と言うことに気が付きました。
片ボケするレンズを買ってしまったとかのスレッドを散見しますが、
私的にはそう言う事が判るような写真って、見て面白い写真だろうか?と
疑問が湧きます。別にカメラ・レンズメーカーを庇っている訳ではないのですが。
今回たまたま旅行先で、まぁ、それに近い写真を撮りましたよ。手持ちで適当に撮っているので、厳密性は有りません。
これらとて、それを狙って撮った訳では無くて、珍しいからシャッターを切りました。そして後から見直したら、これって四隅が気になる例のやつ?とふと思いました。
私的には、旅の記念写真の一部なんだけれども、そう言う事情はどうでも良い第3者がこれを見たら、つまらない写真と思うだろうな…
書込番号:23039613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>でぶねこ☆さん
こんにちは。
16-35GMの開放描写、十分よい描写と感じます。
(もっと四隅が流れるレンズはたくさんあるように思います。)
個人的には空抜きの森の木々の写真や先日16-35GMのところ
でアップされた雲天の周辺の木の枝、(ほかに星景夜景など)は、
レンズにかなり厳しい撮影条件でちょっと拡大あるいは拡大
しなくても青くもやっとした感じになってレンズの粗が見えやすい
条件だと感じています。
16-35GMほどの画質があれば一般的な被写体では開放、周辺
でも不満が出るケースは少ないのではないかと思います。
書込番号:23039910
2点
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 1 | 2025/11/07 20:30:42 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 31 | 2025/11/07 21:58:46 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









