


https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/xc90/intellisafe
様々な雑誌でIntelliSafeは世界1と見るのですが日本車でIntelliSafeに匹敵する車はないのですか?
ボルボが世界1なら世界2はどこですか?
日本車で一番はどこですか?
書込番号:22986510
1点

>ワーグナー14さん
こんばんは。
Volvoの安全性への意識の高さは耳にしますけど、世界一なのかどうかはわかりません。
世界一の自負があるぐらいの話ではないんですかね?
統一された規格の中でランキング付けされているものならわかりますが、そうでないならあまりランク付けには意味が無い気がします。
車雑誌は見ないのですが(Web記事はたまに見る場合もありますが)、各雑誌にランキングの根拠を聞くしかないんじゃないですかね?
その記事の中で選定理由が記載されていて、機能の充実度や精度が褒められているのなら、多少の参考にはなると思います。
理由もなくランキングとして並んでいるだけだったり、世界一と謳っているだけなら、受け取り方はもっと話半分になるかなと思います。
日進月歩なところがありそうですし、内容面で参考になるところだけ目を向けてみてはどうでしょうか。
質問への正面からの回答では無くて申し訳ありません。
書込番号:22986516
4点

ボルボは車として特別」優れて」いませんが安全への宣伝が昔から上手いです。
とはいうもののベンツよりも安全かと言うとそうでも有りません。
今では国産車の方が総合力で安全だと思いますよ。
簡単に言うと決して特別優れていないブリジストンタイヤ信者が多いのと一緒です。
書込番号:22986699
5点

世界一かどうかは誰にも判りません
何故なら公的機関で性能試験した結果の数値等がある訳では無いからです
やっている機関はありますが、殆ど日本車で年次により試験も増えていて何処が一番なのかも判らないですね
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/ 。
書込番号:22986749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世界一かは知らないが現在も安全性が高いメーカーだとは思う。
950や850の頃は内装がメチャメチャ安っぽかったけど安全性の拘りを上手く宣伝する事でメルセデスやBMWに近い価格で販売していた。
日本ではプレミアムブランドとして認識されているのもひとえに安全性への追求を宣伝し続けた賜物。
書込番号:22986758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワーグナー14さん
昨年のテストですがご参考に。
映像よりもPDF書類の方が詳しいです。
https://www.euroncap.com/en/vehicle-safety/safety-campaigns/2018-automated-driving-tests/
書込番号:22986774
0点

二番ぢゃダメなんですかっ?
書込番号:22986836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>seikanoowaniさん
例えば 日本一大きな湖は?
と聞かれたら多くの人は即答出来そうですが
二番目に大きな湖は?
と聞かれると答えれない。
1番じゃ無いと印象に残らないので宣伝文句としては何かしら「1番」じゃ無きゃ駄目かと思います。
書込番号:22986848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(´∀`*)
書込番号:22986889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安全機能についてはメーカー毎の得手不得手がありますし、どこが一番というのは難しいですが、企業としての安全に対するこだわりが世界一という事だと思います。
VOLVOが3点式シートベルトを開発しても特許を取得せずに他の自動車メーカーに技術を開示したのは有名な話ですが、今も2020年までに新しいVOLVO車に搭乗中の事故における死亡者または重傷者をゼロにするという目標を掲げています。
VOLVOの場合、すべての車種において安全機能についてはオプション扱いのものは一つもありません。
すべて標準装備です。しかも車種による差異はなく、常に最新車種に最新装備が搭載されます。
この前、ディーラーに行った時に聞いた話ですが、未だに一度も作動した実績のない安全機能もあるらしいですよ。なかなかの変態さんぶり(失礼!)を発揮している、好感の持てる企業だと思います。
書込番号:22986895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:25:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:51:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/07 21:22:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 23:13:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 1:01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 0:51:31 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 0:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:44:07 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/07 21:15:58 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/07 21:57:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





