラ秋葉原オーディオコーナーをぶらついていると
オンキヨーのハイブリッドイヤホンE900Mの視聴機あり。
かなり前に、E700からクラスアップしたくてE900Mを試してみると
高域の音の広がりと繊細さが桁外れに違い、リケーブル可能ということもあり
購入意欲満々!
ただ、確か売価が3万ぐらいであり、「もう少し待てば・・・」と思っているうちに完了品。
悔しい思いをした経験があります。
それから今まで「通勤にはワイヤレスが便利」と感じ、完全ワイヤレスのイヤホンを使っています。
店頭で視聴させてもらうと「やはりレベルが違いすぎる!」
値段も19800円だったので即購入。
こんな小さなフォルムに何が詰まっているのか、興味津々。
さっそく家でいろんなジャンルの音楽を楽しんでいます。
書込番号:22863878
5点

>ツモツモ君さん
どもども、はじめましてm(_ _)m
少し書き込みが遅くなりましたが、購入おめでとございます。
新品で此の価格は凄く羨ましいですね(・∀・)
リケーブルで結構音質変わりますし、ステムも楕円形ですが意外と色々な物が勘合出来てセッティングの幅が広いイヤホンですね。
自分は大きめなイヤーピースで外耳道入口をカッチリ塞ぐようにしてから装着感が凄く良くなりました。
自分の個体は購入からそろそろ2年が経ってONKYO文字の金メッキ(なのかな?)部分が剥げまくってます。
使用頻度はそれ程高くないのに不思議ですわ。
お互い良いオーディオライフを過ごしましょう(・∀・)b
それでは〜ノシ
書込番号:22866854
2点

>Uehara課長さん
カキコミありがとうございます!
しまい込んでいたE700を引っ張り出し、イロイロ違いを楽しんでいます。
E700より更にツイスト太目のケーブルで「ケーブルも良いもの使ってまっせ!」
と自己主張しているような仕様ですね。
音は店頭で感じた通り、E700からより繊細にして、広がりを持たせたカンジです!
まだリケーブルまで至っていないですが、スズメバチを彷彿させる付属ケーブルでも
うっすら感動できる仕上がりです。
>自分は大きめなイヤーピースで外耳道入口をカッチリ塞ぐようにしてから装着感が凄く良くなりました。
私はLのシリコンキャップでバッチリでした。
コンプライよりシリコンキャップの方が音が良いように感じましたが、人によって感じ方は違うのかな?
ハイレゾ音源もかなり持っているのでイロイロ聴きましたが、
Gabrielle Chiarano なんかのFly Me to the MoonやSmooth Operatorなんかは空気感まで
表現しているようでスバラシイ!
金メッキのハゲ、情報ありがとうございます。
こすれないよう気を付けて使用します!!
書込番号:22868076
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > E900M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/24 11:18:44 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/13 0:54:09 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/19 23:07:45 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/05 0:22:40 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/06 18:03:59 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/11 18:18:16 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/16 10:26:29 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/10 10:30:41 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/09 13:05:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/28 20:12:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





