


価格.comマガジンでも紹介された中華新興メーカー。
amazonで5,999円、割引きorタイムセールで5,000〜5,600円程で購入できます。
・GALAXY S9 とaptXで接続
・アプリ ONKYO HF プレイヤー
【デザイン】
AVIOTのbやgと似たデザイン、シンプルです。
【高音の音質】
特筆すべき点はないが、サ行の刺さりもなく聴きやすい音で好ましい。有線の3,000円代の実力はあります。「サー」というノイズは若干あるが相当、神経質な人以外は問題ないレベルだと感じます。
【低音の音質】
特に強くもなく、十分なレベル。SONYの有線イヤホン(3,000相当)よりはボンつきもなく好ましい。
【フィット感】
カナル型は苦手ですが、比較的良好。
付属品のイヤーピースは褒められたものではないので、Final Etype M バイオレットを使用。
【携帯性】
付属のケースは小さめで良好。安っぽくない。
【総評】
チップはQUALCOMM QCC 3020搭載。2ヶ月使用して、4回ほど左側の接続不良があったが、トリセツ通りのやり方で簡単に直ります。これはQUALCOMMの同型チップでよく起こる現象のようですが、問題にならない。
右側のみでも使用できます。ちなみに電車内で右と左を、2人で2メートルほど離れて使用しても途切れはありません。
上下に揺すると遊びがあるせいで充電ランプが光ります。上蓋の内側に4ミリのスポンジを両面テープで貼ると治まります(3枚目の画像)。
書込番号:23046681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 15:59:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 15:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 1:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:43:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/15 4:19:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 21:51:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 17:12:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 7:32:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





